日本最大級!全国3,000城の詳細が見られる情報サイト
お問い合わせ
「ニッポン城めぐり」とは?
キーワードで探す
検索
「」の城郭一覧
3000 件中 1711〜1740 件目を表示中
さらに条件を指定して絞り込む
織田城(おたじょう)
通称・別名
-
所在地
福井県丹生郡越前町上山中
主な城主
朝倉氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)
安倍城(あべじょう)
通称・別名
安倍本城
所在地
静岡県静岡市葵区内牧城山
主な城主
狩野氏
遺構
曲輪、堀切
川手城(かわてじょう)
通称・別名
革手城、河手府城
所在地
岐阜県岐阜市正法寺町33(地図は石碑の場所を示す)
主な城主
土岐頼康
遺構
消滅
二日町城(ふつかまちじょう)
通称・別名
-
所在地
岐阜県郡上市白鳥町二日町
主な城主
東氏
遺構
曲輪、竪堀、横堀、堀切
高雄城(たかおじょう)
通称・別名
-
所在地
京都府京都市右京区梅ヶ畑高雄町他
主な城主
細川氏
遺構
曲輪、土塁、堀切、竪堀
宇津城(うつじょう)
通称・別名
宇都城
所在地
京都府京都市右京区京北下宇津町
主な城主
宇都氏
遺構
曲輪、石垣、堀切
白栖城(しらすじょう)
通称・別名
森田城
所在地
京都府相楽郡和束町白栖西谷
主な城主
森田氏
遺構
曲輪、土塁、堀切
芥川城(あくたがわじょう)
通称・別名
-
所在地
大阪府高槻市殿町2
主な城主
芥川氏、細川氏、三好氏
遺構
消滅
三箇城(さんがじょう)
通称・別名
-
所在地
大阪府大東市三箇5-2
主な城主
三箇氏
遺構
消滅
堺台場(さかいだいば)
通称・別名
堺台場[堺南台場・堺北台場]
所在地
大阪府堺市堺区大浜北町他(地図は堺南台場を示す)
主な城主
徳川幕府[すべて]
遺構
石垣、土塁、横堀[堺南台場]、消滅[堺北台場]
丸山城(まるやまじょう)
通称・別名
-
所在地
兵庫県西宮市山口町下山口1078(丸山稲荷神社)
主な城主
山口氏
遺構
曲輪
瀬詰崎台場(せづめざきだいば)
通称・別名
-
所在地
長崎県南島原市口之津町乙(瀬詰崎公園)
主な城主
島原藩?
遺構
消滅
加久藤城(かくとうじょう)
通称・別名
覚頭城、久藤城
所在地
宮崎県えびの市大字小田
主な城主
北原氏、川上忠智(島津氏家臣)、南郷氏
遺構
曲輪、土塁、堅堀、土橋
伊江城(いえじょう)
通称・別名
伊江グスク、伊江タッチュー
所在地
沖縄県国頭郡伊江村字東江上グスク原
主な城主
不明
遺構
拝所
名護城(なごじょう)
通称・別名
名護グスク
所在地
沖縄県名護市名護
主な城主
名護按司
遺構
曲輪、堀切
垣花城(かきのはなじょう)
通称・別名
垣花グスク
所在地
沖縄県南城市玉城字垣花和名盤
主な城主
不明
遺構
曲輪、石垣、石門
御船城(みふねじょう)
通称・別名
-
所在地
熊本県上益城郡御船町大字御船(城山公園)
主な城主
御船氏(阿蘇氏家臣)、甲斐氏(阿蘇氏家臣)
遺構
曲輪、土塁
堂崎城(どうざきじょう)
通称・別名
-
所在地
鹿児島県出水郡長島町城川内御城内
主な城主
長島氏、天草氏、薩州島津氏
遺構
曲輪、土塁
廻城(めぐりじょう)
通称・別名
仁田尾城
所在地
鹿児島県霧島市福山町福山前平
主な城主
廻氏、肝付氏、島津氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)
荏原氏館(えばらしやかた)
通称・別名
荏原館
所在地
東京都品川区旗の台3
主な城主
荏原氏
遺構
消滅
篠原城(しのはらじょう)
通称・別名
金子城
所在地
神奈川県横浜市港北区篠原町2564
主な城主
金子氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)
中野陣屋(なかのじんや)
通称・別名
中野県庁
所在地
長野県中野市中央2-826他
主な城主
松平氏、河野氏、徳川幕府(天領)
遺構
石垣、井戸
弓庄城(ゆみのしょうじょう)
通称・別名
弓庄舘城、弓庄館
所在地
富山県中新川郡上市町館西円場
主な城主
土肥氏
遺構
曲輪、土塁、横堀、土橋、井戸
芝村陣屋(しばむらじんや)
通称・別名
-
所在地
奈良県桜井市芝
主な城主
織田氏
遺構
石垣、移築南門(慶田寺)
二見城(ふたみじょう)
通称・別名
-
所在地
奈良県五條市二見5
主な城主
二見氏、松倉重政
遺構
堀跡
弥勒寺山城(みろくじさんじょう)
通称・別名
-
所在地
和歌山県和歌山市秋葉町
主な城主
雑賀氏
遺構
消滅
八橋城(やばせじょう)
通称・別名
大江城
所在地
鳥取県東伯郡琴浦町八橋
主な城主
行松氏、吉田氏(尼子氏家臣)、杉原氏(毛利氏家臣)、南条氏、中村一栄、池田氏、津田氏
遺構
曲輪、石垣
七郎城(しちろうじょう)
通称・別名
七郎古城、古川城
所在地
広島県広島市安佐北区白木町三田
主な城主
三田氏
遺構
曲輪、帯曲輪、石垣、堀切、横堀(空堀)
由良山城(ゆらやまじょう)
通称・別名
由良城
所在地
香川県高松市由良町
主な城主
由良氏
遺構
曲輪
多度津城(たどつじょう)
通称・別名
本台山城
所在地
香川県仲多度郡多度津町桃山(桃陵公園)
主な城主
香川氏
遺構
石垣
前へ
54
55
56
57
58
59
60
61
62
次へ
ページの先頭へ戻る