検索結果
キーワードで探す
検索

「」の城郭一覧

3000 件中 1861〜1890 件目を表示中

さらに条件を指定して絞り込む

瀬田城(せたじょう)

Loading

通称・別名

長崎館
所在地
東京都世田谷区瀬田1、2
主な城主
長崎氏(北条氏家臣)
遺構
消滅

中野長者屋敷(なかのちょうじゃやしき)

Loading

通称・別名

鈴木九郎屋敷
所在地
東京都中野区本町2-26-6(成願寺)
主な城主
鈴木氏
遺構
消滅

米ケ崎城(こめがさきじょう)

Loading

通称・別名

米ヶ崎城
所在地
千葉県船橋市米ヶ崎町字城之内
主な城主
夏見氏
遺構
土塁

長沼城(ながぬまじょう)

Loading

通称・別名

所在地
千葉県成田市長沼字城ノ内499他
主な城主
長沼氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)

中沢城(なかざわじょう)

Loading

通称・別名

城山城
所在地
千葉県富里市中沢290他
主な城主
千葉氏
遺構
曲輪、腰曲輪、虎口、土橋、土塁、横堀(空堀)

勝山城(かつやまじょう)

Loading

通称・別名

(勝山陣屋)、加知山城
所在地
千葉県安房郡鋸南町勝山字谷
主な城主
安西氏
遺構
曲輪、腰曲輪、堀切、横堀(空堀)、土橋

勝山城(かつやまじょう)

Loading

通称・別名

所在地
山梨県甲府市上曽根町
主な城主
油川氏
遺構
曲輪、土塁

野庭関城(のばせきじょう)

Loading

通称・別名

野庭城、関城
所在地
神奈川県横浜市港南区野庭町
主な城主
和田義盛?、石巻康保(後北条氏家臣)、安藤良整(後北条氏家臣)
遺構
消滅

髻山城(もとどりやまじょう)

Loading

通称・別名

(大城・小城)
所在地
長野県長野市若槻西条
主な城主
上杉氏、武田氏
遺構
曲輪、石垣、横堀(空堀)

御舘館(おたちやかた)

Loading

通称・別名

御館の館
所在地
石川県羽咋郡宝達志水町御舘ワの部他
主な城主
不明
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)、掘立柱建物跡、柵列跡

穴水城(あなみずじょう)

Loading

通称・別名

岩立城、白藤城、白波城、岩木城
所在地
石川県鳳珠郡穴水町川島
主な城主
長氏、温井氏、前田氏
遺構
曲輪、横堀(空堀)

新城城(しんしろじょう)

Loading

通称・別名

新城陣屋
所在地
愛知県新城市字東入船
主な城主
奥平氏、水野氏、菅沼氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)

行永城(ゆきながじょう)

Loading

通称・別名

亀岩城
所在地
京都府舞鶴市行永芥子谷他
主な城主
延永氏、武田氏、上羽氏
遺構
曲輪、土塁、堀切、竪堀、井戸、虎口

堀城(ほりじょう)

Loading

通称・別名

中嶋城
所在地
大阪府大阪市淀川区十三本町(伝承地)
主な城主
細川氏、足利義昭
遺構
消滅

三宅城(みあけじょう)

Loading

通称・別名

所在地
大阪府茨木市丑寅2(推定地)
主な城主
三宅氏、香西氏
遺構
消滅

恩智城(おんぢじょう)

Loading

通称・別名

所在地
大阪府八尾市恩智中町5
主な城主
恩智満一
遺構
曲輪、土塁

吉見陣屋(よしみじんや)

Loading

通称・別名

吉見藩陣屋
所在地
大阪府泉南郡田尻町吉見952
主な城主
遠藤氏
遺構
消滅

金ケ森城(かねがもりじょう)

Loading

通称・別名

金が森城、金森城、金森御坊
所在地
滋賀県守山市金森町
主な城主
川那辺氏
遺構
消滅

鏡島城(かがしまじょう)

Loading

通称・別名

所在地
岐阜県岐阜市鏡島
主な城主
石河氏
遺構
消滅

野口館(のぐちやかた)

Loading

通称・別名

所在地
岐阜県各務原市蘇原野口町(私有地)
主な城主
不明
遺構
曲輪、石垣、土塁、横堀(空堀)、移築門

小谷城(こたにじょう)

Loading

通称・別名

所在地
大阪府堺市南区豊田1602
主な城主
小谷氏
遺構
曲輪

西岡城(にしおかじょう)

Loading

通称・別名

所在地
滋賀県長浜市西浅井町余
主な城主
熊谷氏
遺構
曲輪、土塁、堀切

大和田城(おわだじょう)

Loading

通称・別名

所在地
奈良県奈良市大和田町字城山
主な城主
小和田氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)

二上山城(にじょうざんじょう)

Loading

通称・別名

所在地
奈良県葛城市染野、加守
主な城主
畠山氏、赤沢氏、木沢氏
遺構
曲輪、横堀(空堀)

畑城(はたじょう)

Loading

通称・別名

春日城
所在地
奈良県山辺郡山添村大字春日字城山
主な城主
奥田氏
遺構
曲輪、石垣、堀切

田原本陣屋(たわらもとじんや)

Loading

通称・別名

平野氏陣屋
所在地
奈良県磯城郡田原本町田原本字薮ノ内他
主な城主
平野氏
遺構
消滅

中野城(なかのじょう)

Loading

通称・別名

中城
所在地
和歌山県和歌山市中野41
主な城主
貴志氏
遺構
石垣、横堀跡

紫城(むらさきじょう)

Loading

通称・別名

所在地
岡山県高梁市備中町平川
主な城主
平川氏
遺構
曲輪、土塁、堀切、横堀(空堀)、虎口、土橋、井戸

牛尾城(うしおじょう)

Loading

通称・別名

三笠山城、三笠城
所在地
島根県雲南市大東町南村
主な城主
牛尾氏
遺構
曲輪、石垣、土塁、虎口、井戸

徳山城(とくやまじょう)

Loading

通称・別名

徳山陣屋、徳山館
所在地
山口県周南市徳山
主な城主
毛利氏
遺構
庭園

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore