検索結果
キーワードで探す
検索

「」の城郭一覧

3000 件中 751〜780 件目を表示中

さらに条件を指定して絞り込む

本納城(ほんのうじょう)

Loading

通称・別名

竜之城、滝ノ城
所在地
千葉県茂原市本納3106
主な城主
黒熊氏、土気酒井氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)

蔵王堂城(ざおうどうじょう)

Loading

通称・別名

蔵王城
所在地
新潟県長岡市西蔵王3
主な城主
中条氏、上杉氏
遺構
曲輪、土塁、横堀

志賀城(しがじょう)

Loading

通称・別名

所在地
長野県佐久市志賀
主な城主
笠原氏
遺構
曲輪、石積、土塁、堀切

棚底城(たなそこじょう)

Loading

通称・別名

所在地
熊本県天草市倉岳町棚底1529
主な城主
上津浦氏、栖本氏
遺構
曲輪、土塁、堀切

飯田城(いいだじょう)

Loading

通称・別名

飯田本城
所在地
静岡県周智郡森町飯田
主な城主
山内氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)

北之庄城(きたのしょうじょう)

Loading

通称・別名

岩崎山城
所在地
滋賀県近江八幡市北之庄町、南津田町
主な城主
六角氏?
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)、堀切、土橋

大宝城(だいほうじょう)

Loading

通称・別名

所在地
茨城県下妻市大宝/筑西市関舘他(大宝八幡宮)
主な城主
下妻氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)

赤見城(あかみじょう)

Loading

通称・別名

町屋城
所在地
栃木県佐野市赤見町
主な城主
足利俊綱、戸賀崎義宗、赤見氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(水堀)

直谷城(なおやじょう)

Loading

通称・別名

内裏城、内裏山城
所在地
長崎県佐世保市吉井町直谷1007-134他(内裏山)
主な城主
志佐氏
遺構
曲輪、帯曲輪、土塁、堀切、竪堀、物見台跡、門跡、井戸

高鍋城(たかなべじょう)

Loading

通称・別名

舞鶴城、財部城
所在地
宮崎県児湯郡高鍋町大字上江字嶋田
主な城主
土持氏、落合氏(伊東氏家臣)、川上忠智(島津氏家臣)、秋月氏
遺構
曲輪、石垣、土塁、横堀(空堀)

御坂城(みさかじょう)

Loading

通称・別名

所在地
山梨県南都留郡富士河口湖町河口他
主な城主
武田氏、後北条氏
遺構
土塁、横堀(空堀)

丸根砦(まるねとりで)

Loading

通称・別名

所在地
愛知県名古屋市緑区大高町字丸根、字西丸根
主な城主
織田氏、佐久間氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)

更木陣屋(さらきじんや)

Loading

通称・別名

所在地
岐阜県各務原市那加西市場町3-117-1(旗本徳山陣屋公園)
主な城主
徳山氏
遺構
土塁

正法寺山荘(しょうぼうじさんそう)

Loading

通称・別名

関氏正法寺山荘
所在地
三重県亀山市関町鷲山
主な城主
関氏
遺構
曲輪、土塁、井戸

姉小路氏城館(あねがこうじしじょうかん)

Loading

通称・別名

姉小路氏城館[向小島城・小島城・小鷹利城・古川城・野口城]
所在地
岐阜県飛騨市古川町沼町他(地図は向小島城を示す)
主な城主
向氏[向小島城・小鷹利城]、小島氏[小島城]、古川氏、金森可重[古川城]、不明[野口城]
遺構
曲輪、土塁、堀切[すべて]、畝状竪堀群[向小島城・小鷹利城・野口城]、石垣[小島城・古川城]

楠葉台場(くずはだいば)

Loading

通称・別名

所在地
大阪府枚方市楠葉中之芝2
主な城主
福山藩・宮津藩・小浜藩
遺構
土塁

三田城(さんだじょう)

Loading

通称・別名

車瀬城、三田古城、(三田陣屋)
所在地
兵庫県三田市屋敷町2-20他
主な城主
有馬氏、荒木平太夫、九鬼氏
遺構
曲輪、横堀(水堀)、井戸

有漢常山城(うかんつねやまじょう)

Loading

通称・別名

常山城
所在地
岡山県高梁市有漢町有漢字土居
主な城主
秋庭氏、新山氏(三村氏家臣)、肥田氏
遺構
曲輪、土塁、堀切、横堀(空堀)

武茂城(むもじょう)

Loading

通称・別名

所在地
栃木県那須郡那珂川町馬頭字馬場東他
主な城主
武茂氏、太田氏
遺構
曲輪、帯曲輪、腰曲輪、物見台跡、土塁、横堀(空堀)、堀切、櫓跡

鶴丸城(つるまるじょう)

Loading

通称・別名

鶴丸館、鶴舞城、岩ヶ崎要害、岩ケ崎館、岩ヶ崎城
所在地
宮城県栗原市栗駒岩ケ崎裏山
主な城主
富沢氏、伊達氏、石母田氏、田村氏、古内氏、茂庭氏、中村氏
遺構
曲輪、土塁、堀切、井戸跡、土橋

稲庭城(いなにわじょう)

Loading

通称・別名

鶴ヶ城、舞鶴城
所在地
秋田県湯沢市稲庭町字古舘前平50
主な城主
小野寺氏
遺構
曲輪、土塁、堀切

畑谷城(はたやじょう)

Loading

通称・別名

所在地
山形県東村山郡山辺町畑谷
主な城主
江口氏(最上氏家臣)
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)

久下田城(くげたじょう)

Loading

通称・別名

所在地
茨城県筑西市樋口字城山221
主な城主
水谷氏
遺構
曲輪、横堀(空堀)、横堀(水堀)、土塁

額田城(ぬかだじょう)

Loading

通称・別名

(額田陣屋)
所在地
茨城県那珂市額田南郷103他
主な城主
額田氏、小野崎氏(佐竹氏家臣)
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)

山名城(やまなじょう)

Loading

通称・別名

寺尾下城、下城、前城
所在地
群馬県高崎市山名町前城
主な城主
山名氏、木部氏
遺構
曲輪、土塁、堀切、横堀(空堀)、竪堀

高見城(たかみじょう)

Loading

通称・別名

四津山城、四ツ山城
所在地
埼玉県比企郡小川町高見
主な城主
石井氏、増田氏
遺構
曲輪、土塁、堀切

佐味城(さびじょう)

Loading

通称・別名

幸田城
所在地
奈良県御所市鴨神字別所、字上ノ山城
主な城主
不明
遺構
曲輪、土塁、堀切、横堀(空堀)、竪堀

三刀屋氏城館(みとやしじょうかん)

Loading

通称・別名

三刀屋氏城館[三刀屋城(尾崎城、天神丸城)・三刀屋じゃ山城(石丸城)]
所在地
島根県雲南市三刀屋町古城他(地図は三刀屋城を示す)
主な城主
三刀屋氏[すべて]、毛利氏、堀尾氏[三刀屋城]
遺構
曲輪[すべて]、天守台、石垣、登石垣[三刀屋城]、土塁、堀切[三刀屋じゃ山城]

飯盛山城(いいもりやまじょう)

Loading

通称・別名

飯盛城、飯森山城、足助城
所在地
愛知県豊田市足助町飯盛39-1他
主な城主
足助氏、鈴木氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)

高須城(たかすじょう)

Loading

通称・別名

高洲城、高須御館、(高須陣屋)
所在地
岐阜県海津市海津町高須
主な城主
氏家氏、高木盛兼、徳永氏、小笠原貞信、松平義行
遺構
土塁、堀跡

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore