検索結果
キーワードで探す
検索

「」の城郭一覧

3000 件中 1681〜1710 件目を表示中

さらに条件を指定して絞り込む

福住城(ふくすみじょう)

Loading

通称・別名

福住中定城、福住館
所在地
奈良県天理市福住町6882
主な城主
福住氏
遺構
曲輪、櫓台、堀切、横堀(空堀)

笠岡城(かさおかじょう)

Loading

通称・別名

笠岡山城、高松の城山、笠岡古城、笠岡西浜の城
所在地
岡山県笠岡市笠岡
主な城主
陶山氏、村上氏、毛利元康、小堀正次、池田長幸
遺構
曲輪、石垣

鏡山城(かがみやまじょう)

Loading

通称・別名

黒坂鏡山城、黒坂城、(黒坂陣屋)
所在地
鳥取県日野郡日野町黒坂
主な城主
関氏、池田氏(陣屋)
遺構
曲輪、腰曲輪、石垣、土塁、竪堀、井戸

満願寺城(まんがんじじょう)

Loading

通称・別名

万願寺城
所在地
島根県松江市西浜佐陀町
主な城主
湯原氏、奈佐氏、毛利氏
遺構
曲輪、帯曲輪、堀切、横堀(空堀)

十神山城(とかみやまじょう)

Loading

通称・別名

所在地
島根県安来市安来町2273
主な城主
松田氏、松尾氏
遺構
曲輪、土塁、横堀

高森城(たかもりじょう)

Loading

通称・別名

所在地
山口県岩国市美和町北中山牛ヶ多和
主な城主
岐志氏(大内氏家臣)、坂氏(毛利氏家臣)
遺構
曲輪、石積、堀切、横堀(空堀)、竪堀

津田城(つだじょう)

Loading

通称・別名

所在地
徳島県徳島市津田西町
主な城主
桑村隼人亮
遺構
消滅

芝山城(しばやまじょう)

Loading

通称・別名

所在地
香川県高松市香西北町
主な城主
香西氏、渡辺氏(香西氏家臣)
遺構
曲輪、土塁

中尾城(なかおじょう)

Loading

通称・別名

所在地
愛媛県西宇和郡伊方町三机(持珠院)
主な城主
井上氏(宇都宮氏家臣)
遺構
曲輪、土塁、堀切

須崎台場(すざきだいば)

Loading

通称・別名

洲崎砲台
所在地
福岡県福岡市中央区天神5(須崎公園)
主な城主
福岡藩
遺構
石垣

直方陣屋(のおがたじんや)

Loading

通称・別名

直方城、東蓮寺陣屋
所在地
福岡県直方市山部
主な城主
黒田氏
遺構
移築門(西徳寺)

高田城(たかだじょう)

Loading

通称・別名

豊後高田城、柴崎城、(豊州陣屋)
所在地
大分県豊後高田市玉津字本丸
主な城主
高田氏、竹中氏、松平氏
遺構
曲輪、石垣、土塁、横堀(水堀)

布勢天神山城(ふせてんじんやまじょう)

Loading

通称・別名

布施天神山城、布施城、天神山城
所在地
鳥取県鳥取市湖山町南
主な城主
山名氏
遺構
曲輪、石垣、横堀(空堀)、堀切、切岸、井戸

鷲尾山城(わしおさんじょう)

Loading

通称・別名

鷲城、霊鷲城、釈迦ヶ峰城
所在地
広島県尾道市木ノ庄町木梨
主な城主
杉原氏
遺構
曲輪、帯曲輪、土塁、横堀(空堀)、出丸(馬場跡)、井戸

仁宇城(にうじょう)

Loading

通称・別名

和食城、仁宇山城
所在地
徳島県那賀郡那賀町和食
主な城主
湯浅氏、山田宗重
遺構
土塁、横堀(空堀)

朝日山城(あさひやまじょう)

Loading

通称・別名

麻口城
所在地
香川県三豊市高瀬町下麻3829
主な城主
近藤氏
遺構
消滅

金子山城(かねこやまじょう)

Loading

通称・別名

金子城、橘江城
所在地
愛媛県新居浜市西の土居町2
主な城主
金子氏
遺構
曲輪

世田山城(せたさんじょう)

Loading

通称・別名

所在地
愛媛県西条市楠
主な城主
大館氏、河野氏
遺構
曲輪、腰曲輪、石垣、堀切

松前城(まさきじょう)

Loading

通称・別名

正木城、真崎城、松崎城
所在地
愛媛県伊予郡松前町筒井
主な城主
合田氏、大森氏、河野氏、粟野氏、加藤氏
遺構
消滅

カリカリウスチャシ(かりかりうすちゃし)

Loading

通称・別名

伊茶仁第一チャシ
所在地
北海道標津郡標津町字伊茶仁57-7
主な城主
不明
遺構
土塁、横堀(空堀)

六郷城(ろくごうじょう)

Loading

通称・別名

所在地
秋田県仙北郡美郷町六郷字古館104-1他
主な城主
六郷氏、佐竹義重
遺構
曲輪、横堀(空堀)

藤岡城(ふじおかじょう)

Loading

通称・別名

花岡城、中泉城
所在地
栃木県栃木市藤岡町藤岡
主な城主
平氏、藤岡(足利)氏、茂呂久重
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)

駒城(こまじょう)

Loading

通称・別名

駒館、駒楯城
所在地
茨城県下妻市黒駒字奥内47-1
主な城主
藤原実寛
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)

金窪城(かなくぼじょう)

Loading

通称・別名

金久保城
所在地
埼玉県児玉郡上里町金久保1626-4他
主な城主
加治氏、畑時能(新田氏家臣)、斎藤氏、川窪氏
遺構
土塁

北秋津城(きたあきつじょう)

Loading

通称・別名

大堀山館
所在地
埼玉県所沢市北秋津
主な城主
不明
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)

馬込城(まごめじょう)

Loading

通称・別名

梶原城
所在地
東京都大田区南馬込5(推定地)
主な城主
梶原氏
遺構
消滅

金ヶ作陣屋(かねがさくじんや)

Loading

通称・別名

金ケ作陣屋、金ヶ作役所
所在地
千葉県松戸市常盤平陣屋前
主な城主
小宮山氏(幕府代官)
遺構
消滅

中川城(なかがわじょう)

Loading

通称・別名

所在地
神奈川県足柄上郡山北町中川(大六天バンガロー)
主な城主
河村氏
遺構
曲輪、石垣、井戸

井田城(いだじょう)

Loading

通称・別名

所在地
神奈川県川崎市中原区井田3
主な城主
中田加賀守?
遺構
曲輪、土塁

座間城(ざまじょう)

Loading

通称・別名

白井織部是房屋敷、白井織部是房館
所在地
神奈川県座間市入谷1
主な城主
白井是房
遺構
消滅

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore