検索結果
キーワードで探す
検索

「」の城郭一覧

3000 件中 1591〜1620 件目を表示中

さらに条件を指定して絞り込む

山根館(やまねだて)

Loading

通称・別名

山根城、院内館、仁賀保館
所在地
秋田県にかほ市小国字古館1-2他
主な城主
仁賀保氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)、井戸

唐松城(からまつじょう)

Loading

通称・別名

所在地
秋田県大仙市協和境字唐松岳
主な城主
安東氏
遺構
曲輪、腰曲輪、堀切、畝状竪堀、土塁

山家城(やんべじょう)

Loading

通称・別名

高原城
所在地
山形県山形市高原町
主な城主
山家氏
遺構
曲輪、土塁、堀切、横堀(空堀)、虎口、石垣

伊佐城(いさじょう)

Loading

通称・別名

所在地
茨城県筑西市中館522
主な城主
伊佐氏
遺構
曲輪跡、堀切跡

赤木名城(あかきなじょう)

Loading

通称・別名

所在地
鹿児島県奄美市笠利町赤又の池他
主な城主
不明
遺構
曲輪、土塁、堀切、竪堀、腰曲輪

我孫子城(あびこじょう)

Loading

通称・別名

所在地
大阪府大阪市住吉区我孫子4-1
主な城主
今井兵部
遺構
消滅

七松城(ななつまつじょう)

Loading

通称・別名

七松環濠
所在地
兵庫県尼崎市七松町3(七松八幡神社)
主な城主
織田氏
遺構
堀跡

志方城(しかたじょう)

Loading

通称・別名

観音寺城、船原城、市易城
所在地
兵庫県加古川市志方町志方(観音寺)
主な城主
櫛橋氏
遺構
消滅

住吉城(すみよしじょう)

Loading

通称・別名

所在地
神奈川県逗子市小坪5
主な城主
北条早雲、三浦氏
遺構
曲輪

堀江城(ほりえじょう)

Loading

通称・別名

堀江要害、佐田城、黒山城、(堀江陣屋)
所在地
静岡県浜松市中央区館山寺町堀江
主な城主
大沢氏
遺構
曲輪

雑賀城(さいかじょう)

Loading

通称・別名

妙見山城
所在地
和歌山県和歌山市和歌浦中3
主な城主
鈴木氏
遺構
曲輪

高瀬城(たかせじょう)

Loading

通称・別名

所在地
島根県出雲市斐川町神庭
主な城主
米原氏、吉川氏
遺構
曲輪、石垣、土塁、横堀(空堀)、竪堀

芝原城(しばはらじょう)

Loading

通称・別名

所在地
徳島県徳島市国府町芝原(蔵珠院付近)
主な城主
久米氏
遺構
消滅

佐野鞍懸城(さのくらかけじょう)

Loading

通称・別名

鞍懸城、鞍掛城
所在地
大分県豊後高田市佐野字野添
主な城主
田原氏
遺構
曲輪、石垣、堀切、竪堀

片岡城(かたおかじょう)

Loading

通称・別名

下牧城
所在地
奈良県北葛城郡上牧町下牧
主な城主
片岡氏、松永久秀方
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)

笠岡城(かさおかじょう)

Loading

通称・別名

笠岡山城、高松の城山、笠岡古城、笠岡西浜の城
所在地
岡山県笠岡市笠岡
主な城主
陶山氏、村上氏、毛利元康、小堀正次、池田長幸
遺構
曲輪、石垣

井の内城(いのうちじょう)

Loading

通称・別名

井之内城、井内城、下山城、大仙山城、大山城
所在地
岡山県美作市下山
主な城主
下山氏
遺構
曲輪、土塁、堀切、横堀(空堀)、畝状竪堀群

鷲尾山城(わしおさんじょう)

Loading

通称・別名

鷲城、霊鷲城、釈迦ヶ峰城
所在地
広島県尾道市木ノ庄町木梨
主な城主
杉原氏
遺構
曲輪、帯曲輪、土塁、横堀(空堀)、出丸(馬場跡)、井戸

甲山城(こうやまじょう)

Loading

通称・別名

冑山城、兜山城、嶋山城
所在地
広島県庄原市本郷町
主な城主
山内首藤氏
遺構
曲輪、堀切

十神山城(とかみやまじょう)

Loading

通称・別名

所在地
島根県安来市安来町2273
主な城主
松田氏、松尾氏
遺構
曲輪、土塁、横堀

津田城(つだじょう)

Loading

通称・別名

所在地
徳島県徳島市津田西町
主な城主
桑村隼人亮
遺構
消滅

上桜城(うえざくらじょう)

Loading

通称・別名

植桜城、上櫻城、川島南城
所在地
徳島県吉野川市川島町桑村
主な城主
篠原氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)、櫓台、井戸

大西城(おおにしじょう)

Loading

通称・別名

池田城
所在地
徳島県三好市池田町
主な城主
三好(小笠原)氏、大西氏、牛田氏・中村氏(蜂須賀氏家臣)
遺構
石垣

久良砲台(ひさよしほうだい)

Loading

通称・別名

高野長英築造の台場、御荘砲台
所在地
愛媛県南宇和郡愛南町久良4477
主な城主
宇和島藩
遺構
土塁、石塁

香宗我部城(こうそかべじょう)

Loading

通称・別名

香宗城
所在地
高知県香南市野市町土居
主な城主
香宗我部氏
遺構
土塁

杷木神籠石(はきこうごいし)

Loading

通称・別名

所在地
福岡県朝倉市杷木林田
主な城主
不明
遺構
列石、土塁、水門

北方城(きたがたじょう)

Loading

通称・別名

(北方陣屋)
所在地
岐阜県本巣郡北方町北方249
主な城主
伊賀(安藤)氏、稲葉氏、戸田氏(陣屋)
遺構
消滅

茶臼山城(ちゃうすやまじょう)

Loading

通称・別名

上津城、茶臼城
所在地
兵庫県神戸市北区長尾町上津(茶臼山城緑地)
主な城主
一連坊祐之
遺構
曲輪、土塁、堀切、横堀(空堀)

枝吉城(えだよしじょう/しきつじょう)

Loading

通称・別名

新城、明石城、吉田砦、吉田遺跡
所在地
兵庫県神戸市西区枝吉
主な城主
明石氏、高山右近?
遺構
曲輪

小浜城(こはまじょう)

Loading

通称・別名

小浜寺内
所在地
兵庫県宝塚市小浜4(亳摂寺)
主な城主
一向一揆勢、池田恒興、豊臣秀次
遺構
土塁、横堀(水堀)、門跡

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore