日本最大級!全国3,000城の詳細が見られる情報サイト
お問い合わせ
「ニッポン城めぐり」とは?
「武蔵国」の城郭一覧
239 件中 61〜90 件目を表示中
さらに条件を指定して絞り込む
本庄城(ほんじょうじょう)
通称・別名
-
所在地
埼玉県本庄市本庄3-5
主な城主
本庄氏、小笠原信嶺
遺構
土塁
枡形城(ますがたじょう)
通称・別名
桝形山城
所在地
神奈川県川崎市多摩区枡形6-4740他(生田緑地内)
主な城主
稲毛氏、後北条氏
遺構
堀切
神奈川台場(かながわだいば)
通称・別名
-
所在地
神奈川県横浜市神奈川区神奈川1-17-3
主な城主
伊予松山藩、古河藩
遺構
石垣
一之江名主屋敷(いちのえなぬしやしき)
通称・別名
田島家屋敷
所在地
東京都江戸川区春江町2121-6他
主な城主
田島氏
遺構
主屋、長屋門、横堀(空堀)
別府城(べっぷじょう)
通称・別名
-
所在地
埼玉県熊谷市東別府777他(東別府神社)
主な城主
別府氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)
山口城(やまぐちじょう)
通称・別名
児泉城
所在地
埼玉県所沢市山口1517他
主な城主
山口氏
遺構
土塁、横堀(空堀)
城山砦(しろやまとりで)
通称・別名
上杉砦、柏原城、柏原城山砦、柏原山城
所在地
埼玉県狭山市柏原2376他
主な城主
上杉憲政、柏原太郎?
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)、虎口
稲付城(いねつけじょう)
通称・別名
-
所在地
東京都北区赤羽西1
主な城主
太田氏
遺構
(発掘調査:空堀、堀切)
南町奉行所(みなみまちぶぎょうしょ)
通称・別名
-
所在地
東京都千代田区有楽町2
主な城主
大岡忠相、小栗忠順
遺構
礎石
勝沼城(かつぬまじょう)
通称・別名
師岡城
所在地
東京都青梅市東青梅6
主な城主
三田氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)
檜原城(ひのはらじょう)
通称・別名
本宿城
所在地
東京都西多摩郡檜原村本宿
主な城主
平山氏(北条氏家臣)
遺構
曲輪、堀切、竪堀
榎下城(えのしたじょう)
通称・別名
久保城
所在地
神奈川県横浜市緑区三保町
主な城主
上杉氏、北条氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)
石戸城(いしどじょう)
通称・別名
天神山城
所在地
埼玉県北本市石戸宿6
主な城主
藤田八右衛門、毛利丹後守、依田大膳亮(北条氏家臣)
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)
根古屋城(ねごやじょう)
通称・別名
横瀬根古屋城、根小屋城、机ノ城
所在地
埼玉県秩父郡横瀬町横瀬字根古屋
主な城主
秩父氏、藤田氏、渡辺監物・浅見伊賀守(北条氏家臣)
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)
高月城(たかつきじょう)
通称・別名
高槻城
所在地
東京都八王子市高月町
主な城主
大石氏、北条氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)、虎口
菖蒲城(しょうぶじょう)
通称・別名
-
所在地
埼玉県久喜市菖蒲町新堀菖蒲975他
主な城主
金田氏
遺構
消滅
足利政氏館(あしかがまさうじやかた)
通称・別名
-
所在地
埼玉県久喜市本町7-2-18他
主な城主
足利政氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)
権現山城(ごんげんやまじょう)
通称・別名
-
所在地
神奈川県横浜市神奈川区幸ケ谷
主な城主
上田氏
遺構
消滅
平塚城(ひらつかじょう)
通称・別名
豊島城
所在地
東京都北区上中里1-47-1(平塚神社)
主な城主
豊島氏
遺構
堀切、横堀(空堀)
大蔵館(おおくらやかた)
通称・別名
源義賢館、大蔵堀の内
所在地
埼玉県比企郡嵐山町大蔵522他
主な城主
源義賢
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)、掘立柱建物跡
初沢城(はつさわじょう)
通称・別名
椚田城、高乗寺城
所在地
東京都八王子市初沢町
主な城主
椚田氏、長井氏、三田氏宗、北条氏
遺構
土塁、堀
蕨城(わらびじょう)
通称・別名
蕨ノ御所
所在地
埼玉県蕨市中央4-21
主な城主
渋川氏
遺構
曲輪、横堀(水堀)
赤塚城(あかつかじょう)
通称・別名
千葉氏城、城山
所在地
東京都板橋区赤塚5
主な城主
武蔵千葉氏
遺構
横堀(空堀)
高輪大木戸(たかなわおおきど)
通称・別名
-
所在地
東京都港区高輪2-19
主な城主
徳川幕府
遺構
石垣
高坂氏館(たかさかしやかた)
通称・別名
高坂城、高坂館、高坂刑部館
所在地
埼玉県東松山市高坂834他
主な城主
高坂氏、加賀爪氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)
池上氏館(いけがみしやかた)
通称・別名
-
所在地
東京都大田区池上2
主な城主
池上氏
遺構
土塁?
山田城山(やまたしろやま)
通称・別名
山田城
所在地
神奈川県横浜市都筑区南山田町(推定地)
主な城主
鎌田正清
遺構
消滅
成瀬城(なるせじょう)
通称・別名
城山
所在地
東京都町田市南成瀬3-16-3(城山公園)
主な城主
成瀬氏?
遺構
曲輪、井戸跡
花崎城(はなさきじょう)
通称・別名
-
所在地
埼玉県加須市花崎北4-5他
主な城主
細萱光仲
遺構
曲輪、横堀(空堀)、横堀(水堀)
青木城(あおきじょう)
通称・別名
-
所在地
神奈川県横浜市神奈川区高島台他(本覚寺)
主な城主
多米氏
遺構
消滅
前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
次へ
ページの先頭へ戻る