日本最大級!全国3,000城の詳細が見られる情報サイト
お問い合わせ
「ニッポン城めぐり」とは?
キーワードで探す
検索
「」の城郭一覧
3000 件中 1231〜1260 件目を表示中
さらに条件を指定して絞り込む
岡崎城(おかざきじょう)
通称・別名
相模岡崎城
所在地
神奈川県伊勢原市岡崎(無量寺)
主な城主
岡崎氏、三浦氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)、井戸
河崎氏館(かわさきしやかた)
通称・別名
河崎堀之内、川崎堀之内
所在地
神奈川県川崎市川崎区宮本町(稲毛神社)
主な城主
河崎基家
遺構
消滅
井伊氏屋敷(いいしやしき)
通称・別名
彦根藩井伊家下屋敷
所在地
東京都渋谷区代々木
主な城主
彦根藩井伊氏
遺構
庭園
高安寺城(こうあんじじょう)
通称・別名
高安寺館、高安寺塁
所在地
東京都府中市片町2-4-1
主な城主
新田義貞、鎌倉公方
遺構
消滅
花輪城(はなわじょう)
通称・別名
下花輪城
所在地
千葉県流山市下花輪字寺下1355(花輪城址公園)
主な城主
平本氏
遺構
曲輪、土塁、堀切
古屋城(こやじょう)
通称・別名
-
所在地
千葉県四街道市物井字北ノ作他
主な城主
臼井氏、物井氏
遺構
曲輪、腰曲輪、櫓台、土塁、横堀(空堀)、障子堀、井戸
波多野城(はだのじょう)
通称・別名
-
所在地
神奈川県秦野市寺山
主な城主
波多野氏
遺構
消滅
新井城(あらいじょう)
通称・別名
-
所在地
神奈川県三浦市三崎町小網代
主な城主
三浦氏、後北条氏
遺構
曲輪、堀切、虎口、土塁、横堀(空堀)
三崎城(みさきじょう)
通称・別名
宝蔵寺城、北条山城、三浦城
所在地
神奈川県三浦市城山町
主な城主
三浦氏、後北条氏
遺構
土塁
青木城(あおきじょう)
通称・別名
-
所在地
新潟県佐渡市新穂青木字城ノ内
主な城主
本間氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(水堀)
長藪城(ながやぶじょう)
通称・別名
-
所在地
和歌山県橋本市細川字堂垣内
主な城主
牲川氏
遺構
曲輪、土塁、堀切、竪堀
宮後城(みやうしろじょう)
通称・別名
蜂須賀屋敷
所在地
愛知県江南市宮後町八幡
主な城主
安井氏、蜂須賀氏
遺構
土塁
山下城(やましたじょう)
通称・別名
龍尾城、一庫城、塩川城、獅子山城、多田城
所在地
兵庫県川西市山下、一庫
主な城主
塩川氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)、堀切、竪堀、井戸跡
豊岡城(とよおかじょう)
通称・別名
亀城、木崎城、城崎城
所在地
兵庫県豊岡市京町(神武山公園)
主な城主
山名氏、宮部氏、木下氏、尾藤氏、福原氏、杉原氏、京極氏
遺構
曲輪
小室城(こむろじょう)
通称・別名
小室陣屋
所在地
滋賀県長浜市小室町
主な城主
小堀氏
遺構
消滅
新田目城(あらためじょう)
通称・別名
-
所在地
山形県酒田市本楯字新田目89
主な城主
須藤氏、留守氏
遺構
土塁、横堀(水堀)
神田城(かんだじょう)
通称・別名
那須神田城、那須城
所在地
栃木県那須郡那珂川町三輪
主な城主
須藤氏、那須氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)、横堀(水堀)
多賀谷城(たがやじょう)
通称・別名
下妻城
所在地
茨城県下妻市本城町(多賀谷城址公園)
主な城主
多賀谷氏、徳川氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)
彦部屋敷(ひこべやしき)
通称・別名
彦部氏屋敷、彦部家住宅
所在地
群馬県桐生市広沢町6877
主な城主
彦部氏
遺構
曲輪、石垣、土塁、横堀(空堀)、井戸、主屋、長屋門、冬住み、穀倉、文庫倉
三ツ木城(みつぎじょう)
通称・別名
遠元館
所在地
埼玉県桶川市川田谷
主な城主
足立遠元?、石井丹後守?
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)
ユクエピラチャシ(ゆくえぴらちゃし)
通称・別名
カネランのチャシ
所在地
北海道足寄郡陸別町トマム2-2他
主な城主
カネラン?
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)
佐沼城(さぬまじょう)
通称・別名
佐沼要害、鹿ヶ城、鹿城
所在地
宮城県登米市迫町佐沼内町(鹿ヶ城公園)
主な城主
照井氏、佐沼氏、石川氏、津田氏、亘理氏
遺構
曲輪、土塁、堀切
大波城(おおなみじょう)
通称・別名
-
所在地
福島県福島市大波字館
主な城主
大波氏
遺構
曲輪、土塁、切岸
東山城(ひがしやまじょう)
通称・別名
-
所在地
徳島県三好郡東みよし町東山
主な城主
新田氏、大西氏
遺構
曲輪、土塁、堀切、横堀(空堀)、竪堀
怡土城(いとじょう)
通称・別名
-
所在地
福岡県糸島市高祖/福岡市西区
主な城主
不明
遺構
土塁
辛垣城(からかいじょう)
通称・別名
西城
所在地
東京都青梅市二俣尾4、成木8
主な城主
三田氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)
為朝館(ためともやかた)
通称・別名
源為朝館
所在地
東京都大島町元町
主な城主
源為朝
遺構
消滅
夏見城(なつみじょう)
通称・別名
-
所在地
千葉県船橋市夏見6
主な城主
夏見氏
遺構
曲輪、土塁
土肥城(といじょう)
通称・別名
土肥城山
所在地
神奈川県足柄下郡湯河原町字城山401
主な城主
土肥氏
遺構
曲輪、土塁、堀切、石積
久山城(くやまじょう)
通称・別名
-
所在地
長崎県諫早市久山町
主な城主
喜々津氏
遺構
曲輪、帯曲輪、石垣、馬場
前へ
38
39
40
41
42
43
44
45
46
次へ
ページの先頭へ戻る