村岡城(むらおかじょう)
村岡城の基本情報
通称・別名
- 高谷砦
所在地
- 神奈川県藤沢市村岡東(村岡城址公園)
旧国名
- 相模国
分類・構造
- 平山城
天守構造
- -
築城主
- 平(村岡)良文
築城年
- 平安時代中期
主な改修者
- -
主な城主
- 平(村岡)良文
廃城年
- -
遺構
- 消滅
指定文化財
- -
再建造物
- 碑、説明板
周辺の城
-
玉縄城(神奈川県鎌倉市)[1.2km]
藤沢御殿(神奈川県藤沢市)[2.2km]
八王子山台場(神奈川県鎌倉市)[4.4km]
鎌倉城(神奈川県鎌倉市)[4.9km]
斎田左衛門屋敷(神奈川県横浜市)[5.1km]
大庭城(神奈川県藤沢市)[5.4km]
畠山重保館(神奈川県横浜市)[6.2km]
住吉城(神奈川県逗子市)[6.6km]
野庭関城(神奈川県横浜市)[7.6km]
鐙摺城(神奈川県三浦郡)[8.7km]
[大きい地図で開く]
村岡城の口コミ情報
2020年11月28日 でんろく左衛門督パルキー
村岡城
藤沢市村岡にあります。最近では東海道線の村岡新駅が検討されているようです。村岡は桓武平氏の流れをくむ平良文が統治していた歴史ある場所です。近くに本在寺公園がありますが、徳川家康が後北条氏征伐後、この辺りを巡回し、地元の福原氏が案内しその子が家康の分霊を祀りました。
公園の頂上からは、箱根山塊、富士山、丹沢山地が綺麗に眺望出来ます。
2020年07月24日 甲斐守ヨッシー❖津久井衆❖
村岡城
現在は村岡城址公園なになっていました、遺構は残念ながら!
駐車場は有りません、路上駐車になります、住宅街なので迷惑にならない様に気を付けてましょう!
2012年07月11日 対馬守まんぼう
村岡城
現在は、スポーツ広場と児童遊園など、市民の公園となっています。