検索結果

「武蔵国」の城郭一覧

239 件中 151〜180 件目を表示中

さらに条件を指定して絞り込む

北秋津城(きたあきつじょう)

Loading

通称・別名

大堀山館
所在地
埼玉県所沢市北秋津
主な城主
不明
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)

馬込城(まごめじょう)

Loading

通称・別名

梶原城
所在地
東京都大田区南馬込5(推定地)
主な城主
梶原氏
遺構
消滅

井田城(いだじょう)

Loading

通称・別名

所在地
神奈川県川崎市中原区井田3
主な城主
中田加賀守?
遺構
曲輪、土塁

滝野川城(たきのがわじょう)

Loading

通称・別名

所在地
東京都北区滝野川3
主な城主
滝野川氏
遺構
消滅

荏原氏館(えばらしやかた)

Loading

通称・別名

荏原館
所在地
東京都品川区旗の台3
主な城主
荏原氏
遺構
消滅

篠原城(しのはらじょう)

Loading

通称・別名

金子城
所在地
神奈川県横浜市港北区篠原町2564
主な城主
金子氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)

金窪城(かなくぼじょう)

Loading

通称・別名

金久保城
所在地
埼玉県児玉郡上里町金久保1626-4他
主な城主
加治氏、畑時能(新田氏家臣)、斎藤氏、川窪氏
遺構
土塁

人見館(ひとみやかた)

Loading

通称・別名

所在地
埼玉県深谷市人見1513他
主な城主
人見氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)

牟礼砦(むれとりで)

Loading

通称・別名

牟礼の砦
所在地
東京都三鷹市牟礼2
主な城主
高橋氏
遺構
消滅

小菅御殿(こすげごてん)

Loading

通称・別名

所在地
東京都葛飾区小菅1(東京拘置所)
主な城主
徳川幕府
遺構
灯籠

喜多見城(きたみじょう)

Loading

通称・別名

喜多見陣屋
所在地
東京都世田谷区喜多見4
主な城主
喜多見氏
遺構
(発掘調査:堀、掘立柱跡、礎石跡)

柏の城(かしわのじょう)

Loading

通称・別名

志木館
所在地
埼玉県志木市柏町
主な城主
大石氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)

中曽根城(なかそねじょう)

Loading

通称・別名

渕江城、千葉城
所在地
東京都足立区本木2
主な城主
武蔵千葉氏
遺構
(発掘調査:空堀)

大丸城(おおまるじょう)

Loading

通称・別名

城山
所在地
東京都稲城市大丸(地図は説明板の場所を示す)
主な城主
不明
遺構
消滅

荏田城(えだじょう)

Loading

通称・別名

荏田城山
所在地
神奈川県横浜市青葉区荏田町(私有地)
主な城主
荏田氏?
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)

神奈川御殿(かながわごてん)

Loading

通称・別名

所在地
神奈川県横浜市神奈川区神奈川本町(推定地)
主な城主
徳川氏
遺構
消滅

秩父氏館(ちちぶしやかた)

Loading

通称・別名

吉田城、鶴ヶ窪城
所在地
埼玉県秩父市下吉田3833
主な城主
秩父氏
遺構
消滅

毛呂氏館(もろしやかた)

Loading

通称・別名

毛呂顕季館、毛呂山城
所在地
埼玉県入間郡毛呂山町小田谷鳳谷
主な城主
毛呂氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)跡

田波目城(たわめじょう)

Loading

通称・別名

多和目城、多波目城
所在地
埼玉県坂戸市多和目
主な城主
宿谷氏
遺構
曲輪、腰曲輪、土塁、横堀(空堀)、柱穴

行方氏館(なめかたしやかた)

Loading

通称・別名

所在地
東京都大田区蒲田2
主な城主
行方氏
遺構
消滅

梶原氏館(かじわらしやかた)

Loading

通称・別名

伝梶原氏館
所在地
東京都品川区東大井3(推定地)
主な城主
梶原氏
遺構
消滅

中野長者屋敷(なかのちょうじゃやしき)

Loading

通称・別名

鈴木九郎屋敷
所在地
東京都中野区本町2-26-6(成願寺)
主な城主
鈴木氏
遺構
消滅

和井田氏屋敷(わいだしやしき)

Loading

通称・別名

和井田家住宅
所在地
埼玉県八潮市八條
主な城主
和井田氏
遺構
曲輪、横堀(水堀)、主屋、長屋門、書院、庭園

今井城(いまいじょう)

Loading

通称・別名

今井砦
所在地
神奈川県横浜市保土ヶ谷区今井町
主な城主
今井兼平?
遺構
曲輪、堀切

駒込名主屋敷(こまごめなぬしやしき)

Loading

通称・別名

所在地
東京都文京区本駒込3-40-3
主な城主
高木氏
遺構
表門

佃島砲台(つくだじまほうだい)

Loading

通称・別名

所在地
東京都中央区月島1
主な城主
徳川幕府
遺構
消滅

碑文谷殿山(ひもんやとのやま)

Loading

通称・別名

所在地
東京都目黒区碑文谷5(推定地)
主な城主
不明
遺構
消滅

品川氏館(しながわしやかた)

Loading

通称・別名

伝品川氏館
所在地
東京都品川区西品川3(推定地)
主な城主
品川氏
遺構
消滅

永田陣屋(ながたじんや)

Loading

通称・別名

所在地
神奈川県横浜市南区永田北1
主な城主
肥田氏?、服部氏?
遺構
消滅

瀬田城(せたじょう)

Loading

通称・別名

長崎館
所在地
東京都世田谷区瀬田1、2
主な城主
長崎氏(北条氏家臣)
遺構
消滅

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore