検索結果
キーワードで探す
検索

「」の城郭一覧

3000 件中 1051〜1080 件目を表示中

さらに条件を指定して絞り込む

長野城(ながのじょう)

Loading

通称・別名

所在地
福岡県北九州市小倉南区長野
主な城主
長野氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)、畝状竪堀群

八神城(やがみじょう)

Loading

通称・別名

所在地
岐阜県羽島市桑原町八神
主な城主
毛利氏
遺構
土塁

大賀郷陣屋(おおかごうじんや)

Loading

通称・別名

八丈島役所
所在地
東京都八丈町大賀郷大里
主な城主
中村氏(北条氏家臣)、徳川幕府
遺構
石垣

檜原城(ひのはらじょう)

Loading

通称・別名

本宿城
所在地
東京都西多摩郡檜原村本宿
主な城主
平山氏(北条氏家臣)
遺構
曲輪、堀切、竪堀

石動山城(せきどうざんじょう)

Loading

通称・別名

所在地
石川県鹿島郡中能登町石動山
主な城主
石動山衆徒、直江景綱(上杉氏家臣)
遺構
曲輪、堀切、横堀(空堀)

箕坪城(みのつぼじょう)

Loading

通称・別名

蓑坪城
所在地
長崎県平戸市主師町
主な城主
松浦氏
遺構
曲輪、石積、堀切

馬伏塚城(まむしづかじょう)

Loading

通称・別名

爬塚城
所在地
静岡県袋井市浅名
主な城主
小笠原氏、大須賀康高、高力氏
遺構
曲輪、土塁、堀切、虎口

大野城(おおのじょう)

Loading

通称・別名

大野城砦、宮山城
所在地
愛知県愛西市大字郷前(地図は石碑の場所を示す)
主な城主
佐久間信栄、山口重政
遺構
消滅

上野上村城(うえのかみむらじょう)

Loading

通称・別名

上野城
所在地
愛知県豊田市上郷町藪間他
主な城主
戸田氏、松平氏、酒井氏
遺構
曲輪、土塁

本荘城(ほんじょうじょう)

Loading

通称・別名

鶴舞城、尾崎城
所在地
秋田県由利本荘市尾崎(本荘公園)
主な城主
楯岡氏、本多正純、六郷氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(水堀)

多気城(たげじょう)

Loading

通称・別名

多気山城、御殿山城
所在地
栃木県宇都宮市田下町
主な城主
宇都宮氏
遺構
曲輪、石垣、土塁、横堀(空堀)

犬飼城(いぬかいじょう)

Loading

通称・別名

根古屋城
所在地
栃木県宇都宮市上欠町
主な城主
犬飼氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)

熊谷氏城館(くまがいしじょうかん)

Loading

通称・別名

熊谷氏城館[三入高松城・伊勢が坪城・土居屋敷]
所在地
広島県広島市安佐北区可部町他(地図は三入高松城を示す)
主な城主
熊谷氏[すべて]
遺構
曲輪、井戸跡[三入高松城・伊勢が坪城]、堀切[伊勢が坪城]、石垣[土居屋敷]

白鹿城(しらがじょう)

Loading

通称・別名

白髪城
所在地
島根県松江市法吉町
主な城主
松田氏(尼子氏家臣)
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)、井戸

鷹取山城(たかとりやまじょう)

Loading

通称・別名

鷹取城、高取城
所在地
福岡県直方市大字永満寺鷹取山、田川郡福智町
主な城主
永井宗久、少弐氏、筑紫氏、大友氏、母里氏(黒田氏家臣)
遺構
曲輪、石垣、土塁、竪堀

成東城(なるとうじょう)

Loading

通称・別名

鳴戸城
所在地
千葉県山武市成東(成東城跡公園)
主な城主
印東氏、成東氏、石川氏、青山氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)

北条城(きたじょうじょう)

Loading

通称・別名

所在地
新潟県柏崎市北条字竹生島他
主な城主
北条氏
遺構
曲輪、土塁、堀切、竪堀、移築大手門(専称寺)、移築搦手門(普廣寺)

村松城(むらまつじょう)

Loading

通称・別名

村松館、(村松陣屋)
所在地
新潟県五泉市村松
主な城主
堀氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)

井波城(いなみじょう)

Loading

通称・別名

稲見城、伊波城、井波館、礪波城、瑞泉寺城
所在地
富山県南砺市井波字古城跡
主な城主
一向一揆勢、前野小兵衛(佐々氏家臣)
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)、櫓台、枡形虎口、井戸

足利政氏館(あしかがまさうじやかた)

Loading

通称・別名

所在地
埼玉県久喜市本町7-2-18他
主な城主
足利政氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)

花岡城(はなおかじょう)

Loading

通称・別名

尾尻城、湖尻城
所在地
長野県岡谷市湊花岡
主な城主
武田氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)

尼厳城(あまかざりじょう)

Loading

通称・別名

東条(ひがしじょう)城、尼飾城、雨飾城
所在地
長野県長野市松代町東条
主な城主
東条氏、春日虎綱(武田氏家臣)
遺構
曲輪、腰曲輪、石積、横堀(空堀)、堀切、竪堀

城生城(じょうのうじょう)

Loading

通称・別名

城尾城、城野城、蛇尾城、天狗平城、恵智谷城
所在地
富山県富山市八尾町城生
主な城主
斎藤氏、佐々与左衛門(佐々氏家臣)、青山佐渡守・篠島織部(前田氏家臣)
遺構
曲輪、土塁、堀切、横堀(空堀)、切岸、虎口、馬出、土橋

若栗城(わかぐりじょう)

Loading

通称・別名

若栗館、若栗塁、館の城
所在地
富山県黒部市若栗3737
主な城主
総田太郎左衛門、不悪凡斎右京輔
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)

阿波崎城(あばざきじょう)

Loading

通称・別名

所在地
茨城県稲敷市阿波崎2316他
主な城主
北畠親房
遺構
曲輪、土塁、堀切、横堀(空堀)

蕨城(わらびじょう)

Loading

通称・別名

蕨ノ御所
所在地
埼玉県蕨市中央4-21
主な城主
渋川氏
遺構
曲輪、横堀(水堀)

伊賀峰城(いがみねじょう)

Loading

通称・別名

所在地
長崎県大村市溝陸町
主な城主
大村氏
遺構
曲輪、帯曲輪、石積、土塁、横堀(空堀)

田代城(でんだいじょう)

Loading

通称・別名

蓮台城
所在地
岐阜県羽島郡笠松町田代
主な城主
森氏
遺構
消滅

茂福城(もちぶくじょう)

Loading

通称・別名

所在地
三重県四日市市茂福町26
主な城主
茂福(朝倉)氏
遺構
土壇

丸山城(まるやまじょう)

Loading

通称・別名

所在地
三重県伊賀市枅川
主な城主
滝川氏
遺構
曲輪、天守台、櫓台、土塁、堀切

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore