検索結果
キーワードで探す
検索

「」の城郭一覧

3000 件中 1681〜1710 件目を表示中

さらに条件を指定して絞り込む

宍戸城(ししどじょう)

Loading

通称・別名

山尾城、(宍戸陣屋)
所在地
茨城県笠間市平町192
主な城主
宍戸氏、秋田氏、松平氏(陣屋)
遺構
土塁、移築門(陣屋)

田城城(たじょうじょう)

Loading

通称・別名

所在地
三重県鳥羽市岩倉町字城山
主な城主
九鬼氏
遺構
曲輪、土塁

物集女城(もずめじょう)

Loading

通称・別名

所在地
京都府向日市物集女町中条
主な城主
物集女氏
遺構
曲輪、土塁、横堀

白木陣屋(しらきじんや)

Loading

通称・別名

采地陣屋
所在地
大阪府南河内郡河南町白木
主な城主
石川氏
遺構
石垣、移築門

狭山陣屋(さやまじんや)

Loading

通称・別名

狭山藩陣屋
所在地
大阪府大阪狭山市狭山3
主な城主
北条氏
遺構
移築門

松帆台場(まつほだいば)

Loading

通称・別名

徳島藩松帆台場
所在地
兵庫県淡路市岩屋松帆
主な城主
徳島藩
遺構
土塁

鴾ヶ堂城(つきがどうじょう)

Loading

通称・別名

鴾ケ堂城、小鷹山城
所在地
兵庫県赤穂市有年横尾
主な城主
太田氏
遺構
曲輪、石垣、土塁、横堀(空堀)

糸井陣屋(いといじんや)

Loading

通称・別名

糸井京極陣屋
所在地
兵庫県朝来市和田山町寺内
主な城主
京極氏
遺構
石垣、門

笠間城(かさまじょう)

Loading

通称・別名

下笠間城
所在地
奈良県宇陀市室生下笠間字城山
主な城主
下笠間氏
遺構
曲輪、土塁、堀切、横堀(空堀)

鏡山城(かがみやまじょう)

Loading

通称・別名

黒坂鏡山城、黒坂城、(黒坂陣屋)
所在地
鳥取県日野郡日野町黒坂
主な城主
関氏、池田氏(陣屋)
遺構
曲輪、腰曲輪、石垣、土塁、竪堀、井戸

余崎城(よざきじょう)

Loading

通称・別名

立花城
所在地
広島県尾道市向島町立花
主な城主
村上氏、島居資長(村上氏家臣)
遺構
曲輪、石垣

槌山城(つちやまじょう)

Loading

通称・別名

守護山城、明神山城
所在地
広島県東広島市八本松町原、吉川
主な城主
弘中氏、菅田宣真、毛利氏
遺構
曲輪、石垣、土塁、堀切、切岸、井戸

鈴尾城(すずおじょう)

Loading

通称・別名

福原城
所在地
広島県安芸高田市吉田町福原
主な城主
福原氏
遺構
曲輪、石垣、土塁、横堀(空堀)、井戸

勝栄寺(しょうえいじ)

Loading

通称・別名

勝榮寺
所在地
山口県周南市中央町古市北3-10
主な城主
陶氏
遺構
土塁

森遠城(もりとおじょう)

Loading

通称・別名

所在地
徳島県美馬市木屋平森遠
主な城主
木屋平氏
遺構
曲輪、横堀(空堀)

福住城(ふくすみじょう)

Loading

通称・別名

福住中定城、福住館
所在地
奈良県天理市福住町6882
主な城主
福住氏
遺構
曲輪、櫓台、堀切、横堀(空堀)

高森城(たかもりじょう)

Loading

通称・別名

所在地
山口県岩国市美和町北中山牛ヶ多和
主な城主
岐志氏(大内氏家臣)、坂氏(毛利氏家臣)
遺構
曲輪、石積、堀切、横堀(空堀)、竪堀

木津城(きづじょう)

Loading

通称・別名

所在地
徳島県鳴門市撫養町木津(木津城山公園)
主な城主
篠原氏、東条関之兵衛(長宗我部氏家臣)
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)、畝状竪堀群

平島館(ひらしまやかた)

Loading

通称・別名

平島塁、阿波公方館
所在地
徳島県阿南市那賀川町古津
主な城主
足利氏
遺構
移築門、移築書院、土塁

須崎台場(すざきだいば)

Loading

通称・別名

洲崎砲台
所在地
福岡県福岡市中央区天神5(須崎公園)
主な城主
福岡藩
遺構
石垣

直方陣屋(のおがたじんや)

Loading

通称・別名

直方城、東蓮寺陣屋
所在地
福岡県直方市山部
主な城主
黒田氏
遺構
移築門(西徳寺)

古処山城(こしょさんじょう)

Loading

通称・別名

古所山城、経ヶ峯城
所在地
福岡県朝倉市秋月野鳥
主な城主
秋月氏、大友氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)、畝状竪堀群

高田城(たかだじょう)

Loading

通称・別名

豊後高田城、柴崎城、(豊州陣屋)
所在地
大分県豊後高田市玉津字本丸
主な城主
高田氏、竹中氏、松平氏
遺構
曲輪、石垣、土塁、横堀(水堀)

神居古潭チャシ(かむいこたんちゃし)

Loading

通称・別名

所在地
北海道旭川市神居町神居古潭
主な城主
不明
遺構
土塁、横堀(空堀)

ヤムワッカチャシ(やむわっかちゃし)

Loading

通称・別名

所在地
北海道枝幸郡枝幸町目梨泊
主な城主
不明
遺構
不明

小堤城(こづつみじょう)

Loading

通称・別名

大雄寺館
所在地
宮城県亘理郡亘理町泉ケ入88
主な城主
亘理氏(武石氏)
遺構
曲輪、土塁

中新田城(なかにいだじょう)

Loading

通称・別名

所在地
宮城県加美郡加美町北町三番49
主な城主
大崎氏(斯波氏)、伊達氏
遺構
曲輪、土塁、横堀跡

六郷城(ろくごうじょう)

Loading

通称・別名

所在地
秋田県仙北郡美郷町六郷字古館104-1他
主な城主
六郷氏、佐竹義重
遺構
曲輪、横堀(空堀)

本堂城(ほんどうじょう)

Loading

通称・別名

所在地
秋田県仙北郡美郷町本堂城回
主な城主
本堂氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(水堀)

国神城(くにがみじょう)

Loading

通称・別名

中畑館
所在地
福島県西白河郡矢吹町国神地内
主な城主
石川(中畑)氏
遺構
曲輪、土塁

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore