和田山(わだやま)
和田山の基本情報
通称・別名
- -
所在地
- 東京都中野区松ヶ丘1-34
旧国名
- 武蔵国
分類・構造
- 平山城
天守構造
- -
築城主
- 和田義盛?
築城年
- 不明
主な改修者
- -
主な城主
- 和田氏?
廃城年
- 不明
遺構
- 消滅
指定文化財
- -
再建造物
- なし
周辺の城
-
中野城山居館(東京都中野区)[2.2km]
右馬頭屋敷(東京都練馬区)[2.9km]
中野長者屋敷(東京都中野区)[3.3km]
練馬城(東京都練馬区)[3.4km]
板橋城(東京都板橋区)[3.8km]
尾張徳川氏屋敷(東京都新宿区)[4.2km]
成宗城(東京都杉並区)[5.0km]
四谷大木戸(東京都新宿区)[5.4km]
井伊氏屋敷(東京都渋谷区)[5.6km]
切支丹屋敷(東京都文京区)[5.9km]
[大きい地図で開く]
和田山の解説文
和田山の口コミ情報
2021年01月31日 Perfume2雅楽頭
男子.女子.車椅子用トイレ.灰皿[和田山 トイレ]
以前ここに設置されていた灰皿は撤去されました
2020年10月05日 masakana
和田山
ここ哲学堂公園辺りは戦国時代合戦があった所。結構見所が周りにはあります。
2014年03月21日 泉左衛門尉三八五守皆中神社
和田山
和田山のある中野哲学堂公園は、最近駐車場が土日利用出来なくなりました(+_+)
でも、公園内にあったレトロな駄菓子屋さんは良いですね(^^)
鬼子母神の境内にあるお店に相通じるものがあるような…(^_^;)
現在は中野区立哲学堂公園となっており、遺構などは残っていない。