検索結果
キーワードで探す
検索

「」の城郭一覧

3000 件中 301〜330 件目を表示中

さらに条件を指定して絞り込む

虎御前山城(とらごぜやまじょう)

Loading

通称・別名

中野城、八相山砦、虎御前山砦
所在地
滋賀県長浜市湖北町河毛他
主な城主
木下秀吉(織田氏家臣)
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)、竪堀、虎口

飯山城(いいやまじょう)

Loading

通称・別名

所在地
長野県飯山市飯山(飯山城跡公園)
主な城主
泉氏、上杉氏、岩井氏、関氏、皆川氏、堀氏、佐久間氏、松平氏、永井氏、青山氏
遺構
曲輪、石垣、土塁、横堀(水堀)、門、移築門

大島城(おおしまじょう)

Loading

通称・別名

台城、伊那大島城
所在地
長野県下伊那郡松川町元大島古町
主な城主
大島氏、秋山虎繁(武田氏家臣)、武田信廉(武田氏家臣)、日向虎頭(武田氏家臣)
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀・三日月堀)、馬出

長岩城(ながいわじょう)

Loading

通称・別名

所在地
大分県中津市耶馬溪町大字川原口
主な城主
野仲氏
遺構
曲輪、石垣、砲塁、堀切、堅堀

長谷堂城(はせどうじょう)

Loading

通称・別名

亀ヶ城、楯山
所在地
山形県山形市長谷堂
主な城主
最上氏、志村氏、坂氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)

小坂城(おさかじょう)

Loading

通称・別名

所在地
茨城県牛久市小坂町
主な城主
岡見氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)、櫓台

花園城(はなぞのじょう)

Loading

通称・別名

所在地
埼玉県大里郡寄居町末野城山
主な城主
藤田氏
遺構
曲輪、石積、土塁、横堀(空堀)、竪堀

秋田城(あきたのき/あきたじょう)

Loading

通称・別名

所在地
秋田県秋田市寺内大畑
主な城主
秋田城介(鎮秋田城国司)
遺構
築地、土塁、建物跡、住居跡

小倉山城(おぐらやまじょう)

Loading

通称・別名

小倉居館
所在地
岐阜県美濃市泉町小倉山
主な城主
金森氏
遺構
曲輪、石垣、土塁

三木城(みきじょう)

Loading

通称・別名

釜山城、別所城
所在地
兵庫県三木市上の丸町
主な城主
別所氏、中川氏、伊木氏(池田氏家臣)
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)、井戸、天守台

甲賀郡中惣城館(こうかぐんちゅうそうじょうかん)

Loading

通称・別名

甲賀郡中惣城館[寺前城・村雨城・新宮城・新宮支城・竹中城]
所在地
滋賀県甲賀市甲南町新治他(地図は新宮城を示す)
主な城主
不明[寺前城・村雨城・竹中城]、服部氏[新宮城・新宮支城]
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)、虎口[すべて]、堀切[寺前城・村雨城・新宮城・新宮支城]

師戸城(もろとじょう)

Loading

通称・別名

龍ヶ谷城
所在地
千葉県印西市師戸竜ノ谷756他
主な城主
師戸氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)

茶臼山陣城(ちゃうすやまじんじろ)

Loading

通称・別名

茶臼山砦、大塚城
所在地
大阪府大阪市天王寺区茶臼山町
主な城主
徳川氏、真田信繁
遺構
曲輪、堀

置塩城(おきしおじょう)

Loading

通称・別名

藤丸城、小塩城
所在地
兵庫県姫路市夢前町宮置字城山
主な城主
赤松氏
遺構
曲輪、石垣

真田庵(さなだあん)

Loading

通称・別名

真田屋敷
所在地
和歌山県伊都郡九度山町九度山1413(善名称院)
主な城主
真田昌幸、真田信繁
遺構
消滅

烏山城(からすやまじょう)

Loading

通称・別名

臥牛城
所在地
栃木県那須烏山市城山
主な城主
那須氏、成田氏、板倉氏、堀氏、大久保氏
遺構
曲輪、石垣、土塁、横堀(空堀)

払田柵(ほったのさく)

Loading

通称・別名

所在地
秋田県大仙市仙北町払田
主な城主
不明
遺構
石垣、土塁、横堀(空堀)

勝瑞城(しょうずいじょう)

Loading

通称・別名

阿波屋形、下屋形、勝瑞屋形、勝瑞城館
所在地
徳島県板野郡藍住町勝瑞字東勝地(勝瑞城址公園)
主な城主
小笠原長清、細川氏、三好氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(水堀)

高槻城(たかつきじょう)

Loading

通称・別名

久米路山龍ヶ城、入江城
所在地
大阪府高槻市城内町、大手町他
主な城主
入江氏、和田氏、高山氏、内藤氏、永井氏
遺構
堀、移築門

真田氏館(さなだしやかた)

Loading

通称・別名

所在地
長野県上田市真田町本原御屋敷2962-1他
主な城主
真田氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)、土橋、厩跡

勝沼氏館(かつぬましやかた)

Loading

通称・別名

所在地
山梨県甲州市勝沼町勝沼
主な城主
勝沼氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)

田中城(たなかじょう)

Loading

通称・別名

亀甲城、亀井城、(徳之一色城)
所在地
静岡県藤枝市田中1
主な城主
一色氏、山県氏(武田氏家臣)、依田信蕃(武田氏家臣)、本多氏
遺構
曲輪、移築櫓、石垣、横堀(水堀)

臼井城(うすいじょう)

Loading

通称・別名

所在地
千葉県佐倉市臼井字城ノ内619-1他
主な城主
臼井氏、原氏、酒井氏
遺構
曲輪、石垣、土塁、横堀(空堀)、土橋

小山城(おやまじょう)

Loading

通称・別名

祇園城
所在地
栃木県小山市城山町
主な城主
小山氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)

上之国館(かみのくにだて)

Loading

通称・別名

上之国館[勝山館(和喜館、脇館)・花沢館(花見岱館)・洲崎館(洲崎之館)]
所在地
北海道檜山郡上ノ国町字勝山他(地図は勝山館を示す)
主な城主
蠣崎信広[勝山館]、安東氏[花沢館]、蠣崎氏[洲崎館]
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)[すべて]

守谷城(もりやじょう)

Loading

通称・別名

所在地
茨城県守谷市本町858
主な城主
千葉氏、相馬氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)、枡形

八上城(やかみじょう)

Loading

通称・別名

八上高城
所在地
兵庫県丹波篠山市八上上字高城山他
主な城主
波多野氏、前田氏
遺構
曲輪、石垣、土塁、堀切、移築門

富岡城(とみおかじょう)

Loading

通称・別名

臥龍城
所在地
熊本県天草郡苓北町富岡字本丸
主な城主
寺沢氏、山崎氏、戸田氏
遺構
曲輪、石垣、堀切

埴原城(はいばらじょう)

Loading

通称・別名

所在地
長野県松本市中山
主な城主
村井氏
遺構
曲輪、石積、土塁、堀切、竪堀、井戸跡

片倉城(かたくらじょう)

Loading

通称・別名

八王子城
所在地
東京都八王子市片倉町2423他(片倉城跡公園)
主な城主
大江氏、長井氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)、土橋、櫓台

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore