検索結果
キーワードで探す
検索

「」の城郭一覧

3000 件中 721〜750 件目を表示中

さらに条件を指定して絞り込む

勝本城(かつもとじょう)

Loading

通称・別名

風本城、武末城、雨瀬包(あませかね)城
所在地
長崎県壱岐市勝本町坂本触750(城山公園)
主な城主
本多正武
遺構
曲輪、石垣、土塁、横堀(空堀)

鳥取藩台場(とっとりはんだいば)

Loading

通称・別名

鳥取藩台場跡[境台場・由良台場・淀江台場・橋津台場・浦富台場・赤崎台場]
所在地
鳥取県境港市花町他(地図は境台場を示す)
主な城主
鳥取藩[すべて]
遺構
土塁[淀江台場]

端谷城(はしたにじょう)

Loading

通称・別名

衣笠城
所在地
兵庫県神戸市西区櫨谷町寺谷
主な城主
衣笠氏
遺構
曲輪、土塁、堀切、横堀(空堀)

長光寺城(ちょうこうじじょう)

Loading

通称・別名

瓶割山城、瓶割城
所在地
滋賀県近江八幡市長光寺町、長福寺町
主な城主
佐々木氏、柴田氏
遺構
曲輪、石垣、土塁、堀切、井戸

小川城(おがわじょう)

Loading

通称・別名

信楽小川城、小川鶴見城
所在地
滋賀県甲賀市信楽町小川
主な城主
小川(鶴見)氏、多羅尾氏
遺構
曲輪、石垣、土塁、堀切、虎口

大築城(おおづくじょう)

Loading

通称・別名

大津久城、城山
所在地
埼玉県比企郡ときがわ町大字西平字大築
主な城主
上田氏、吾那憲光?
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)、堀切

堅志田城(かたしだじょう)

Loading

通称・別名

勢多尾城、赤蜂尾城
所在地
熊本県下益城郡美里町中郡
主な城主
西氏(阿蘇氏家臣)、島津氏
遺構
曲輪、虎口、堀切、畝状竪堀群

花沢城(はなざわじょう)

Loading

通称・別名

花澤城
所在地
静岡県焼津市高崎字城山
主な城主
小原鎮実(今川氏家臣)、武田氏
遺構
曲輪、土塁、堀切

伊勢上野城(いせうえのじょう)

Loading

通称・別名

上野城
所在地
三重県津市河芸町上野2861
主な城主
織田氏、分部氏
遺構
曲輪、土塁、櫓台、横堀(空堀)

鏡山城(かがみやまじょう)

Loading

通称・別名

西条城
所在地
広島県東広島市鏡山2
主な城主
大内氏、武田氏、安富行房、蔵田房信、尼子氏
遺構
曲輪、石垣、土塁、堀切、竪堀、井戸

釧路川流域チャシ(くしろがわりゅういきちゃし)

Loading

通称・別名

釧路川流域チャシ跡群[モシリヤチャシ、ハルトルチャランケチャシ他、11ヵ所のチャシ跡の総称]
所在地
北海道釧路市城山1他(地図はモシリヤチャシを示す)
主な城主
トミカラアヤノ[モシリヤチャシ]、不明[ハルトルチャランケチャシ]
遺構
曲輪、土塁[モシリヤチャシ・ハルトルチャランケチャシ]、横堀(空堀)[モシリヤチャシ]

神宮寺城(じんぐうじじょう)

Loading

通称・別名

所在地
茨城県稲敷市神宮寺830他
主な城主
北畠氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)

緒川城(おがわじょう)

Loading

通称・別名

小川城、小河城
所在地
愛知県知多郡東浦町緒川字古城
主な城主
水野氏
遺構
曲輪、土塁

根本城(ねもとじょう)

Loading

通称・別名

根本砦
所在地
岐阜県多治見市西山町2
主な城主
若尾氏
遺構
曲輪、石垣、土塁、堀切、横堀

下赤坂城(しもあかさかじょう)

Loading

通称・別名

赤阪城、楠木館
所在地
大阪府南河内郡千早赤阪村下赤坂
主な城主
楠木氏
遺構
消滅

北町奉行所(きたまちぶぎょうしょ)

Loading

通称・別名

所在地
東京都千代田区丸の内1
主な城主
遠山景元、井上清直
遺構
消滅

長岡城(ながおかじょう)

Loading

通称・別名

所在地
新潟県長岡市大手通1
主な城主
牧野氏
遺構
消滅

箕冠城(みかぶりじょう)

Loading

通称・別名

所在地
新潟県上越市板倉区山部字箕冠
主な城主
大熊氏(上杉氏家臣)
遺構
曲輪、土塁、堀切

鬼ケ城(おにがじょう)

Loading

通称・別名

鬼ヶ城
所在地
京都府福知山市大江町南山
主な城主
赤井氏、内藤氏
遺構
曲輪、石垣、土塁、竪堀

神梅城(かんばいじょう)

Loading

通称・別名

深沢城、阿久沢城
所在地
群馬県桐生市黒保根町宿廻(正円寺)
主な城主
阿久沢氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)

高山城(たかやまじょう)

Loading

通称・別名

道谷山城、妻高山城、古高山城
所在地
広島県三原市高坂町、本郷町
主な城主
沼田小早川氏
遺構
曲輪、石垣、土塁、堀切

本山城(もとやまじょう)

Loading

通称・別名

所在地
高知県長岡郡本山町本山
主な城主
本山氏、長宗我部氏
遺構
曲輪、堀切

蜂須賀城(はちすかじょう)

Loading

通称・別名

蜂須賀城館
所在地
愛知県あま市蜂須賀北本郷
主な城主
蜂須賀氏
遺構
消滅

高麗山城(こまやまじょう)

Loading

通称・別名

高麗寺山城、住吉古城
所在地
神奈川県中郡大磯町高麗
主な城主
伊勢宗瑞
遺構
曲輪、堀切

玉縄城(たまなわじょう)

Loading

通称・別名

甘縄城
所在地
神奈川県鎌倉市城廻200
主な城主
後北条氏、松平氏
遺構
曲輪

出羽丸岡城(でわまるおかじょう)

Loading

通称・別名

丸岡城
所在地
山形県鶴岡市丸岡字町ノ内68他
主な城主
押切氏、丸岡氏、武藤氏、上杉氏、最上氏、酒井氏
遺構
土塁、堀

高越山城(たかこしやまじょう)

Loading

通称・別名

高越城
所在地
岡山県井原市神代町
主な城主
宇都宮氏、伊勢氏
遺構
曲輪、堀切

姫野々城(ひめののじょう)

Loading

通称・別名

半月城、半山城
所在地
高知県高岡郡津野町姫野々886-1他
主な城主
津野氏
遺構
曲輪、堀切、畝状竪堀

有漢常山城(うかんつねやまじょう)

Loading

通称・別名

常山城
所在地
岡山県高梁市有漢町有漢字土居
主な城主
秋庭氏、新山氏(三村氏家臣)、肥田氏
遺構
曲輪、土塁、堀切、横堀(空堀)

飯田城(いいだじょう)

Loading

通称・別名

飯田本城
所在地
静岡県周智郡森町飯田
主な城主
山内氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore