検索結果
キーワードで探す
検索

「」の城郭一覧

3000 件中 601〜630 件目を表示中

さらに条件を指定して絞り込む

元寇防塁(げんこうぼうるい)

Loading

通称・別名

石築地(いしついじ)
所在地
福岡県福岡市西区生の松原他(地図は生の松原元寇防塁を示す)
主な城主
鎌倉幕府九州御家人
遺構
石垣

岡城(おかじょう)

Loading

通称・別名

武蔵岡城、岡の城山
所在地
埼玉県朝霞市岡
主な城主
太田氏?
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)

深谷城(ふかやじょう)

Loading

通称・別名

木瓜(ぼけ)城
所在地
埼玉県深谷市本住町他(地図は石碑の場所を示す)
主な城主
深谷上杉氏、長沢松平氏、酒井氏
遺構
土塁、横堀(空堀)

高幡城(たかはたじょう)

Loading

通称・別名

所在地
東京都日野市高幡町
主な城主
高幡氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)

飯田城(いいだじょう)

Loading

通称・別名

長姫城
所在地
長野県飯田市追手町
主な城主
坂西氏、秋山氏、毛利氏、京極氏、小笠原氏、脇坂氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)、赤門、八間門(移築)

福与城(ふくよじょう)

Loading

通称・別名

箕輪城、鎌倉城
所在地
長野県上伊那郡箕輪町福与
主な城主
藤沢頼親
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)

羽衣石城(うえしじょう)

Loading

通称・別名

所在地
鳥取県東伯郡湯梨浜町羽衣石
主な城主
南条氏、尼子国久、毛利元経
遺構
曲輪、石垣、井戸

伊木山城(いぎやまじょう)

Loading

通称・別名

伊木城
所在地
岐阜県各務原市鵜沼
主な城主
伊木氏
遺構
曲輪、石垣、土塁

佐川城(さかわじょう)

Loading

通称・別名

所在地
高知県高岡郡佐川町甲(牧野公園)
主な城主
久武氏(長宗我部氏家臣)、深尾氏(山内氏家臣)
遺構
曲輪、石垣、土塁、堀切、竪堀

早川城(はやかわじょう)

Loading

通称・別名

早川城山、城山(じょうやま)
所在地
神奈川県綾瀬市早川城山3
主な城主
渋谷氏
遺構
曲輪、腰曲輪、土塁、堀切、物見塚

持船城(もちふねじょう)

Loading

通称・別名

用船城、持舟城、用宗城
所在地
静岡県静岡市駿河区用宗城山町
主な城主
関口氏、三浦氏、向井氏、朝比奈氏
遺構
曲輪、堀切

犬居城(いぬいじょう)

Loading

通称・別名

乾城、鐘掛城、鞍掛城
所在地
静岡県浜松市天竜区春野町堀之内
主な城主
天野氏
遺構
曲輪、土塁、堀切、横堀(空堀)、竪堀、土橋

鎌田城(かまだじょう)

Loading

通称・別名

所在地
静岡県伊東市鎌田
主な城主
伊東氏、鎌田氏
遺構
曲輪、土塁、堀切、横堀(空堀)、竪堀

梶谷城(かじやじょう)

Loading

通称・別名

松浦党梶谷城、勝谷城
所在地
長崎県松浦市今福町東免2288他
主な城主
松浦氏
遺構
曲輪、物見台、門、石塁、井戸

一宇治城(いちうじじょう)

Loading

通称・別名

伊集院城、鉄山城、鉄丸城
所在地
鹿児島県日置市伊集院町大田
主な城主
伊集院氏、島津氏
遺構
曲輪[神明城・伊作城・中尾曲輪・釣瓶城・弓場城・護摩所・南之城・上平城]、土塁、横堀(空堀)

姫松館(ひめまつだて)

Loading

通称・別名

所在地
宮城県栗原市一迫真坂字寺東
主な城主
井ノ山氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)、畝状竪堀群、堀切

金鑵城(かなつるべじょう)

Loading

通称・別名

金釣瓶城
所在地
兵庫県小野市昭和町441-6(夢の森公園)
主な城主
中村氏
遺構
曲輪、土塁、堀切

宇江城(うえじょう)

Loading

通称・別名

宇江グスク、宇江城グスク、仲城グスク
所在地
沖縄県島尻郡久米島町宇江城
主な城主
久米仲城按司
遺構
曲輪、石垣

花尾城(はなおじょう)

Loading

通称・別名

所在地
福岡県北九州市八幡西区大字熊手
主な城主
麻生氏
遺構
曲輪、石垣、堀切、竪堀、井戸跡

栃尾城(とちおじょう)

Loading

通称・別名

舞鶴城、大野城
所在地
新潟県長岡市栃尾字城ノ上他
主な城主
芳賀氏、本庄氏
遺構
曲輪、石垣、堀切、竪堀

平林城(ひらばやしじょう)

Loading

通称・別名

加護山城
所在地
新潟県村上市平林
主な城主
平林氏、色部氏
遺構
曲輪、土塁、堀切、横堀(空堀)、虎口

雑賀崎城(さいがざきじょう)

Loading

通称・別名

所在地
和歌山県和歌山市雑賀崎
主な城主
雑賀氏
遺構
消滅

神楽尾城(かぐらおじょう)

Loading

通称・別名

平家城
所在地
岡山県津山市総社、上田邑、一宮他
主な城主
宇都宮氏、山名氏、尼子氏、大蔵氏、千場氏
遺構
曲輪、腰曲輪、帯曲輪、土塁、堀切、竪堀、畝状竪堀、虎口、土橋、馬場、武者溜り

檜山安東氏城館(ひやまあんどうしじょうかん)

Loading

通称・別名

檜山安東氏城館[檜山城(霧山城、堀ノ内城)・大館・茶臼館]
所在地
秋田県能代市檜山他(地図は檜山城を示す)
主な城主
安東氏[すべて]、小場義成・多賀谷氏(佐竹氏家臣)[檜山城]
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)、堀切[すべて]

古渡城(ふるわたりじょう)

Loading

通称・別名

所在地
愛知県名古屋市中区橘2
主な城主
織田信秀
遺構
堀跡

小谷城(こだにじょう)

Loading

通称・別名

所在地
兵庫県加西市北条町小谷城山他
主な城主
赤松氏、宇野氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)、竪堀

柏原陣屋(かいばらじんや)

Loading

通称・別名

柏原藩陣屋、柏原城
所在地
兵庫県丹波市柏原町
主な城主
織田氏
遺構
長屋門、御殿、移築櫓(石田大蔵神社)、井戸

根木内城(ねぎうちじょう)

Loading

通称・別名

所在地
千葉県松戸市根木内字城ノ内
主な城主
高城氏、原氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)

仙当城(せっとじょう)

Loading

通称・別名

所在地
長野県下水内郡栄村堺字仙当
主な城主
市河氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)、堀切、竪堀、土橋

八戸城(はちのへじょう)

Loading

通称・別名

八戸陣屋
所在地
青森県八戸市内丸(三八城公園)
主な城主
南部氏
遺構
移築門(角御殿表門)、土塁

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore