検索結果
キーワードで探す
検索

「」の城郭一覧

3000 件中 1891〜1920 件目を表示中

さらに条件を指定して絞り込む

神奈川御殿(かながわごてん)

Loading

通称・別名

所在地
神奈川県横浜市神奈川区神奈川本町(推定地)
主な城主
徳川氏
遺構
消滅

見附城(みつけじょう)

Loading

通称・別名

所在地
新潟県見附市内町城山
主な城主
丸田氏
遺構
曲輪、腰曲輪、土塁、畝形竪堀群

山吹城(やまぶきじょう)

Loading

通称・別名

山吹城[山吹大城(おおじょう、萩倉要害、隠れ城)・山吹小城(こじょう)]
所在地
長野県諏訪郡下諏訪町東町上他(地図は山吹大城を示す)
主な城主
金刺氏[すべて]
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)[すべて]、石垣[山吹大城]

髻山城(もとどりやまじょう)

Loading

通称・別名

(大城・小城)
所在地
長野県長野市若槻西条
主な城主
上杉氏、武田氏
遺構
曲輪、石垣、横堀(空堀)

星崎城(ほしざきじょう)

Loading

通称・別名

所在地
愛知県名古屋市南区本星崎町本城、本城町1、本星崎町堀割
主な城主
山田氏、花井氏、岡田氏、山口氏
遺構
井戸

吉川城(よしかわじょう)

Loading

通称・別名

所在地
愛知県大府市宮内町4、5
主な城主
吉川氏、花井勘八郎
遺構
消滅

鏡島城(かがしまじょう)

Loading

通称・別名

所在地
岐阜県岐阜市鏡島
主な城主
石河氏
遺構
消滅

行永城(ゆきながじょう)

Loading

通称・別名

亀岩城
所在地
京都府舞鶴市行永芥子谷他
主な城主
延永氏、武田氏、上羽氏
遺構
曲輪、土塁、堀切、竪堀、井戸、虎口

堀城(ほりじょう)

Loading

通称・別名

中嶋城
所在地
大阪府大阪市淀川区十三本町(伝承地)
主な城主
細川氏、足利義昭
遺構
消滅

恩智城(おんぢじょう)

Loading

通称・別名

所在地
大阪府八尾市恩智中町5
主な城主
恩智満一
遺構
曲輪、土塁

小谷城(こたにじょう)

Loading

通称・別名

所在地
大阪府堺市南区豊田1602
主な城主
小谷氏
遺構
曲輪

吉見陣屋(よしみじんや)

Loading

通称・別名

吉見藩陣屋
所在地
大阪府泉南郡田尻町吉見952
主な城主
遠藤氏
遺構
消滅

神吉城(かんきじょう)

Loading

通称・別名

真名井城、奈幸子城
所在地
兵庫県加古川市東神吉町神吉
主な城主
神吉(赤松)氏
遺構
土塁、横堀(空堀)

金ケ森城(かねがもりじょう)

Loading

通称・別名

金が森城、金森城、金森御坊
所在地
滋賀県守山市金森町
主な城主
川那辺氏
遺構
消滅

鬼薗山城(きおんざんじょう)

Loading

通称・別名

奈良城
所在地
奈良県奈良市高畑町
主な城主
古市氏
遺構
消滅

中島城(なかしまじょう)

Loading

通称・別名

所在地
愛知県一宮市萩原町中島字城址(地図は石碑の場所を示す)
主な城主
中島氏
遺構
消滅

新城城(しんしろじょう)

Loading

通称・別名

新城陣屋
所在地
愛知県新城市字東入船
主な城主
奥平氏、水野氏、菅沼氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)

上林城(かんばやしじょう)

Loading

通称・別名

生貫山城、蝸牛ケ城
所在地
京都府綾部市八津合町城下
主な城主
上林氏、高田治忠、藤懸氏
遺構
曲輪、石垣、堀切、(発掘調査:礎石、畝状竪堀群)

天王寺城(てんのうじじょう)

Loading

通称・別名

天王寺砦
所在地
大阪府大阪市天王寺区生玉寺町3
主な城主
原田直政、佐久間信盛
遺構
消滅

西岡城(にしおかじょう)

Loading

通称・別名

所在地
滋賀県長浜市西浅井町余
主な城主
熊谷氏
遺構
曲輪、土塁、堀切

世知原氏館(せちばるしやかた)

Loading

通称・別名

(世知原城)
所在地
長崎県佐世保市世知原町中通免
主な城主
世知原氏
遺構
曲輪、石垣

寺中城(じちゅうじょう)

Loading

通称・別名

三会城
所在地
長崎県島原市寺中町
主な城主
和泉左京(島原氏家臣)、龍造寺隆信
遺構
曲輪、腰曲輪、横堀(空堀)

伊万里城(いまりじょう)

Loading

通称・別名

鶴亀城、浜城
所在地
佐賀県伊万里市松島町(伊万里城山公園)
主な城主
伊万里氏
遺構
曲輪

井上城(いのうえじょう)

Loading

通称・別名

天子山、天主山
所在地
宮崎県延岡市古城町字天守山
主な城主
土持氏
遺構
曲輪、横堀

月山日和城(がっさんひわじょう)

Loading

通称・別名

三俣院兼重本城、三俣院高城、高城
所在地
宮崎県都城市高城町大井手字横馬場
主な城主
肝付氏、北畠氏、和田氏、島津氏、八代長門守(伊東氏家臣)、落合兼佳(伊東氏家臣)、北郷氏(島津氏家臣)、伊集院氏(島津氏家臣)
遺構
曲輪[樽原・真城・桶広・本城・中ノ城・内ノ城・池ノ上・取添]、土塁、横堀(空堀)

木山城(きやまじょう)

Loading

通称・別名

松丸城
所在地
熊本県上益城郡益城町寺迫(木山城跡公園)
主な城主
木山氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)

砂原陣屋(さわらじんや)

Loading

通称・別名

東蝦夷地南部藩砂原陣屋
所在地
北海道茅部郡森町砂原3
主な城主
南部藩
遺構
土塁、横堀(空堀)

川崎城(かわさきじょう)

Loading

通称・別名

川崎要害、臥牛城、前川城
所在地
宮城県柴田郡川崎町前川舘山西
主な城主
砂金氏、川崎伊達氏
遺構
曲輪、土塁、切岸

吉田城(よしだじょう)

Loading

通称・別名

西法寺館
所在地
秋田県横手市平鹿町上吉田間内字吉田51-1他
主な城主
小野寺氏、茂木監物(佐竹氏家臣)
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)

金山城(かねやまじょう)

Loading

通称・別名

金山館、楯山城、高楯
所在地
山形県最上郡金山町金山
主な城主
丹氏、鮭延氏
遺構
曲輪、石垣、土塁、横堀(空堀)、移築長屋門(万宝院)

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore