おつぼ山神籠石(おつぼやまこうごいし)
おつぼ山神籠石の基本情報
通称・別名
- -
所在地
- 佐賀県武雄市橘町大字大日8241
旧国名
- 肥前国
分類・構造
- 神籠石式山城
天守構造
- なし
築城主
- 不明
築城年
- 7世紀頃?
主な改修者
- -
主な城主
- 不明
廃城年
- 不明
遺構
- 門跡、水門、列石
指定文化財
- 国史跡(おつぼ山神籠石)
再建造物
- 石碑、説明板
周辺の城
-
潮見城(佐賀県武雄市)[1.3km]
塚崎城(佐賀県武雄市)[3.9km]
須古城(佐賀県杵島郡)[4.4km]
常広城(佐賀県鹿島市)[7.8km]
鹿島城(佐賀県鹿島市)[9.0km]
梶峰城(佐賀県多久市)[9.0km]
蟻尾城(佐賀県鹿島市)[9.9km]
湯野田城(佐賀県嬉野市)[11.6km]
佐留志城(佐賀県杵島郡)[12.1km]
住吉城(佐賀県武雄市)[13.3km]
おつぼ山神籠石の解説文
おつぼ山神籠石の口コミ情報
2024年09月06日 城社まにゃ日向守柴田軍織田
おつぼ山神籠石
ナビ案内とリアル攻め地図参考に、農道を突き当たる。正面に獣柵と、真夏モノ凄茂る叢向こうに、おつぼ山神籠石が見える。柵開閉部探したが見つからない。😂右は農家などなので左折柵を見ながら進むと、用水路橋手前に右に大きく右折ルート発見🧐確認したら間違えなく行けそうなのでスイッチバック石柱と史跡な看板イノシシ出没注意看板見ながら軽自動車の幅でもゆうに左右に広がる叢を掻き分けギギギポキポキザザざな音させながら進むカナリUターンするも怪しくなった先に広いスペース有りました。要注意!車に傷が付くのは嫌な人はオススメできません。リアル攻めしました。2024.8.24 07:53尚、そこは車置いた処から歩いて一分獣臭が濃いと思ったら草道にイノシシ大が二匹ガツガツと何か食べてましたのでリアル攻めしてまぁ石は他で見てるから食われる心配は無くとも猪突猛進は怖いので車に戻りました
2021年09月19日 さすらいの征夷大将軍慶誾尼☆寧
おつぼ山神籠石
先人様の口コミを読むと駐車場からは結構な時間かかりそうな口コミ…近くまで車で行ってサクッと観てこよ〜と車を進める。イノシシ柵を開けタイヤ痕があったので、なんだ車で行けるやん♫シメシメ…
簡易トイレから右折、第一水門方向へハンドルきったら…うっ…匂いがしたのよ!この先通り抜けもUターンも出来ない強烈な匂いが!!バックし始めてすぐに車体が傾いた。ズリっと…ズーンって…は、はぁい?はい?はい?
ぎゃー田んぼにタイヤが落ちかかってるの!?路肩がニュルってニュルつくんだがニュルニュル、ニュルニュルこんなにいい天気なのに、一昨日の台風の影響か…泣車を降りて現実を見に行った。前輪が46%ほど田んぼ側に迎え入れられとる。
城友がいたら前輪押してくれ!と頼むところ、今日はソロ攻め…てか、あたしの城友らは正統派だから、まず駐車場に車を止めろ。ここを進むのはやめとけ!と言うに決まっとるわ。これが脱輪というものか…?いや、脱輪未遂じゃね!
良い子の皆さん、車は498号線沿いの駐車場に止めましょう♫突き進んでもろくな目に遭いません。
2019年08月27日 風祭すぅ
おつぼ山神籠石
駐車場から10分程度あるくと、第一水門があります。
そこから神籠石沿いに歩くと、一周できるようです。
一時間程度で回れます
2019年06月19日 虹雷 大宰大弐 サンダー
おつぼ山神籠石
高さはそんなにないですが、かなり広いエリアです。田んぼとマッチしてます。今回は一周できませんでしたが、次回はゆっくり回りたい。
佐賀県武雄市に残るおつぼ山神籠石は、全国に16箇所あるこのような神籠石の1つで、国の史跡に指定されている。切石(きりいし、岩を割って作った石)による石積みを配列した列石などの遺構が残る。