好武城(よしたけじょう)
好武城の基本情報
通称・別名
- -
所在地
- 長崎県大村市寿古町
旧国名
- 肥前国
分類・構造
- 平城
天守構造
- -
築城主
- 大村純治
築城年
- 室町時代
主な改修者
- -
主な城主
- 大村氏
廃城年
- -
遺構
- 曲輪、石垣、土塁
指定文化財
- -
再建造物
- -
周辺の城
-
三城城(長崎県大村市)[5.9km]
玖島城(長崎県大村市)[7.7km]
鳥甲城(長崎県大村市)[9.7km]
松岳城(長崎県東彼杵郡)[9.8km]
尾和谷城(長崎県諫早市)[11.4km]
琴尾山烽火台(長崎県諫早市)[13.3km]
伊賀峰城(長崎県大村市)[13.7km]
湯野田城(佐賀県嬉野市)[15.2km]
久山城(長崎県諫早市)[15.5km]
小峰城(長崎県東彼杵郡)[16.1km]
[大きい地図で開く]
好武城の口コミ情報
2018年10月17日 カーネル
好武城
最寄りは大村線の松原駅ですが、快速が止まらないため竹松駅から歩きました
竹松駅から、城跡まで直線で3kmです
駅から西に進み、国道34号線で右折して北上します。群川を越えたら左折し住宅街を進むます
右手にある公園を過ぎた先で、左の道は土手に登りますが、右の細い道を進むと、土手から離れます。右手を見ると石垣の上に白い標識が建っている家があり、その標識には好武城と書かれています
ここまで45分。石垣を愛でから帰りました。行動時間は90分で、見学は5分ほど、あとはずっと歩いてました