住吉城(すみよしじょう)

住吉城の基本情報

通称・別名

所在地

神奈川県逗子市小坪5

旧国名

相模国

分類・構造

平山城

天守構造

築城主

不明

築城年

鎌倉時代?

主な改修者

北条早雲

主な城主

北条早雲、三浦氏

廃城年

遺構

曲輪

指定文化財

再建造物

説明板

周辺の城

鐙摺城(神奈川県三浦郡)[2.1km]
鎌倉城(神奈川県鎌倉市)[3.0km]
八王子山台場(神奈川県鎌倉市)[5.7km]
村岡城(神奈川県藤沢市)[6.6km]
六浦陣屋(神奈川県横浜市)[6.8km]
玉縄城(神奈川県鎌倉市)[7.2km]
斎田左衛門屋敷(神奈川県横浜市)[7.6km]
青ヶ台城(神奈川県横浜市)[8.1km]
藤沢御殿(神奈川県藤沢市)[8.5km]
芦名城(神奈川県横須賀市)[8.7km]

住吉城の解説文

戦国時代初期には、伊豆・小田原を本拠に相模国制圧に乗り出した北条早雲が、鎌倉時代初期までの三浦氏の傍流で相模国の豪族となっていた相模三浦氏を攻め、永正9年(1512年)8月、当主の三浦義同(道寸)は本拠の岡崎城(現伊勢原市)を落とされた後、小坪の住吉城に籠もる。しかし住吉城も早々に落とされ、三浦義同は新井城(または三崎城、現三浦市)に逃れ、3年の篭城戦の後に滅ぼされた。

住吉城址は逗子マリーナ背後の飯島崎の山上にあり、現在は住吉神社となって、砦の遺構と思われるものは残っていない。相模三浦氏の砦以前に、鎌倉幕府により鎌倉と三浦半島との間の防衛拠点として築かれていたと言われ、また、治承年間の小坪合戦時に三浦勢が陣を敷いたのもこの近辺と考えられることから、鎌倉時代以前から既に砦の原型は存在していた可能性もある。

本解説文(基本情報を除く)は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「小坪」を素材として二次利用しています。

住吉城の口コミ情報

2023年08月05日 kaba-maru掃部允
三浦道香主従の墓[住吉城  寺社・史跡]

永正合戦の住吉城落時、相模三浦氏の実質的な当主・三浦義同(道寸)は新井城に落ち延びますが、弟で住吉城主の三浦道香はこの地で自刃したと言われています。延命寺境内のこの石塔は、道香主従7騎の墓と伝えられています。

2023年07月21日 kaba-maru掃部允
住吉城



住吉神社脇にある小洞窟。謎の穴として何件か投稿されていますが、戦後に向こう側の小字名「ぼんばた」の畑地(現在はマンション望洋邸敷地)への通行の便のため、地元の人が掘ったものだそうです。両側から掘り進めたものの、測量にズレがあったようで、トンネル途中でクランク状態になっています。出口は現在封鎖されています。季節によっては、内部にはオオゲジがウジャウジャ。

2023年07月13日 kaba-maru掃部允
殿の井[住吉城  碑・説明板]

もともとの漁港沿いの小坪4町(西町、中里、伊勢町、南町)のうち、伊勢町の奥にある井戸で、伊勢の大井戸とも呼ばれています(逗子市の災害対策用指定井戸としては、伊勢町の大井戸の名で登録されています)。今も現役の立派な井戸で、井戸の向こうには小さな水神様の祠があります。なお、伊勢町の名は、鎌倉時代、伊勢から漁師や海女をこの地に呼び住まわせたためと伝えられています。

2023年07月09日 kaba-maru掃部允
七曲り(古東海道)[住吉城  その他]



披露山山頂下駐車場から、逗子市街地方面に降りる七曲りの山道。古東海道がここを通っていたという説があるが、律令時代の東海道は道幅広く整備されていたとのことで、この場所の現状とは合致しづらい。

2022年05月10日 左近衛少将てつ
住吉城

正覚寺の上に登って行くと、2,3分で住吉神社があり、城址の説明板があります。とても分かりづらいので注意して下さい。

2021年03月14日 うっきー
住吉城



住吉神社の横の隊道はその先私有地で行き止まりでした。真っ暗でドキドキしながら進んでみました。

2020年11月15日 でんろく兵部卿パルキー
住吉城



逗子マリーナから裏山を登り住吉城址🏯へ登りました。住吉神社⛩には行けずに山を越えてしまいました。夕暮れの富士山が大変綺麗でした。相模三浦氏の一族、北条早雲も見た景色でしょうか?
住吉城址は、望洋亭という完全管理のマンション?になってました。

2012年07月26日 キョロ左近衛中将ちゃん
住吉城

R134小坪トンネル。夏のこの時期だから言う訳ではありませんけど、『出る』んです、ここ。関東エリアで有名なスポットです…。鎌倉は、多くの人の無念がさまよう都市なので、お出かけの際はご用心を!ここに限らず、多くの城・城趾は『人の無念』がさまよう場所なので、神聖な気持ちで登城・訪問しましょう。m(__)m


住吉城の周辺スポット情報

 殿の井(碑・説明板)

 三浦道香主従の墓(寺社・史跡)

 七曲り(古東海道)(その他)

 うばがやと(古東海道伝承道)(その他)

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・androidの両アプリに対応。
利用料金は無料、アプリ内の課金も一切ナシ!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore