検索結果
キーワードで探す
検索

「」の城郭一覧

3000 件中 1531〜1560 件目を表示中

さらに条件を指定して絞り込む

飯野城(いいのじょう)

Loading

通称・別名

亀城、鶴亀城
所在地
宮崎県えびの市大字原田
主な城主
日下部氏、北原氏、島津義弘、島津久保
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)

種垂城(たなだれじょう)

Loading

通称・別名

種足城
所在地
埼玉県加須市騎西町上種足(種足城址公園)
主な城主
佐々木氏、小田氏
遺構
消滅

尾張徳川氏屋敷(おわりとくがわしやしき)

Loading

通称・別名

尾張藩徳川家和田戸山下屋敷、戸山山荘
所在地
東京都新宿区戸山(都立戸山公園)
主な城主
尾張藩徳川氏
遺構
築山

関戸城(せきとじょう)

Loading

通称・別名

天守台
所在地
東京都多摩市桜ケ丘1(地図は碑の場所を示す)
主な城主
佐伯氏?
遺構
消滅

下山城(しもやまじょう)

Loading

通称・別名

穴山氏館、下山氏館
所在地
山梨県南巨摩郡身延町下山
主な城主
下山氏、穴山氏
遺構
消滅

寺尾城(てらおじょう)

Loading

通称・別名

馬場城
所在地
神奈川県横浜市鶴見区馬場3
主な城主
諏訪氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)

岡津城(おかづじょう)

Loading

通称・別名

(岡津陣屋、岡津代官所)
所在地
神奈川県横浜市泉区岡津町
主な城主
扇谷上杉氏、太田氏、彦坂氏(陣屋)
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)

村岡城(むらおかじょう)

Loading

通称・別名

高谷砦
所在地
神奈川県藤沢市村岡東(村岡城址公園)
主な城主
平(村岡)良文
遺構
消滅

藤沢御殿(ふじさわごてん)

Loading

通称・別名

所在地
神奈川県藤沢市藤沢1
主な城主
徳川氏
遺構
消滅

丸子城(まるこじょう)

Loading

通称・別名

丸子陣場
所在地
神奈川県川崎市中原区上丸子山王町1(日枝神社)
主な城主
豊島氏
遺構
消滅

黒滝城(くろたきじょう)

Loading

通称・別名

黒滝要害
所在地
新潟県西蒲原郡弥彦村大字麓字要害
主な城主
黒田氏、山岸氏
遺構
曲輪、土塁、堀切、井戸跡

新潟城(にいがたじょう)

Loading

通称・別名

舟岡城、舟丘城
所在地
新潟県新潟市中央区一番堀通町(推定地)
主な城主
新発田綱之
遺構
消滅

若槻山城(わかつきやまじょう)

Loading

通称・別名

若槻城、三登山城
所在地
長野県長野市浅川西条、若槻東条他
主な城主
若槻氏
遺構
曲輪、土塁、竪堀

切山城(きりやまじょう)

Loading

通称・別名

向山砦
所在地
石川県金沢市桐山町
主な城主
不破氏、前田氏
遺構
曲輪、土塁、堀切、横堀(空堀)、外枡形虎口、馬出

杣山城(そまやまじょう)

Loading

通称・別名

所在地
福井県南条郡南越前町阿久和、今庄社谷
主な城主
瓜生氏、新田氏、河合氏(朝倉氏家臣)
遺構
曲輪、土塁、堀切

郷六城(ごうろくじょう)

Loading

通称・別名

郷六館、郷六御殿
所在地
宮城県仙台市青葉区郷六宮8-3
主な城主
郷六氏(伊達氏家臣)
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)、横堀(水堀)

小野城(おのじょう)

Loading

通称・別名

所在地
秋田県湯沢市泉沢
主な城主
姉崎氏、町田氏(小野寺氏家臣)
遺構
曲輪、堀切、横堀(空堀)、畝状堅堀群、虎口

中村城(なかむらじょう)

Loading

通称・別名

所在地
栃木県真岡市中
主な城主
中村氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)

小高城(おだかじょう)

Loading

通称・別名

所在地
茨城県行方市小高御城
主な城主
小高氏、北義憲、大山義則
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)

越智城(おうちじょう)

Loading

通称・別名

越智居城、越智館
所在地
奈良県高市郡高取町越智オヤシキ
主な城主
越智氏
遺構
曲輪、土塁、堀切

矢野城(やのじょう)

Loading

通称・別名

所在地
徳島県徳島市国府町矢野
主な城主
矢野氏
遺構
曲輪、土塁

笠島城(かさじまじょう)

Loading

通称・別名

東山城
所在地
香川県丸亀市本島町笠島城根
主な城主
高階氏、福田氏
遺構
曲輪、土塁、堀切

深溝城(ふこうずじょう)

Loading

通称・別名

所在地
愛知県額田郡幸田町大字深溝字丸の内、城山
主な城主
大庭氏、松平氏、板倉氏
遺構
消滅

安威城(あいじょう)

Loading

通称・別名

安威館
所在地
大阪府茨木市安威2
主な城主
安威弥四郎
遺構
土塁跡

小松城(こまつじょう)

Loading

通称・別名

小松殿館、平重盛館、平重盛之城
所在地
兵庫県西宮市小松南町2-2(岡太神社)
主な城主
平重盛
遺構
消滅

壺笠山城(つぼかさやまじょう)

Loading

通称・別名

壷笠山城
所在地
滋賀県大津市坂本本町
主な城主
浅井氏、朝倉氏
遺構
曲輪、石垣、虎口

日比津城(ひびつじょう)

Loading

通称・別名

乾屋敷城
所在地
愛知県名古屋市中村区日比津4
主な城主
野尻氏
遺構
消滅

雨山城(あめやまじょう)

Loading

通称・別名

雨山砦、雨山村古屋敷、阿知波城
所在地
愛知県岡崎市雨山町東アチワ
主な城主
阿知波氏
遺構
消滅

榎並城(えなみじょう)

Loading

通称・別名

江波城、十七箇所城
所在地
大阪府大阪市城東区野江4-1-28(榎並小学校前)
主な城主
三好政勝
遺構
消滅

松尾寺城(まつおでらじょう)

Loading

通称・別名

所在地
大阪府和泉市松尾寺町
主な城主
松尾寺門徒
遺構
曲輪、石垣

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore