検索結果
キーワードで探す
検索

「」の城郭一覧

3000 件中 931〜960 件目を表示中

さらに条件を指定して絞り込む

打下城(うちおろしじょう)

Loading

通称・別名

大溝古城
所在地
滋賀県高島市勝野
主な城主
林員清、織田信澄
遺構
曲輪、石垣、土塁、堀切、横堀(空堀)

中久喜城(なかくきじょう)

Loading

通称・別名

亀城、栃井城、中岫城、岩壺城
所在地
栃木県小山市中久喜字城の内
主な城主
小山氏、結城氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)

関城(せきじょう)

Loading

通称・別名

所在地
茨城県筑西市関舘
主な城主
関氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)、坑道跡

東林寺城(とうりんじじょう)

Loading

通称・別名

新地城
所在地
茨城県牛久市新地町149
主な城主
岡見氏、近藤氏
遺構
土塁、横堀(空堀)

星ヶ城(ほしがじょう)

Loading

通称・別名

星ケ城、星が城、方士城
所在地
香川県小豆郡小豆島町片城他
主な城主
佐々木氏
遺構
曲輪、石垣、土塁、横堀、井戸

黒瀬城(くろせじょう)

Loading

通称・別名

所在地
愛媛県西予市宇和町卯之町3-755
主な城主
西園寺氏、岩城少右衛門
遺構
曲輪、石垣、土塁、堀切、井戸

障子ヶ岳城(しょうじがだけじょう)

Loading

通称・別名

障子ケ岳城、牙城
所在地
福岡県京都郡みやこ町勝山松田
主な城主
足利氏、千葉氏、椙氏、門司氏、千手氏、黒田氏
遺構
曲輪、土塁、堀切

富山城(とみやまじょう)

Loading

通称・別名

万成城、大安寺城、矢坂城
所在地
岡山県岡山市北区矢坂本町
主な城主
松田氏、宇喜多氏、富山氏、小早川氏
遺構
曲輪、石垣、土塁、堀切

佐東銀山城(さとうかなやまじょう)

Loading

通称・別名

銀山城、金山城
所在地
広島県広島市安佐南区祇園町他
主な城主
安芸武田氏、毛利氏
遺構
曲輪、石垣、堀切、井戸

千頭峯城(せんとうがみねじょう)

Loading

通称・別名

城山
所在地
静岡県浜松市浜名区三ケ日町摩訶耶字城山
主な城主
奥山朝藤
遺構
曲輪、土塁、堀切、井戸

五ヶ所城(ごかしょじょう)

Loading

通称・別名

五箇所城、愛洲城
所在地
三重県度会郡南伊勢町五ヶ所浦字城山
主な城主
愛洲氏
遺構
曲輪、石垣、土塁、横堀(空堀)

天保山台場(てんぽうざんだいば)

Loading

通称・別名

安治川台場
所在地
大阪府大阪市港区築港3
主な城主
徳川幕府
遺構
移築大砲(大阪城小天守台)

敏満寺城(びんまんじじょう)

Loading

通称・別名

所在地
滋賀県犬上郡多賀町敏満寺(多賀SA)
主な城主
久徳氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)

田中城(たなかじょう)

Loading

通称・別名

田中東堡、上寺城、上の城
所在地
滋賀県高島市安曇川町田中字大畑
主な城主
田中氏
遺構
曲輪、土塁、堀切、井戸

亀尾城(かめおじょう)

Loading

通称・別名

亀ノ尾城、板井城、板井古城、丸城
所在地
熊本県菊池市七城町亀尾
主な城主
板井氏(相良氏)、関部氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)

笹尾砦(ささおとりで)

Loading

通称・別名

笹尾塁
所在地
山梨県北杜市小渕沢町下笹尾
主な城主
武田氏
遺構
曲輪、土塁、堀切、虎口、横堀(空堀)、土橋

神奈川台場(かながわだいば)

Loading

通称・別名

所在地
神奈川県横浜市神奈川区神奈川1-17-3
主な城主
伊予松山藩、古河藩
遺構
石垣

天筒山城(てづつやまじょう)

Loading

通称・別名

手筒城
所在地
福井県敦賀市金ケ崎町
主な城主
足利氏、寺田氏(朝倉氏家臣)
遺構
曲輪、櫓台跡、堀切、竪堀

丸森城(まるもりじょう)

Loading

通称・別名

丸山館、丸山城
所在地
宮城県伊具郡丸森町丸森字新町
主な城主
伊達氏
遺構
曲輪、横堀(空堀)

伊王野城(いおのじょう)

Loading

通称・別名

伊王野山城、霞ヶ城
所在地
栃木県那須郡那須町伊王野
主な城主
伊王野氏
遺構
曲輪、土塁、堀切、横堀(空堀)、竪堀

山口城(やまぐちじょう)

Loading

通称・別名

児泉城
所在地
埼玉県所沢市山口1517他
主な城主
山口氏
遺構
土塁、横堀(空堀)

本庄城(ほんじょうじょう)

Loading

通称・別名

所在地
埼玉県本庄市本庄3-5
主な城主
本庄氏、小笠原信嶺
遺構
土塁

真岡城(もおかじょう)

Loading

通称・別名

芳賀城、舞か丘城、(真岡陣屋)
所在地
栃木県真岡市台町字城内
主な城主
芳賀氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)

筒ヶ嶽城(つつがだけじょう)

Loading

通称・別名

筒ヶ岳城、筒嶽城、小代城、小岱城、小袋城
所在地
熊本県荒尾市府本
主な城主
小代氏
遺構
曲輪、石垣、土塁、堀切、横堀(空堀)、竪堀

建昌城(けんしょうじょう/たてまさじょう)

Loading

通称・別名

建晶城、瓜生野城、胡摩ヶ城
所在地
鹿児島県姶良市西餅田字建昌城他
主な城主
島津氏
遺構
曲輪、石垣、土塁、横堀(空堀)、井戸

尾高城(おだかじょう)

Loading

通称・別名

泉山城、小鷹城
所在地
鳥取県米子市尾高
主な城主
行松氏、吉田光倫、杉原氏(毛利氏家臣)、吉田元重、中村一忠
遺構
曲輪、土塁、堀切、横堀(空堀)

楠目城(くずめじょう)

Loading

通称・別名

山田城
所在地
高知県香美市土佐山田町楠目字楠目(私有地)
主な城主
山田氏、長宗我部氏
遺構
曲輪、石垣、土塁、横堀(空堀)

塚口城(つかぐちじょう)

Loading

通称・別名

塚口御坊、塚口寺内
所在地
兵庫県尼崎市塚口本町1
主な城主
一向一揆勢、荒木氏
遺構
堀、土塁

永原城(ながはらじょう)

Loading

通称・別名

(永原御殿)
所在地
滋賀県野洲市永原1093
主な城主
永原氏
遺構
曲輪、土塁、櫓台、横堀、石垣

奥殿陣屋(おくどのじんや)

Loading

通称・別名

所在地
愛知県岡崎市奥殿町字雑谷下
主な城主
松平氏
遺構
移築書院、土塁

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore