井田城(いだじょう)

井田城の基本情報

通称・別名

所在地

神奈川県川崎市中原区井田3

旧国名

武蔵国

分類・構造

丘城

天守構造

築城主

中田加賀守?

築城年

戦国時代?

主な改修者

主な城主

中田加賀守?

廃城年

遺構

曲輪、土塁

指定文化財

再建造物

周辺の城

矢上城(神奈川県横浜市)[2.3km]
小杉御殿(神奈川県川崎市)[2.6km]
丸子城(神奈川県川崎市)[3.4km]
山田城山(神奈川県横浜市)[3.5km]
獅子ヶ谷城(神奈川県横浜市)[4.7km]
有馬城山(神奈川県川崎市)[4.8km]
作延城(神奈川県川崎市)[5.2km]
大平砦(東京都世田谷区)[5.3km]
奥沢城(東京都世田谷区)[5.4km]
茅ケ崎城(神奈川県横浜市)[5.5km]

井田城の解説文



井田城(いだじょう)は、神奈川県川崎市高津区蟹ケ谷・中原区井田(井田山)付近にあったとされる日本の城(山城)。神奈川県立中原養護学校辺りだったと云う。近傍の神庭緑地に蟹ヶ谷古墳群があるが、井田城土塁への転用は確認されていない(後述)。

概要 

矢上川右岸の高台にあり、東急東横線・東急目黒線元住吉駅から西に1.5キロメートルほど離れた神奈川県立中原養護学校がある付近が城跡と伝わる。城主は中田氏と伝えられ、一族の一人「中田加賀守」は後北条氏に仕え、小机衆として井田城のほか、矢上城(港北区日吉:慶應義塾大学日吉キャンパス内)や川島(保土ケ谷区)の地を領有したが[1]、1590年(天正18年)の小田原城落城時に憤死したという[2]

『日本城郭大系』[3]などでは、矢上川の崖線に沿うように土塁や櫓台が残るとされる。中原養護学校北側の「神庭緑地」として公園化されている台地の縁辺には、実際に土塁または櫓台状の高まりが存在するが、これらは古墳時代後期(6世紀~7世紀)の蟹ヶ谷古墳群という3基の古墳であり、中央の1基が前方後円墳であるため、細長く土塁状に見えているものである。

川崎市や専修大学・日本大学により2012年度(平成24年度)~2016年度(平成28年度)に実施された発掘調査では、古墳の周溝と見られる溝状遺構が確認され、埴輪片なども出土したものの、古墳を土塁に転用した痕跡など、城郭の存在を示すような成果は報告されていない。また中原養護学校の建設時にも発掘調査が行われているが、縄文時代~古墳時代にかけての集落遺構は発見されているものの(神庭遺跡)、城郭関連遺構が発見されたという報告はなく[4]、現存する城の遺構は考古学的方法では特定されていない。

参考文献 

  • 大類伸 監修 1967 『日本城郭全集』第4集 人物往来社
  • 児玉幸多・坪井清足 監修 1980 『日本城郭大系第6巻 千葉・神奈川』新人物往来社
  • 【書籍】「川崎市蟹ヶ谷古墳群の発掘調査 」
  • 【書籍】「川崎市蟹ヶ谷古墳群の発掘調査と神庭遺跡 」
  • 平井誠二 2017 「港北のお城と館 -その1、中田加賀守館-(シリーズ わがまち港北 第226回)」『楽・遊・学』(http://www.city.yokohama.lg.jp/kohoku/sinkou/raku-yu-gaku/no271.html)横浜市港北区区民活動支援センター

井田城の口コミ情報

2024年02月13日 他力本願寺弾正少弼
海軍東京通信所蟹ヶ谷分遺隊耐強受信壕跡[井田城  寺社・史跡]

海軍東京通信隊の分遣隊地下壕跡です。国内外の通信の受信を担当していた部隊だったそうです。出入口は3ヶ所あったそうですが現存しているのはこちらだけとのこと。地下壕の模型が川崎市中原区にある川崎市平和館に展示しているそうです。

2022年07月07日 きた大学允ひろ
井田城

道は通じてると甘くみてました。まさか、と思うほど登って辿り着きました。特に遺跡は見当たりませんでしたが(あったのかもしれない?)、登ってきたことで、あぁたしかに城があったかもしれない、と実感しました。

2022年03月21日 左近衛少将てつ
井田城

中原養護学校の北西に神庭緑地があり、古墳があります。しかし、城址らしい遺跡は見つかりませんでした。

2021年03月27日 うっきー
井田城

武蔵中原駅から歩いて30分ほどでした。現在は神庭緑地になっています。古墳を利用した土塁がきれいに残ってます。

2021年03月07日 でんろく兵部卿パルキー
井田城



川崎市中原区井田の丘陵は北側は川崎市、すぐ南側は横浜市との市境になっている。山頂一帯は県立、市立の施設が多くあり、以前から公的な土地であったと思われます。北麓を矢上川が流れ、東西は谷戸が深く入り込んだ要害の地形をなしています。井田城址は中原養護学校辺りで、その北側にある神庭緑地に遺構があるようである。

鎌倉の守りとして、東京都との県境にある小沢城から井田城含めた川崎市幸区加瀬城辺りまで、小高い山城が続いているうちの一つであります。

2021年02月25日 【若】北条主水正創左衛門
赤堀屋敷[井田城  周辺城郭]

全く遺構はありません。住吉神社という神社になっています。石碑や看板もありません。


赤堀入道某の屋敷跡と言われています。そして中田氏がこの地を拝領したと言われています。

2020年08月25日 式部大輔初代野見心臓
井田城

養護学校が跡地のようです。あまり歴史感は感じられず。

2020年05月31日 充電鬼畜侍研太郎
井田城

東急東横線で攻略し、実際行きましたが竹林で、情報もほとんど残ってない模様です
古墳は2つ残っていて1つは教育委員会の方で発掘調査中との事でした

2014年03月16日 綱島出雲守八雲
井田城

JR横須賀線、JR南武線、東急東横線、横浜市営地下鉄グリーンライン、綱島街道、府中街道、第3京浜道路に囲まれ、1日数万人が行き来する交通の要にありながら、場所は北は矢作川、南は丘陵の狭く入り組んだ住宅街をすり抜けながら登るために安易なリアル城攻め、写真投稿をする者を拒み退けている。

中原養護学校の北西側に曲輪跡が残っており、神庭緑地という公園となている。この公園の北辺に3基の円墳があり、この円墳をつなぐように高さ2m程の立派な土塁が100m近くに渡って残っている。位置的にそばにある矢上城の出城的な役割で、城というか砦であったろう気がする。

井田城の周辺スポット情報

 鎌倉街道下ノ道・駒が橋(碑・説明板)

 赤堀屋敷(周辺城郭)

 橘樹郡衙遺跡(寺社・史跡)

 海軍東京通信所蟹ヶ谷分遺隊耐強受信壕跡(寺社・史跡)

 井田伊勢台公園(その他)

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・androidの両アプリに対応。
利用料金は無料、アプリ内の課金も一切ナシ!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore