検索結果
キーワードで探す
検索

「」の城郭一覧

3000 件中 631〜660 件目を表示中

さらに条件を指定して絞り込む

鹿島城(かしまじょう)

Loading

通称・別名

吉岡城
所在地
茨城県鹿嶋市城山1(鹿島城山公園)
主な城主
鹿島氏
遺構
土塁、堀

赤山城(あかやまじょう)

Loading

通称・別名

赤山陣屋、伊奈氏陣屋
所在地
埼玉県川口市赤山
主な城主
伊奈忠治
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)

城山城(きのやまじょう)

Loading

通称・別名

所在地
兵庫県たつの市新宮町馬立字亀山他
主な城主
大和朝廷[古代山城]、赤松氏、尼子晴久[中世山城]
遺構
建物礎石、石塁、土塁[古代山城]、曲輪、土塁、堀切、竪堀[中世山城]

下坂氏館(しもさかしやかた)

Loading

通称・別名

下坂館
所在地
滋賀県長浜市下坂中町(私有地)
主な城主
下坂氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)、腰曲輪

安宅氏城館(あたぎしじょうかん)

Loading

通称・別名

安宅氏城館[安宅氏居館(安宅本城)・八幡山城・土井城・中山城・要害山城(馬谷城)]
所在地
和歌山県西牟婁郡白浜町安宅他(地図は安宅氏居館を示す)
主な城主
安宅氏[安宅氏居館・八幡山城]、土井氏[土井城]、榎本(田井)氏[中山城]、吉田氏[要害山城]
遺構
曲輪、土塁[すべて]、石垣[安宅氏居館・八幡山城・土井城・中山城]、横堀(空堀)[八幡山城・土井城・中山城]、堀切[八幡山城・土井城・要害山城]、竪堀[八幡山城・土井城・要害山城]

賀儀城(かぎじょう)

Loading

通称・別名

鍵城、賀儀山城
所在地
広島県竹原市忠海町
主な城主
浦氏
遺構
曲輪、土塁、堀切

石城山神籠石(いわきさんこうごいし)

Loading

通称・別名

所在地
山口県光市大字塩田字石城
主な城主
不明
遺構
列石、石垣、水門、横堀(空堀)、版築土塁

永山城(ながやまじょう)

Loading

通称・別名

丸山城、月隈城、(日田陣屋)
所在地
大分県日田市丸山2
主な城主
小川氏、石川氏、小笠原氏、松平氏
遺構
曲輪、石垣、横堀(水堀)

韮山代官所(にらやまだいかんしょ)

Loading

通称・別名

韮山役所、(江川砦)
所在地
静岡県伊豆の国市韮山
主な城主
江川氏
遺構
代官屋敷

丸山城(まるやまじょう)

Loading

通称・別名

地黄古城、天王丸、城山城、能勢城
所在地
大阪府豊能郡能勢町地黄
主な城主
能勢氏
遺構
曲輪、帯曲輪、堀切

南関城(なんかんじょう)

Loading

通称・別名

南関新城、鷹ノ原城
所在地
熊本県玉名郡南関町大字関町字城ノ原
主な城主
加藤氏
遺構
曲輪、石垣

真篠城(まじのじょう)

Loading

通称・別名

真篠砦
所在地
山梨県南巨摩郡南部町福士
主な城主
原大隈守、真篠勇太夫
遺構
曲輪、土塁、堀切、横堀(空堀)、虎口、土橋、馬出

戌山城(いぬやまじょう)

Loading

通称・別名

所在地
福井県大野市犬山
主な城主
斯波氏、朝倉氏、金森長近(織田氏家臣)
遺構
曲輪、堀切、畝状竪堀群

大津城(おおつじょう)

Loading

通称・別名

雲浜城
所在地
滋賀県大津市浜大津
主な城主
浅野氏、増田氏、新庄氏、京極氏
遺構
石垣

田屋城(たやじょう)

Loading

通称・別名

所在地
滋賀県高島市マキノ町森西
主な城主
田屋吉頼
遺構
曲輪、土塁、堀切、竪堀、虎口

戸切地陣屋(へきりちじんや)

Loading

通称・別名

松前藩戸切地陣屋、松前陣屋、清川陣屋、穴平陣屋
所在地
北海道北斗市野崎66-10
主な城主
松前藩
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)、砲台

梁川城(やながわじょう)

Loading

通称・別名

鶴ヶ城、鶴岡城
所在地
福島県伊達市梁川町字鶴ヶ岡
主な城主
伊達氏、蒲生氏、上杉氏
遺構
曲輪、石垣、土塁、横堀(水堀)

足利城(あしかがじょう)

Loading

通称・別名

両崖山城、飯塚山城、小屋城、栗崎城
所在地
栃木県足利市西宮町両崖山
主な城主
足利氏、長尾氏
遺構
曲輪、帯曲輪、石積、堀切、竪堀

結城城(ゆうきじょう)

Loading

通称・別名

臥牛城
所在地
茨城県結城市結城
主な城主
結城氏、水野氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)

青鳥城(おおどりじょう)

Loading

通称・別名

石橋城
所在地
埼玉県東松山市石橋城山2104他
主な城主
北条氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)

赤穴瀬戸山城(あかなせとやまじょう)

Loading

通称・別名

赤穴城、瀬戸山城、衣掛城、藤釣城
所在地
島根県飯石郡飯南町下赤名
主な城主
赤穴氏、松田氏(堀尾氏家臣)
遺構
曲輪、石垣、土塁、堀切、横堀(空堀)、虎口

松尾城(まつおじょう)

Loading

通称・別名

小石原城
所在地
福岡県朝倉郡東峰村大字小石原
主な城主
宝珠山山城守、中間統胤
遺構
曲輪、石垣、横堀(空堀)、堀切、枡形、虎口、櫓台、礎石建物跡、畝状竪堀群

高田城(たかだじょう)

Loading

通称・別名

勝山城、大総山城、大都夫良山城、大津夫良山城、夥山城
所在地
岡山県真庭市勝山
主な城主
前三浦氏、後三浦氏
遺構
曲輪、石垣、土塁、堀切、井戸

御所ヶ谷神籠石(ごしょがたにこうごいし)

Loading

通称・別名

御所ケ谷神籠石
所在地
福岡県行橋市津積/京都郡みやこ町犀川木山
主な城主
不明
遺構
列石、土塁、門跡

国府台城(こうのだいじょう)

Loading

通称・別名

市川城、市河城、鴻之台城
所在地
千葉県市川市国府台3-3-1他
主な城主
太田氏、千葉氏、里見氏、北条氏
遺構
堀、土塁、井戸

小山城(こやまじょう)

Loading

通称・別名

所在地
山梨県笛吹市八代町高家
主な城主
穴山氏、鳥居氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)

森寺城(もりでらじょう)

Loading

通称・別名

湯山城、井山城、井口城
所在地
富山県氷見市森寺城山
主な城主
畠山氏、長沢氏?、湯山続甚、河田主膳(上杉氏家臣)、佐々氏、斎藤信利
遺構
曲輪、石垣、土塁、堀切、竪堀、井戸、櫓台

荒子城(あらこじょう)

Loading

通称・別名

所在地
愛知県名古屋市中川区荒子4
主な城主
前田氏
遺構
消滅

名張城(なばりじょう)

Loading

通称・別名

(名張陣屋)
所在地
三重県名張市丸之内54-3(名張藤堂家邸跡)
主な城主
松倉氏、梅原武政(藤堂氏家臣)、名張藤堂氏
遺構
屋敷、移築門(寿栄神社)

交野城(かたのじょう)

Loading

通称・別名

私部城
所在地
大阪府交野市私部6
主な城主
安見氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)、井戸

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore