高月城(たかつきじょう)

高月城の基本情報

通称・別名

高槻城

所在地

東京都八王子市高月町

旧国名

武蔵国

分類・構造

連郭式山城

天守構造

築城主

大石顕重

築城年

長禄2年(1458)

主な改修者

北条氏照

主な城主

大石氏、北条氏

廃城年

天正18年(1590)

遺構

曲輪、土塁、横堀(空堀)、虎口

指定文化財

再建造物

説明板

周辺の城

滝山城(東京都八王子市)[1.5km]
二宮城(東京都あきる野市)[1.6km]
戸吹城(東京都あきる野市)[3.7km]
横山党館(東京都八王子市)[6.0km]
網代城(東京都あきる野市)[7.0km]
小田野城(東京都八王子市)[7.0km]
立川氏館(東京都立川市)[7.9km]
浄福寺城(東京都八王子市)[8.0km]
片倉城(東京都八王子市)[8.4km]
真福寺城(東京都武蔵村山市)[8.6km]

高月城の解説文



高月城(たかつきじょう)は、東京都八王子市高月町にあった戦国時代初期の日本の城(山城)。

概要 

多摩川と秋川の合流点近くで、加住丘陵を利用した天然の要害である。曲輪、堀切、土塁などの遺構が残る。1458年(長禄2年)山内上杉氏の重臣で武蔵国の守護代大石顕重(大石信重の玄孫)が築城し、二宮(現在のあきる野市)から移った、とされている。

田中正光の論によると『廻国雑記』に 「前庭に高閣あり、矢倉などを相かねて侍けるにや、遠景すぐれて数千里の江山眼の前に盡ぬとおもおゆ」という記述が高月城を指すものとしているが確証はない。また、大石氏が高月城城主である旨の記述のある大石氏系図については他研究者から信憑性についての指摘がなされており、高月城と大石氏を直接結ぶ確かな史料は確認されていない。

観光 

アクセス

  • JR五日市線・八高線・青梅線・西武拝島線 拝島駅よりバス15分

高月城の口コミ情報

2023年10月29日 気分爽快信濃守
高月城



HOTEL高月城の看板を目印に細い切り通し状の道の途中に城址への入口があります。本丸には行けますが、途中の郭は私有地のようで立入禁止の立札が随所に。
①城址入口
②土橋状の登城路(左は堀跡、右は立入禁止の郭)
③本丸への登城路
④本丸虎口の土塁
⑤本丸内部
⑥本丸奥の空堀
⑦空堀先の土塁
⑧登城路途中の水溜り

2023年09月25日 宮内大輔こやまん
高月城



あっという間に本丸跡に着きます。蜘蛛の巣だけ気をつけて。

2023年09月03日 マグロ常陸介祐平
高月城



大石信重の玄孫顕重が築城し、二宮城から移ったとされているお城です。

城址入口から大手道を登ると、曲輪と思われる平場(立入禁止)を回り込み本丸に出ます。
本丸の入口には、詳細な縄張図があり、大変参考になります。
本丸では、僅かに張り出した馬出と折り曲げた竪堀を見ることができます。

時期的な問題と思われますが、本丸は薮化しており、冬の登城がよろしいかと思います。

2022年06月05日 うっきー
高月城



戸吹城から歩いて登城。東京サマーランド側に出てしまったのですが、「二条城」の案内に従って歩いた方がよかったかもしれません。

2022年03月24日 RED副将軍
高月城



滝川城関連の連郭式山城。
首都圏でよく残ったものです。

オススメ度 ★★★⭐︎⭐︎

1458年に山内上杉氏の重臣で武蔵国守護代の大石顕重によって築城。
手狭となったため1521年に新たに築いた滝山城に移るまで大石氏の居城とし、その後も支城として機能した様です。
その後は娘婿に迎えた北条氏照の城となり、1590年の豊臣秀吉による小田原攻めで北条氏は滅亡し廃城となりました。

見所
主郭北側に虎口が開口し、南側は土塁囲みの馬出し、その先には大規模な堀切があります。
首都圏でよく残ったものと思います。

八王子市が滝山城・高月城・戸吹城を滝山三城と命名したことで、数年前までは主郭は休耕地となり下草に覆われていた様ですが、訪城時は整備されて空堀や土塁の遺構がよく確認できました。
三の丸は廃ホテルとなり、この付近に駐車すると案内板があり、切り通し状の虎口があり登城することができます。立入禁止場所もありますが、散策ルートが整備されています。

2021年12月13日 左近衛少将てつ
高月城

滝山観光駐車場から徒歩約25分で本丸に到着。本丸から眼下に秋川が見えて、とても眺めが良い。

2021年11月22日 四間飛車左衛門佐とみー
高月城



2021年11月20日、八王子攻城ミニ縦走その2
二宮城攻略後、その足で次の城、高月城に向かいました。二宮城からは徒歩で20分ほど到着します。こちらのリア攻めマップを使えば迷わないと思います。HOTEL高月城の看板を曲がると、城址の入口に着きます。

2021年05月31日 オチョ
高月城

都道166号からの案内板はないので西東京バス高月バス停近くのHOTEL高月城入口の看板の道を入ると数十メートル先にHOTELの入口がその先左側に看板あり、私有地なので注意

2021年04月21日 相模守愛洲久忠
高月城



JR拝島駅から工学院大学行きバスで約15分高月バス停が最寄りです。
付近に駐車場はありません。
公共交通機関の利用をおすすめします。

2021年02月05日 さすらいライダー
高月城

駐車場は無し、入口も分かりにくい❗️入口に看板があるが、細い山道で、途中から私有地につき立ち入り禁止となっていました。

2020年06月27日 甲斐守ヨッシー❖津久井衆❖
高月城

高月城の登城口まで車で行くのは、ちょっと分かりにくいです、
滝山城の駐車場の所の丹木3の信号をあきる野市方面へ4っ目の信号の左側に圓通寺が有ります、少し行くと大きな家と家の間に左に入れる細い道が有りますので、そこを左折(家の敷地内にHOTEL高月城のカンバンがあるので、目印に)狭い道を進むと登り坂になり、登り切った左側に登城口が有ります、駐車場が無いので、登城口の所を少し進むと下り坂になり降りきった右側に車が1台停められるスペースが有り某はそこに停めました、しかし、正式な駐車場ではないので、盗難等々は自己責任ですが!

2018年11月05日 三ツ鱗▲钁湯無冷所
高月城

大石氏系図によると長禄二年(西暦1458年)に、大石顕重が築いて移り住んだと見られる記述もあります。それに由来するとなると、今年は高月城築城560年となります。
北に向かって舌状に張り出した地形とそれを取り巻く様に流れる秋川を利用し、鎌倉道と秋川渡河地点を抑えています。
管理している八王子市観光課は「滝山三城」と命名し、滝山城・高月城・戸吹城(根小屋城)を観光地としてスポットを当て始めた結果、高月城本丸の草刈りを行う様になりました。

2017年04月11日 大膳大夫マイリバ
高月城

ようやく解説板が設置されました♪
以前、八◯子市に解説板設置を目的にしたふるさと納税を提案しましたが、「設置には◯十万円かかる」と肩透かしを喰らった苦い思い出があります(^_^;)
解説板の設置者が八◯子市じゃないのは、管轄が東◯都になるとか大人の事情があるのでしょうか?
っていうか、「◯十万円」には「?」マークがちらつきます┐('~`;)┌
「十◯万円」程度なら、同志を募って指定寄付する手もあったんですけどね
いずれにせよ、滝山文化協会、加住地区自治会・町会連合会の英断に感謝です!

2011年08月18日 ピカドラ
高月城

モーテル高月城横の農道を入ると直ぐに左手に低い石垣の木戸が出現.堀切りに沿って畦道を進むと400坪程の削平された畑地(曲輪)に至る。生い茂る木立越しに北は外濠たる多摩川、東方間近に高月城の前哨たる丘陵(滝山城)を眺望出来る

高月城の周辺スポット情報

 櫓台跡(遺構・復元物)

 説明板(碑・説明板)

 登城口(その他)

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・androidの両アプリに対応。
利用料金は無料、アプリ内の課金も一切ナシ!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore