松帆台場(まつほだいば)

松帆台場の基本情報

通称・別名

徳島藩松帆台場

所在地

兵庫県淡路市岩屋松帆

旧国名

淡路国

分類・構造

台場

天守構造

なし

築城主

徳島藩

築城年

文久3年(1863)

主な改修者

主な城主

徳島藩

廃城年

遺構

土塁

指定文化財

国史跡(徳島藩松帆台場跡)

再建造物

周辺の城

岩屋城(兵庫県淡路市)[2.8km]
舞子台場(兵庫県神戸市)[3.9km]
明石城(兵庫県明石市)[5.0km]
船上城(兵庫県明石市)[5.0km]
枝吉城(兵庫県神戸市)[7.1km]
魚住城(兵庫県明石市)[11.8km]
松岡城(兵庫県神戸市)[12.8km]
端谷城(兵庫県神戸市)[14.1km]
兵庫城(兵庫県神戸市)[16.8km]
和田岬砲台(兵庫県神戸市)[17.4km]

松帆台場の解説文



徳島藩松帆台場跡(とくしまはんまつほだいばあと)は、兵庫県淡路市岩屋の松帆崎にある砲台跡。松帆砲台跡とも。国の史跡に指定されている[1]

概要 

幕末の安政5年(1858年)、徳川幕府将軍家茂の幕命を受けた徳島藩により着工、文久元年(1861年)竣工。

建設の目的は、明石海峡対岸の明石藩舞子台場跡(国の史跡)と対になって両岸から黒船を挟撃することであったが、一度も使用されることはなく現在に至っている。台場はM字状になった堡塁を石垣で補強、大砲13門が設置されていた。砲台は真北にむいている。

現在は神戸製鋼の保養所「ゆうなぎ荘」敷地になっている。

誤射 

黒船には一度も使用されなかったが、文久3年(1863年)7月に幕府の3本マストの軍艦朝陽丸を誤って砲撃[2]し、舵付近を破壊している。この誤射で砲台司令の長坂三知は切腹している[3]

交通アクセス 

  • 神戸淡路鳴門自動車道淡路ICから国道28号及び兵庫県道31号福良江井岩屋線道の駅あわじ付近
  • 岩屋港から淡路交通バス松帆の浦バス停下車

松帆台場の口コミ情報

2017年12月11日 まるき〜陸中守
松帆台場

海岸線沿いの道からも国道28号線からも近づいてみましたが、神戸製鋼の保養所「ゆうなぎ荘」の敷地内になっているので関係者以外立ち入り禁止の看板が置かれていました…が、ゆうなぎ荘に電話してみたら、一般で見学したい場合は神戸製鋼本社で許可を貰ってくださいとの事…。

だが、見学はいつ頃ですか?と聞かれ、本日、今すぐ、近くに居てます!と答えると渋々だと思うが特別に中に入れてもらえました…。
本当はダメみたいですが特別扱いしていただいたようです…(汗
ここを見学するには前もって許可を取っておく必要があるようですね。

連絡先
神戸製鋼本社

松帆台場の周辺スポット情報

 石垣(遺構・復元物)

 駐車場(駐車場)

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・androidの両アプリに対応。
利用料金は無料、アプリ内の課金も一切ナシ!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore