
キーワードで探す
「」の城郭一覧
3000 件中 631〜660 件目を表示中
神楽尾城(かぐらおじょう)

通称・別名
- 平家城
- 所在地
- 岡山県津山市総社、上田邑、一宮他
- 主な城主
- 宇都宮氏、山名氏、尼子氏、大蔵氏、千場氏
- 遺構
- 曲輪、腰曲輪、帯曲輪、土塁、堀切、竪堀、畝状竪堀、虎口、土橋、馬場、武者溜り
檜山安東氏城館(ひやまあんどうしじょうかん)

通称・別名
- 檜山安東氏城館[檜山城(霧山城、堀ノ内城)・大館・茶臼館]
- 所在地
- 秋田県能代市檜山他(地図は檜山城を示す)
- 主な城主
- 安東氏[すべて]、小場義成・多賀谷氏(佐竹氏家臣)[檜山城]
- 遺構
- 曲輪、土塁、横堀(空堀)、堀切[すべて]
長崎台場(ながさきだいば)

通称・別名
- 長崎台場跡、魚見岳台場跡、四郎ヶ島台場跡、 女神台場跡[古台場・新台場・増台場・佐賀台場]
- 所在地
- 長崎県長崎市戸町他(地図は魚見岳台場を示す)
- 主な城主
- 佐賀藩・福岡藩・大村藩他
- 遺構
- 石垣
安宅氏城館(あたぎしじょうかん)

通称・別名
- 安宅氏城館[安宅氏居館(安宅本城)・八幡山城・土井城・中山城・要害山城(馬谷城)]
- 所在地
- 和歌山県西牟婁郡白浜町安宅他(地図は安宅氏居館を示す)
- 主な城主
- 安宅氏[安宅氏居館・八幡山城]、土井氏[土井城]、榎本(田井)氏[中山城]、吉田氏[要害山城]
- 遺構
- 曲輪、土塁[すべて]、石垣[安宅氏居館・八幡山城・土井城・中山城]、横堀(空堀)[八幡山城・土井城・中山城]、堀切[八幡山城・土井城・要害山城]、竪堀[八幡山城・土井城・要害山城]
城山城(きのやまじょう)

通称・別名
- -
- 所在地
- 兵庫県たつの市新宮町馬立字亀山他
- 主な城主
- 大和朝廷[古代山城]、赤松氏、尼子晴久[中世山城]
- 遺構
- 建物礎石、石塁、土塁[古代山城]、曲輪、土塁、堀切、竪堀[中世山城]