検索結果
キーワードで探す
検索

「」の城郭一覧

3000 件中 1201〜1230 件目を表示中

さらに条件を指定して絞り込む

平賀氏城館(ひらがしじょうかん)

Loading

通称・別名

平賀氏城館[御薗宇城・白山城・頭崎城]
所在地
広島県東広島市高屋町他(地図は御薗宇城を示す)
主な城主
平賀氏[すべて]
遺構
曲輪[すべて]、土塁[御薗宇城]、帯曲輪[白山城]、屋敷跡[頭崎城]

金山要害山城(かなやまようがいやまじょう)

Loading

通称・別名

坂口要害山城
所在地
島根県松江市宍道町白石金山
主な城主
宍道氏
遺構
曲輪、堀切、畝状竪堀

東山城(ひがしやまじょう)

Loading

通称・別名

所在地
徳島県三好郡東みよし町東山
主な城主
新田氏、大西氏
遺構
曲輪、土塁、堀切、横堀(空堀)、竪堀

豊前松山城(ぶぜんまつやまじょう)

Loading

通称・別名

松山城、神田城
所在地
福岡県京都郡苅田町松山
主な城主
藤原氏、神田氏、平氏、城井氏、大内氏、大友氏、毛利氏、黒田氏
遺構
曲輪、石垣、土塁、竪堀

岡城(おかじょう)

Loading

通称・別名

筑前岡城、宗像岡城、腰山城
所在地
福岡県遠賀郡岡垣町吉木字矢口
主な城主
麻生氏、宗像氏、瓜生貞延
遺構
曲輪、土塁、堀切

安岐城(あきじょう)

Loading

通称・別名

所在地
大分県国東市安岐町下原字古城
主な城主
田原氏、熊谷直盛
遺構
曲輪、石垣、土塁、横堀(空堀)

おつぼ山神籠石(おつぼやまこうごいし)

Loading

通称・別名

所在地
佐賀県武雄市橘町大字大日8241
主な城主
不明
遺構
門跡、水門、列石

穆佐城(むかさじょう)

Loading

通称・別名

六笠城、穆佐院高城、高城
所在地
宮崎県宮崎市高岡町小山田字麓
主な城主
畠山氏、島津久豊、土持氏、伊東氏、樺山則久(島津氏家臣)
遺構
曲輪、切岸

高腰城(たかうすじょう)

Loading

通称・別名

高腰グスク
所在地
沖縄県宮古島市宮古郡城辺町比嘉仲尾嶺
主な城主
高腰按司
遺構
礎石

曽根城(そねじょう)

Loading

通称・別名

曾根城、一名浄の城、宇杉城、つつじ城
所在地
三重県尾鷲市曽根町字杉城
主な城主
曽根氏
遺構
曲輪、石垣、横堀(空堀)、井戸

千賀地氏城(ちがちしじょう)

Loading

通称・別名

千賀地城
所在地
三重県伊賀市予野字上出
主な城主
千賀地氏
遺構
曲輪、土塁、堀切、櫓台

淀古城(よどこじょう)

Loading

通称・別名

藤岡城、淀城
所在地
京都府京都市伏見区納所北城堀(妙教寺)
主な城主
薬師寺氏、細川氏、三好氏、金子氏、木村氏
遺構
消滅

勝楽寺城(しょうらくじじょう)

Loading

通称・別名

勝楽寺山城、正楽寺城
所在地
滋賀県犬上郡甲良町正楽寺、多賀町
主な城主
高築豊後守、多賀豊後守
遺構
曲輪、石垣、土塁、竪堀(畝状竪堀群)

小見川城(おみがわじょう)

Loading

通称・別名

粟飯原氏城
所在地
千葉県香取市城山
主な城主
粟飯原氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)、土橋

土肥城(といじょう)

Loading

通称・別名

土肥城山
所在地
神奈川県足柄下郡湯河原町字城山401
主な城主
土肥氏
遺構
曲輪、土塁、堀切、石積

波多野城(はだのじょう)

Loading

通称・別名

所在地
神奈川県秦野市寺山
主な城主
波多野氏
遺構
消滅

三崎城(みさきじょう)

Loading

通称・別名

宝蔵寺城、北条山城、三浦城
所在地
神奈川県三浦市城山町
主な城主
三浦氏、後北条氏
遺構
土塁

井川城(いがわじょう)

Loading

通称・別名

井川館城、井川館
所在地
長野県松本市井川城1
主な城主
小笠原氏
遺構
櫓台?

堅田城(かただじょう)

Loading

通称・別名

岩出城
所在地
石川県金沢市堅田町
主な城主
一向一揆勢
遺構
曲輪、堀切、畝状竪堀、切岸、虎口、櫓台

由木城(ゆぎじょう)

Loading

通称・別名

由木(柚木)氏館、大石氏館
所在地
東京都八王子市下柚木4(永林寺)
主な城主
由木氏、大石氏
遺構
消滅

練馬城(ねりまじょう)

Loading

通称・別名

豊島城、矢野山城
所在地
東京都練馬区向山3
主な城主
豊島氏
遺構
堀割

志村城(しむらじょう)

Loading

通称・別名

千葉城、板橋城、篠田城
所在地
東京都板橋区志村2
主な城主
志村氏、武蔵千葉氏
遺構
土塁、横堀(空堀)

塩田城(しおだじょう)

Loading

通称・別名

古城
所在地
長野県上田市前山309他
主な城主
北条氏、福沢氏(村上氏家臣)、村上義清、飯富虎昌(武田氏家臣)、真田氏
遺構
曲輪、石積、横堀(空堀)、虎口

久山城(くやまじょう)

Loading

通称・別名

所在地
長崎県諫早市久山町
主な城主
喜々津氏
遺構
曲輪、帯曲輪、石垣、馬場

頴娃城(えいじょう)

Loading

通称・別名

獅子城、野首城
所在地
鹿児島県南九州市頴娃町郡城内
主な城主
頴娃氏
遺構
曲輪、石垣、土塁

伊敷索城(いしきなわじょう/ちなはじょう)

Loading

通称・別名

伊敷索グスク、チナハ城
所在地
沖縄県島尻郡久米島町嘉手苅西新田1071
主な城主
伊敷索按司
遺構
曲輪、石垣

荒砥城(あらとじょう)

Loading

通称・別名

八乙女城
所在地
山形県西置賜郡白鷹町大字荒砥甲字盾廻1092
主な城主
荒川氏、大立目氏、水野三左衛門(蒲生氏家臣)、泉沢氏(上杉氏家臣)
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)、横堀(水堀)、帯曲輪、井戸跡

見川城(みかわじょう)

Loading

通称・別名

箕川城
所在地
茨城県水戸市見川3
主な城主
見川氏、春秋氏、佐竹氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)、虎口

瓜連城(うりづらじょう)

Loading

通称・別名

所在地
茨城県那珂市瓜連1221
主な城主
楠木氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)

永田陣屋(ながたじんや)

Loading

通称・別名

土屋陣屋
所在地
埼玉県さいたま市西区土屋5他
主な城主
伊奈氏、永田氏
遺構
曲輪、横堀(水堀)、長屋門、築地塀

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore