日本最大級!全国3,000城の詳細が見られる情報サイト
お問い合わせ
「ニッポン城めぐり」とは?
キーワードで探す
検索
「」の城郭一覧
3000 件中 1351〜1380 件目を表示中
さらに条件を指定して絞り込む
鍛冶山城(かじやまじょう)
通称・別名
-
所在地
岡山県岡山市北区大井
主な城主
大森氏、信原氏(宇喜多氏家臣)、木下氏
遺構
曲輪、石垣、竪堀、堀切
亀山城(かめやまじょう)
通称・別名
-
所在地
岡山県総社市三須
主な城主
佐野氏
遺構
曲輪、腰曲輪、土塁、堀切
発心城(ほっしんじょう)
通称・別名
発心岳城
所在地
福岡県八女市上陽/久留米市/うきは市
主な城主
草野氏
遺構
曲輪、土塁、堀切
黒石城(くろいしじょう)
通称・別名
黒石陣屋、烏城
所在地
青森県黒石市内町
主な城主
津軽氏
遺構
横堀(空堀)跡
小高城(おだかじょう)
通称・別名
紅梅山浮船城
所在地
福島県南相馬市小高区小高古城13
主な城主
相馬氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)
徳次郎城(とくじらじょう)
通称・別名
御城山
所在地
栃木県宇都宮市徳次郎町
主な城主
新田氏(宇都宮氏家臣)
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)
車城(くるまじょう)
通称・別名
群馬城、牛淵城、臼庭城
所在地
茨城県北茨城市華川町車
主な城主
臼庭氏、砥上氏、岩城氏、車氏
遺構
曲輪、堀切、切岸、井戸跡
皿尾城(さらおじょう)
通称・別名
掻上城
所在地
埼玉県行田市皿尾
主な城主
成田氏?、木戸氏(上杉氏家臣)
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)跡
四谷大木戸(よつやおおきど)
通称・別名
-
所在地
東京都新宿区内藤町87
主な城主
徳川幕府
遺構
消滅
本郷城(ほんごうじょう)
通称・別名
-
所在地
東京都文京区本郷7
主な城主
太田康資?
遺構
消滅
馬込勘解由屋敷(まごめかげゆやしき)
通称・別名
-
所在地
東京都中央区日本橋大伝馬町3
主な城主
馬込氏
遺構
消滅
飯野陣屋(いいのじんや)
通称・別名
-
所在地
千葉県富津市下飯野833他
主な城主
保科氏
遺構
土塁、横堀(水堀)
揖斐北方城(いびきたかたじょう)
通称・別名
北方城
所在地
岐阜県揖斐郡揖斐川町北方(城山公園)
主な城主
吉田氏
遺構
曲輪
松ヶ島城(まつがしまじょう)
通称・別名
細頚城、細首城
所在地
三重県松阪市松ヶ島町城の腰
主な城主
織田氏、津川氏、滝川氏、蒲生氏
遺構
天守台
山科本願寺(やましなほんがんじ)
通称・別名
本願寺ノ城
所在地
京都府京都市山科区西野阿芸沢町
主な城主
蓮如、実如、証如
遺構
土塁
中山城(なかやまじょう)
通称・別名
-
所在地
京都府舞鶴市中山一ノ丸他
主な城主
一色氏、沼田氏
遺構
曲輪、堀切
八尾城(やおじょう)
通称・別名
-
所在地
大阪府八尾市本町(推定地)
主な城主
八尾氏、池田氏
遺構
消滅
平石城(ひらいし(ひらいわ)じょう)
通称・別名
平岩城
所在地
大阪府南河内郡河南町平石
主な城主
平岩氏
遺構
曲輪
桜馬場城(さくらばばじょう)
通称・別名
鶴城
所在地
長崎県長崎市片淵
主な城主
長崎氏(大村氏家臣)
遺構
曲輪
魚目城(うおのめじょう)
通称・別名
城山城
所在地
長崎県南松浦郡新上五島町榎津郷
主な城主
清原氏
遺構
曲輪、石垣
須木城(すきじょう)
通称・別名
鶴丸城
所在地
宮崎県小林市須木大字下田字唐池(城山公園)
主な城主
肝付兼重、米良氏(伊東氏家臣)、島津氏、宮原氏(島津氏家臣)
遺構
曲輪[松尾城・荒神城・肥田木城]、石垣、土塁、堀切
釜蓋城(かまぶたじょう)
通称・別名
千々石城
所在地
長崎県雲仙市千々石町己小倉名字城山
主な城主
千々石氏
遺構
曲輪、石垣、横堀(空堀)
千葉城(ちばじょう)
通称・別名
東千葉城、祇園城、牛頭城、牛頸城、小城城
所在地
佐賀県小城市小城町松尾860-2
主な城主
千葉氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)
蒲生城(かもうじょう)
通称・別名
竜ヶ城、龍ヶ城、本城
所在地
鹿児島県姶良市蒲生町下久徳
主な城主
蒲生氏、比志島国真(島津氏家臣)
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)、枡形虎口
切支丹屋敷(きりしたんやしき)
通称・別名
キリシタン屋敷、山屋敷、(井上筑後守政重下屋敷)
所在地
東京都文京区小日向1-24-8
主な城主
井上政重
遺構
消滅
中峠城(なかびょうじょう)
通称・別名
芝原城、柴原城
所在地
千葉県我孫子市中峠字外野津台3825
主な城主
柴原氏、河村氏
遺構
曲輪、土塁、土橋、腰曲輪、横堀(空堀)
岩原城(いわはらじょう)
通称・別名
-
所在地
神奈川県南足柄市岩原1039
主な城主
大森氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)
龍松山城(りゅうしょうざんじょう)
通称・別名
竜松山城、市ノ瀬城、市之瀬城、弘撰寺城
所在地
和歌山県西牟婁郡上富田町市ノ瀬
主な城主
山本氏
遺構
曲輪、土塁、堀切、横堀(空堀)、堅堀、切岸
本宮山城(ほんぐうざんじょう)
通称・別名
-
所在地
島根県松江市上大野町
主な城主
大野氏
遺構
曲輪
田尾城(たおじょう)
通称・別名
多尾城、白地山城
所在地
徳島県三好市山城町岩戸
主な城主
大西氏
遺構
曲輪、土塁、横堀
前へ
42
43
44
45
46
47
48
49
50
次へ
ページの先頭へ戻る