品川氏館(しながわしやかた)
品川氏館の基本情報
通称・別名
- 伝品川氏館
所在地
- 東京都品川区西品川3(推定地)
旧国名
- 武蔵国
分類・構造
- 平城
天守構造
- -
築城主
- 品川氏
築城年
- 不明
主な改修者
- -
主な城主
- 品川氏
廃城年
- -
遺構
- 消滅
指定文化財
- -
再建造物
- なし
周辺の城
-
御殿山城(東京都品川区)[1.1km]
梶原氏館(東京都品川区)[1.9km]
荏原氏館(東京都品川区)[2.1km]
白金館(東京都品川区)[2.5km]
金子屋敷(東京都品川区)[2.5km]
[大きい地図で開く]
品川氏館の解説文
品川氏館の口コミ情報
民部大輔ひで様[2015年10月31日]
JR大崎駅近くの貴船神社(三木小学校を目印に行くと良いと思います)は鎌倉時代に活躍した大井氏の一族、品川氏の居館があった場所のようです。
文献が残っておらず、口伝では品川区西品川3丁目の貴船神社や同じく品川区豊町2丁目の戸越公園付近に存在したとされる。