茅ケ崎城(ちがさきじょう)
茅ケ崎城の基本情報
通称・別名
- 茅ヶ崎城
所在地
- 神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎東2-25
旧国名
- 武蔵国
分類・構造
- 丘城
天守構造
- -
築城主
- 扇谷上杉氏
築城年
- 室町時代
主な改修者
- -
主な城主
- 座間氏?
廃城年
- -
遺構
- 曲輪、土塁、堀切、横堀(空堀)
指定文化財
- 市史跡(茅ケ崎城址)
再建造物
- 碑、説明板
周辺の城
-
山田城山(神奈川県横浜市)[2.0km]
荏田城(神奈川県横浜市)[2.8km]
池辺陣屋(神奈川県横浜市)[2.8km]
有馬城山(神奈川県川崎市)[3.2km]
小机城(神奈川県横浜市)[3.8km]
榎下城(神奈川県横浜市)[5.3km]
井田城(神奈川県川崎市)[5.5km]
篠原城(神奈川県横浜市)[5.6km]
獅子ヶ谷城(神奈川県横浜市)[6.1km]
作延城(神奈川県川崎市)[6.5km]
茅ケ崎城の解説文
[引用元:Wikipedia「茅ケ崎城」の項目]
茅ヶ崎城(ちがさきじょう)は、神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎東2丁目25にあった日本の城。港北ニュータウン遺跡群の1つ。都会にありながら、中世の城郭としては比較的よく遺構が残っている。横浜市指定史跡[1]。現在は茅ヶ崎城址公園として公園化している。
歴史・沿革
茅ヶ崎城は治安年間(1021年~1023年)に多田行綱による築城とする言い伝えもあるが、正確な築城年代は分かっていない。発掘調査結果からは、15世紀後半に築城され、16世紀前半に改修があったと推定されている[2]。現在は、おそらく後北条氏による築城だろうと考えられているが、出土遺物は扇谷上杉氏に関わりがあると見られる、器の底に渦巻き紋を入れた「ウズマキかわらけ」[3]などが中心で、後北条の時代の遺物は発見されていない様である[4]。
「小田原衆所領役帳」によれば、茅ヶ崎一帯は小机衆の一員である座間氏の所領だったことから、茅ヶ崎城は小机城の支城で、座間氏が城代もしくは城番を勤めていたものと思われる。1590年(天正18年)の後北条氏滅亡とともに廃城となった。
遺構
1970年代に開発が始まった港北ニュータウン地域にあった268箇所の遺跡群(港北ニュータウン遺跡群)に含まれるが、開発当初から緑地化が検討されており、造成による破壊を免れた。周辺は宅地化されているものの比較的よく遺構が残っており、曲輪(郭)、土塁、空堀、櫓台の跡がはっきりと確認できる。また小堀切を含む一部の郭には立入りが出来ない。以前はただの雑木林だったが、1990年(平成2年)から1998年(平成10年)にかけて横浜市ふるさと歴史財団が発掘調査し[5][6]、2005年(平成17年)より横浜市が茅ヶ崎城址公園として整備を進め、2008年(平成20年)6月28日に一部公開した[7]。
2009年(平成21年)11月2日、横浜市指定文化財(史跡)となった。
アクセス
- 横浜市営地下鉄センター南駅より徒歩8分
参考文献
- 【書籍】「全遺跡調査概要」
- 横浜市ふるさと歴史財団 1991~2000『茅ヶ崎城Ⅰ~Ⅲ』
- 横浜市歴史博物館 2011『都筑区茅ヶ崎城跡と謎のウズマキかわらけ』
[続きを見る]
茅ケ崎城の口コミ情報
2024年07月28日 織田上総介晃司
茅ケ崎城
横浜市営地下鉄グリーンラインのセンター南駅から徒歩10分くらいで茅ケ崎城公園に着きます。
公園として整備されており、しっかり遺構も残っており、説明板もあるので初心者でも気軽に散策できます。
茅ケ崎城なのでサザンオールスターズの「勝手にシンドバッド」が頭に浮かびます。流行った頃は今何時?と聞くと時間を教えるのではなく、そうねだいたいねと言ってました。
2024年05月16日 赤鷺ノ宮右兵衛佐武尊
茅ケ崎城
発掘作業後も定期的に手入れが入り、当時の山城を想像出来る解説板もあります。
2024年02月28日 敬天征夷大将軍一征
茅ケ崎城
最近、お城の北側数分の所に有料駐車場を見つけたので車で行ってものんびり散策できます
2024年02月11日 いれぶん武蔵守
茅ケ崎城
発掘時の縄張図の内、茅ヶ崎城址公園に残されているのは北郭・西郭・中郭・東郭ですが、横浜市歴史博物館で得られる茅ヶ崎城ガイドマップ(200円)や小机城ガイドマップ(無料)には腰郭(東下郭)・東北郭の存在が明記されていて、更に北郭北側にある土橋跡標識がその先の郭の存在を明かしています(発掘時の全体図では"外郭"として、外周部に土塁を持つ郭として描かれていました)。
また、突出した台地の下方南側東側は根小屋と表記されていました。西郭の北側にも土橋表記があり、往時の城域の広がりを暗示しています。
その他には、中郭東郭間の土橋作製年代が16世紀末頃である事や中郭北郭間と中郭東郭間が二重堀切であった事、中郭西郭間の堀切が5〜6m深かった事、現在管理用通路とされている南側の帯郭同様に、北側にも二段にわたる帯廓があった様ですが、現状は擁壁になっています。
公園として安全性を確保した上で、歴史遺産を今に残す工夫のあれこれに感心させられながら楽しみました。中郭南西部の櫓台は表示されていませんでした。
周辺には時間単位の駐車場はありませんが、全日で500〜600円の所はあります。公園の出入口に近い台地下北側にもありました。
公共施設の横浜市歴史博物館駐車場は30分毎の会計ですが、徒歩で15分程度の位置になります。
2024年02月10日 いれぶん武蔵守
横浜市歴史博物館[茅ケ崎城 関連施設]
茅ヶ崎城のガイドマップ(200円)や御城印(300円)で販売されている他、図書室にて茅ヶ崎城発掘調査関係図書が10冊弱閲覧可能です(縄張図等)。コピーサービス機もあり、登城前の利用をお勧めします。
また、横浜城郭図(100円)や近郊城郭御城印(榎下城・寺尾城・小机城。各300円)も販売されています。入場無料、有料駐車場有。
2023年09月05日 近江守ゆぅちゃん
茅ケ崎城
いい公園だと思いますが駅からだとちょっと遠いのが残念なところです。
2023年02月18日 きた大学允ひろ
茅ケ崎城
前もって情報得てはいましたが、実際訪ねてみたら、ほんとに、自動車やバイクの置き場は城近辺にありませんでした。不用意に止めると即他人に迷惑かけることになりそうです。みなさん、訪問の際はご注意のほど〜(;_;)
2023年02月13日 気分爽快豊後守
茅ケ崎城
昔、近所に住んでいた時は、存在を知りませんでしたが、城メグ始めて気になったので行ってきました。街中に残る遺構なので、過度な期待はできませんが、近所の小机城とセットで訪問されると良いかと思います。
①入口
②虎口
③西郭
④中郭を堀切から
⑤東郭
⑥中郭
⑦中郭土塁
⑧中郭と東郭の間の堀切
2022年12月24日 八咫烏紀伊守鉄龍
茅ケ崎城
初心者に判りやすい説明板が、親切な城址です。
2022年08月15日 ジョウ陸奥守
茅ケ崎城
入口を間違えると一周する事になりますので、注意してください。又、本郭は、草がだいぶ伸びております。
2022年04月30日 マグロ常陸介祐平
茅ケ崎城
中郭、東郭、北郭、西郭の4つの郭が公園として整備されており、土塁、空堀、土橋など遺構が説明板付きで見て回ることが出来ます。中郭は土塁に囲まれ、建物跡の礎石も見られます。縄張り図にはありませんが、中郭の南側の切岸下には腰郭のような平坦地も確認出来ます。市街地にありながらこれほどの遺構が残っている貴重な城跡でした。
2022年02月24日 無限織部正武威鉄駆
茅ケ崎城
市が公園として整備しており遊歩道や階段などがありますが土塁や虎口や土橋などがしっかり残り案内板もありますので気楽に散策出来ます。駐車場はありませんので車で行かれる方は注意です。私は短時間路駐しましたが最寄りのセンター駅周辺にコインパーキングがありますのでゆっくり散策したいのらそちらがお勧めです。
2021年08月28日 薩摩安房守義弘維新斎
茅ケ崎城
茅ヶ崎城址は、横浜市営地下鉄センター南駅から徒歩で10分位で到着。程良く遺構が現存し、周囲の眺望が良好。登城するのをオススメします。
2021年05月16日 刑部卿清老頭天和
帯曲輪(管理者用通路)[茅ケ崎城 遺構・復元物]
管理者用通路になっているので曲輪には
入ることができません
2020年11月26日 でんろく兵部卿パルキー
茅ケ崎城
茅ヶ崎城址公園として整備されております。中世の城址らしく派手やかさの面影はないが、歴史的な研究の余地は残されているように感じた。
2020年11月18日 マークⅡ左京大夫政宗
茅ケ崎城
ニュータウンの中に残された別世界の空間。綺麗な保存状態に、しばし癒されると思います。
2020年08月18日 摂政丸
茅ケ崎城
昨日、リア攻め実装後初訪問しましたが、中郭は草が伸びていました。
これまで何度か訪問した際にはこのようなことはなかったのですが、維持するのも大変ということですね。
2020年08月18日 前後北条安房守ぷいちー
茅ケ崎城
堀の底を歩きますが、郭を考慮した歩道ではないらしく、当時の通路としては実感ないかも。ただ、切岸はさすがですよ。夏は蛇が出そうで怖い。
2019年06月16日 愛甲太閤【相模の狂人】
茅ケ崎城
茅ヶ崎城は地下鉄センター南駅から歩いてすぐ、公共交通機関でも楽に攻略できます。周囲の切岸がかなり鋭い上に住宅地に囲まれていて、北側に2ヶ所ある入口以外からは入れません。★遺構は中央部に座る中郭を中心によく残っていて、特に中郭西側の空堀から見上げる中郭の切岸・土塁が見事です。
2019年05月01日 甲斐守ヨッシー❖津久井衆❖
茅ケ崎城
定番の西郭と中郭を隔てる空掘りです!
諸将の投稿写真より想像していた以上の土塁の高さに驚き、かなりの土木量だったかと、またまた想像しました!
2017年06月28日 武さーん
茅ケ崎城
茅ヶ崎城城の土塁と虎口と郭などが見事でした。
2017年05月08日 五瓜ニ唐花紋太政大臣や~きみ
茅ケ崎城
駐車場はなし。
トイレはあり。
歩きで行く城ですね。
ブルーラインの駅から徒歩圏内です。
公園になっていて子供たちや親子連れが遊んでます。
各所に遺構の説明はあるので、城跡として整備はされてます。
石垣はなし。
基礎のあとはありました。
2017年02月26日 Nabeppu左馬頭
茅ケ崎城
先人も記載されてるように見学し易い城です。標柱や案内板もあります。主要の4つの郭の内、中郭と東郭を繋ぐ土橋が有りますが、堀も土橋も笹薮で覆われており、藪こぎしないと確認は出来ません。確認したいのなら冬場から春先がお勧めです。一応、整備路が南側に有るので、東郭には容易に行けます。
2014年05月18日 奥月
茅ケ崎城
3月に続いて2度目の登城。新緑が綺麗でしたが、草で遺構が覆われつつあるのでしっかり遺構を見たいなら冬から春先がオススメ。
2014年02月04日 STRADA
茅ケ崎城
徒歩10分程のセンター南駅周辺にコインパーキング多数あり。コーナンなら2時間無料らしい←停めて無いけど看板を見ました。
2013年12月31日 傾奇揚げ仙兵衛
茅ケ崎城
敷地内に舗装された駐車スペースが有るのに車が侵入出来ない様になっている
2012年06月10日 【隠者】史学会帰新参
茅ケ崎城
市街地の中にあるが郭、空堀がよく残っている。同じ横浜の小机城に比べると堀底を遊歩道として舗装したりで公園としてきれいに整備し過ぎ。まあそのおかげで雨でも見学できる。
2012年05月05日 新田トロ
茅ケ崎城
横浜市営地下鉄ブルーライン・センター南駅からすぐです。
郭や土塁の説明板があちこちに立てられていて、非常に分かりやすく散策出来ました。
土塁や空堀などの遺構も良く整備されて、新緑に覆われて大変綺麗でした。
北側には大塚・歳勝土遺跡公園があり、家族連れで賑わっていました。
茅ケ崎城の周辺スポット情報
土橋(遺構・復元物)
北郭虎口と空堀(遺構・復元物)
西郭(遺構・復元物)
帯曲輪(管理者用通路)(遺構・復元物)
東郭(遺構・復元物)
中郭の建物遺構(遺構・復元物)
北郭(遺構・復元物)
大塚・歳勝土遺跡(遺構・復元物)
茅ヶ崎城址公園(碑・説明板)
生活(碑・説明板)
根小屋(碑・説明板)
中郭土橋(碑・説明板)
土器(碑・説明板)
土塁(碑・説明板)
市指定史跡説明板(碑・説明板)
井戸(碑・説明板)
北郭跡の茅ヶ崎城址説明板(碑・説明板)
北郭土橋(碑・説明板)
虎口(碑・説明板)
空堀(碑・説明板)
遺構(碑・説明板)
東郭(碑・説明板)
土塁(碑・説明板)
北郭(碑・説明板)
正覚寺(寺社・史跡)
庚申塔(寺社・史跡)
寿福寺(寺社・史跡)
寿福寺観音堂(寺社・史跡)
国重要文化財・関家住宅(寺社・史跡)
トイレ(トイレ)
横浜市歴史博物館(関連施設)
茅ケ崎城址公園入り口(その他)