日本最大級!全国3,000城の詳細が見られる情報サイト
お問い合わせ
「ニッポン城めぐり」とは?
https://cmeg.jp/
無料スマホ位置ゲーム『ニッポン城めぐり』
「愛知県」の城郭一覧
102 件中 31〜60 件目を表示中
さらに条件を指定して絞り込む
中島城(なかしまじょう)
通称・別名
-
所在地
愛知県一宮市萩原町中島字城址(地図は石碑の場所を示す)
主な城主
中島氏
遺構
消滅
黒田城(くろだじょう)
通称・別名
-
所在地
愛知県一宮市大字黒田字古城59(黒田小学校)
主な城主
山内氏、和田氏、沢井氏、一柳氏、富永氏
遺構
消滅
大野城(おおのじょう)
通称・別名
大野氏宅
所在地
愛知県一宮市浅井町大野東堤外
主な城主
大野氏
遺構
消滅
小折城(こおりじょう)
通称・別名
生駒屋敷
所在地
愛知県江南市大字小折字郷中
主な城主
生駒家長
遺構
中門
小口城(おぐちじょう)
通称・別名
大久地城、於久地城、箭筈城
所在地
愛知県丹羽郡大口町大字小口字城屋敷
主な城主
織田広近、中島氏
遺構
空堀、井戸
小牧山城(こまきやまじょう)
通称・別名
小牧城
所在地
愛知県小牧市堀の内1-1
主な城主
織田氏、徳川氏
遺構
曲輪、石垣、土塁、井戸
宮後城(みやうしろじょう)
通称・別名
蜂須賀屋敷
所在地
愛知県江南市宮後町八幡
主な城主
安井氏、蜂須賀氏
遺構
土塁
上末城(かみすえじょう)
通称・別名
上陶城、森下城、盛坂城
所在地
愛知県小牧市上末
主な城主
落合氏
遺構
土塁、横堀(空堀)
犬山城(いぬやまじょう)
通称・別名
白帝城
所在地
愛知県犬山市犬山北古券65-2
主な城主
成瀬氏、織田氏
遺構
曲輪、天守、石垣、土塁、横堀(空堀)
楽田城(がくでんじょう)
通称・別名
-
所在地
愛知県犬山市城山
主な城主
織田氏、坂井政尚、梶川高盛、堀氏
遺構
移築門?(常福寺)、土塁
羽黒城(はぐろじょう)
通称・別名
梶原館
所在地
愛知県犬山市大字羽黒字城屋敷
主な城主
梶原氏、山内一豊・堀尾吉晴(羽柴氏家臣)
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)
清洲城(きよすじょう)
通称・別名
清須城
所在地
愛知県清須市清洲古城、清州3他
主な城主
斯波氏、織田氏、福島氏、徳川氏
遺構
移築櫓(名古屋城)、土塁
小田井城(おたいじょう)
通称・別名
-
所在地
愛知県清須市西枇杷島町古城他
主な城主
織田氏
遺構
消滅
上条城(じょうじょうじょう)
通称・別名
-
所在地
愛知県春日井市上条町2、4
主な城主
小坂光善、林重之、林盛重、小坂雄吉
遺構
櫓台、石垣、土塁、横堀、母屋、井戸跡
新居城(あらいじょう)
通称・別名
城山城、旭城
所在地
愛知県尾張旭市城山町長池下
主な城主
水野氏
遺構
曲輪、土塁
入尾城(いりおじょう)
通称・別名
松原城
所在地
愛知県瀬戸市鹿乗町入尾
主な城主
水野(滝口)氏
遺構
消滅
広見城(ひろみじょう)
通称・別名
-
所在地
愛知県豊田市広幡町大光寺他
主な城主
中条氏
遺構
曲輪、石垣、土塁、堀切
岩崎城(いわさきじょう)
通称・別名
-
所在地
愛知県日進市岩崎町市場67
主な城主
織田氏、松平氏、丹羽氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)、土橋、井戸跡
沓掛城(くつかけじょう)
通称・別名
沓懸城
所在地
愛知県豊明市沓掛町東本郷
主な城主
藤原氏、近藤氏、梁田氏、織田氏、川口氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)
大草城(おおぐさじょう)
通称・別名
西尾城、城山城
所在地
愛知県小牧市大草字西洞
主な城主
西尾氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)
緒川城(おがわじょう)
通称・別名
小川城、小河城
所在地
愛知県知多郡東浦町緒川字古城
主な城主
水野氏
遺構
曲輪、土塁
篠島城(しのじまじょう)
通称・別名
-
所在地
愛知県知多郡南知多町篠島字東山
主な城主
室賀氏
遺構
曲輪
富貴城(ふきじょう)
通称・別名
冨貴城、東大高城、邑城
所在地
愛知県知多郡武豊町冨貴字郷北
主な城主
岩田氏、戸田氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)
大草城(おおくさじょう)
通称・別名
-
所在地
愛知県知多市大草字東屋敷(大草公園)
主な城主
織田氏
遺構
曲輪、横堀(水堀)、土塁
大野城(おおのじょう)
通称・別名
宮山城
所在地
愛知県常滑市金山字城山他
主な城主
一色氏、佐治氏、織田氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)
刈谷城(かりやじょう)
通称・別名
亀城
所在地
愛知県刈谷市城町1
主な城主
水野氏、深溝松平氏、久松松平氏、稲垣氏、阿部氏、本多氏、三浦氏、土井氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(水堀)、移築辰巳櫓(妙福寺〈碧南市〉)
重原陣屋(しげはらじんや)
通称・別名
-
所在地
愛知県刈谷市下重原町5
主な城主
板倉氏
遺構
移築門(願行寺)、移築玄関(十応寺)
知立城(ちりゅうじょう)
通称・別名
知立古城
所在地
愛知県知立市西町西
主な城主
永見氏
遺構
消滅
安祥城(あんしょうじょう)
通称・別名
安城城、森城
所在地
愛知県安城市安城町城堀30
主な城主
和田氏、松平氏
遺構
曲輪、土塁、横堀
桜井城(さくらいじょう)
通称・別名
-
所在地
愛知県安城市桜井町城阿原
主な城主
小浦氏、松平氏
遺構
曲輪、土塁
前へ
1
2
3
4
次へ
ページの先頭へ戻る