日本最大級!全国3,000城の詳細が見られる情報サイト
お問い合わせ
「ニッポン城めぐり」とは?
キーワードで探す
検索
「」の城郭一覧
3000 件中 571〜600 件目を表示中
さらに条件を指定して絞り込む
古河城(こがじょう)
通称・別名
古河御所
所在地
茨城県古河市中央町
主な城主
足利氏、土井氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)
阿尾城(あおじょう)
通称・別名
大ヶ崎の城
所在地
富山県氷見市阿尾字島尾502
主な城主
菊池氏
遺構
曲輪
具志川城(ぐしかわじょう)
通称・別名
具志川グスク
所在地
沖縄県島尻郡久米島町具志川村字仲村渠クメシ原
主な城主
真達勃期按司、真金声按司、真仁古樽按司
遺構
曲輪、石垣
志波城(しわじょう)
通称・別名
斯波城、志和城、方八丁
所在地
岩手県盛岡市上鹿妻五兵エ新田48-1
主な城主
坂上田村麻呂
遺構
(発掘調査:築地塀跡、大溝、掘立柱建物跡、竪穴建物跡)
金鑵城(かなつるべじょう)
通称・別名
金釣瓶城
所在地
兵庫県小野市昭和町441-6(夢の森公園)
主な城主
中村氏
遺構
曲輪、土塁、堀切
黒山城(くろやまじょう)
通称・別名
-
所在地
岡山県倉敷市浦田
主な城主
内田氏、塩津氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)、堀切、竪堀、切岸
久礼城(くれじょう)
通称・別名
佐竹氏居城
所在地
高知県高岡郡中土佐町久礼
主な城主
佐竹氏
遺構
曲輪、石垣、堀切、畝状竪堀
羽衣石城(うえしじょう)
通称・別名
-
所在地
鳥取県東伯郡湯梨浜町羽衣石
主な城主
南条氏、尼子国久、毛利元経
遺構
曲輪、石垣、井戸
元寇防塁(げんこうぼうるい)
通称・別名
石築地(いしついじ)
所在地
福岡県福岡市西区生の松原他(地図は生の松原元寇防塁を示す)
主な城主
鎌倉幕府九州御家人
遺構
石垣
木原城(きはらじょう)
通称・別名
-
所在地
茨城県稲敷郡美浦村大字木原
主な城主
近藤氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)
日和佐城(ひわさじょう)
通称・別名
渭津城
所在地
徳島県海部郡美波町日和佐字浦445-1
主な城主
日和佐氏
遺構
曲輪
来島城(くるしまじょう)
通称・別名
-
所在地
愛媛県今治市来島
主な城主
村上氏
遺構
曲輪、石垣、岩礁ピット、井戸
天方城(あまがたじょう)
通称・別名
天方新城
所在地
静岡県周智郡森町向天方
主な城主
山内氏、天方氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)、竪堀
須知城(しゅうちじょう)
通称・別名
志宇知城、市森城
所在地
京都府船井郡京丹波町須知市森
主な城主
須知氏
遺構
曲輪、石垣、土塁、堀切
高幡城(たかはたじょう)
通称・別名
-
所在地
東京都日野市高幡町
主な城主
高幡氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)
知念城(ちねんじょう)
通称・別名
知念グスク
所在地
沖縄県南城市知念字知念上知念田原
主な城主
内間大親、知念按司
遺構
曲輪、石垣、石門、拝所
深沢城(ふかざわじょう)
通称・別名
-
所在地
静岡県御殿場市深沢
主な城主
今川氏、後北条氏、駒井氏、三宅氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)、門
大河内城(おかわちじょう)
通称・別名
大河内御所
所在地
三重県松阪市大河内町城山他
主な城主
大河内氏、北畠具教、織田信雄
遺構
曲輪、石垣、土塁、堀切
日比谷見附(ひびやみつけ)
通称・別名
江戸城日比谷御門
所在地
東京都千代田区有楽町1
主な城主
徳川幕府
遺構
石垣
坂田城(さかたじょう)
通称・別名
市場城
所在地
千葉県山武郡横芝光町坂田字於東655-1他
主な城主
三谷氏、井田氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)、櫓台、虎口
妻籠城(つまごじょう)
通称・別名
-
所在地
長野県木曽郡南木曽町吾妻218-7
主な城主
遠山氏、山村良勝(木曽氏家臣)
遺構
曲輪、帯曲輪、土塁、堀切
吉崎御坊(よしざきごぼう)
通称・別名
-
所在地
福井県あわら市吉崎
主な城主
蓮如
遺構
消滅
岡城(おかじょう)
通称・別名
武蔵岡城、岡の城山
所在地
埼玉県朝霞市岡
主な城主
太田氏?
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)
古河公方館(こがくぼうやかた)
通称・別名
鴻巣御所、鴻ノ巣御所、古河公方足利成氏館
所在地
茨城県古河市鴻巣
主な城主
足利氏、氏姫
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)
秋元城(あきもとじょう)
通称・別名
小糸城、青鬼(せいき)城
所在地
千葉県君津市清和市場字根古屋
主な城主
秋元氏、斎藤正房(北条氏家臣)
遺構
曲輪、腰曲輪、土塁、横堀(空堀)、土橋、櫓台、虎口、切岸、井戸
疋壇城(ひきたじょう)
通称・別名
疋田城
所在地
福井県敦賀市疋田
主な城主
疋田氏
遺構
曲輪、石垣、土塁、横堀(空堀)
羽黒城(はぐろじょう)
通称・別名
梶原館
所在地
愛知県犬山市大字羽黒字城屋敷
主な城主
梶原氏、山内一豊・堀尾吉晴(羽柴氏家臣)
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)
土山城(つちやまじょう)
通称・別名
土山氏砦
所在地
滋賀県甲賀市土山町北土山
主な城主
土山氏
遺構
曲輪、土塁、堀切、横堀(空堀)、土橋、馬出し
吉良上野介邸(きらこうずけのすけてい)
通称・別名
吉良上野介屋敷、吉良邸
所在地
東京都墨田区両国3-13-29
主な城主
吉良氏
遺構
井戸
栃尾城(とちおじょう)
通称・別名
舞鶴城、大野城
所在地
新潟県長岡市栃尾字城ノ上他
主な城主
芳賀氏、本庄氏
遺構
曲輪、石垣、堀切、竪堀
前へ
16
17
18
19
20
21
22
23
24
次へ
ページの先頭へ戻る