久山城(くやまじょう)

久山城の基本情報

通称・別名

所在地

長崎県諫早市久山町

旧国名

肥前国

分類・構造

山城

天守構造

築城主

不明

築城年

不明

主な改修者

主な城主

喜々津氏

廃城年

遺構

曲輪、帯曲輪、石垣、馬場

指定文化財

再建造物

周辺の城

伊賀峰城(長崎県大村市)[2.4km]
諫早城(長崎県諫早市)[4.7km]
尾和谷城(長崎県諫早市)[6.2km]
戸石城(長崎県長崎市)[7.0km]
玖島城(長崎県大村市)[8.0km]
小野城(長崎県諫早市)[8.3km]
宇木城(長崎県諫早市)[8.5km]
三城城(長崎県大村市)[9.6km]
琴尾山烽火台(長崎県諫早市)[9.8km]
中尾城(長崎県西彼杵郡)[10.8km]

久山城の口コミ情報

2023年07月09日 龍馬備中守【】
久山城



長崎県の諫早市にある【久山城】♪

歴史詳細がない為、記載しておきます♪大村湾の南端の独立丘陵上(標高95m)に城郭は存在します♪北側眼下には綺麗に区間された住宅地が広がります♪コレは埋立地と思われ往時を考えたら、大村湾に突き出した城郭だったと思われます♪

築城時期など詳細は不明です☆が、城主とした人物として喜々津氏の名が残ります♪

喜々津氏の初代は1535年♪大村純前が大村領を納めていた頃、主君・大村純前公より喜々津村の知行を賜り喜々津姓を名乗った事に始まっています♪

大村純忠で話した方がピンと来るかなぁ〜?大村純忠が、まだ9歳で有馬家から大村家に養子に入り大村領となった喜々津村の知行を当主・大村純前より任じられ喜々津村のココ久山城、金尾城に居住してきました♪

初代は喜々津伊豆♪ですが喜々津氏となった武士の出所は不明です☆

2代目・喜々津薩摩は、キリシタンとなり長崎・彼杵村に転居し大村純忠公、喜前公に仕え3代以降の分家で今日に至ります♪

不明な点が多い喜々津氏ですが、場所が場所だけに、近世に入っても大村家に仕えたんじゃないか?という事は想像できますね♪

城郭は城山と呼ばれる標高95mのピークを中心に主郭と一段下がり郭を造ります♪廻りを帯郭で囲います♪主郭側面、北側(大村湾側)には石積みが残り湾から見える様に造られてます♪北西側の一段下がった標高70m付近もまた削平されており、居館を構えるならこの辺りでしょう♪石積みの跡が各所に残りますが、コレは後世のモノ?と思われます♪主郭より西側にも土橋状の加工と大手道?なのかなぁ〜?動線がクッキリ残っています♪当然、独立丘陵ですから、全体を城塞化してるでしょうから、何かあっても何ら不思議ではないですね♪因みに、この独立丘陵の東側には赤島、西側には名切という字名が残ります♪

2021年09月20日 織田上総介晃司
久山城

久山年神社を目指します。線路を超える前(リア攻めマップ参照)と線路を超えて神社横の2ヶ所駐車場があります。

本殿から約15分程で主郭にたどり着けます。主郭からの大村湾の眺めは最高です。

久山城の周辺スポット情報

 久山神社駐車場(駐車場)

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・androidの両アプリに対応。
利用料金は無料、アプリ内の課金も一切ナシ!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore