砂越城(さごしじょう)

砂越城の基本情報

通称・別名

砂越古館

所在地

山形県酒田市砂越楯之内

旧国名

羽後国

分類・構造

平城

天守構造

築城主

砂越氏

築城年

15世紀

主な改修者

主な城主

砂越氏

廃城年

元和3年(1617)

遺構

曲輪、土塁、横堀(空堀)、虎口

指定文化財

再建造物

説明板、模擬櫓、模擬橋

周辺の城

松山城(山形県酒田市)[5.1km]
亀ヶ崎城(山形県酒田市)[6.5km]
城輪柵(山形県酒田市)[8.3km]
新田目城(山形県酒田市)[9.0km]
観音寺城(山形県酒田市)[9.8km]
岩井出館(山形県酒田市)[10.8km]
狩川城(山形県東田川郡)[12.4km]
平形館(山形県鶴岡市)[12.8km]
藤島城(山形県鶴岡市)[13.5km]
横山城(山形県東田川郡)[13.7km]

砂越城の解説文

砂越城の歴史について『砂越史話』小林伊一著によれば、久寿元年(1154)播磨国の豪族・赤松氏の三男・石黒殿、砂越に居城を構える。

文治6年(1190)鎌倉幕府、源頼朝の命を受けた砂越氏が出羽郡司として補任されて、砂越城主となった(武藤輝平代官)。

永享3年(1431)砂越氏の出した安堵状、大河渡文書が残っている。

嘉吉3年(1443)一揆によって砂越城落城の事あり、この後に斯波氏の一族が砂越城主となる。

文明10年(1478)砂越城主・砂越氏雄京都に上り、将軍・足利義尚に謁して飽海郡を領し、信濃守の任官名を名乗る。

永正10年(1513)砂越氏雄、大宝寺城と戦い破れ、大宝寺より武藤氏雑が砂越城主となる。

天正16年(1588)千安の戦いのおりに、越後の本庄繁長に攻められ庄内勢大敗し、砂越氏は青沢に退き、後に奥州三春城主・秋田安房守に仕え、その子孫は今も三春に暮らすという。

その後、砂越城は越後上杉、山形最上氏配下となるも、元和3年(1617)に廃城となる。

平成3年砂越城実測図面によれば、土塁内総面積6,885平方メートル、中央北寄りに祀られている諏訪神社が本丸跡となっている。

情報提供:山形県教育委員会


砂越城の口コミ情報

2024年09月17日 シゲ越後守豊右衛門
砂越城



用水路が昔の彫りの名残りに見えた現場には、昔の図が看板として貼り出されてます

2024年04月15日 noble左近衛大将弥勒菩薩
砂越城



散辺的ではあるものの、主曲輪が公園と神社になっていて割りと遺構が残っています。土塁、一部ですが堀も分かりやすい。ニ曲輪はお寺で、土塁の一部のみ。予定外の立ち寄りだったので、十分満足しました!

2023年07月23日 すなちゃん武蔵守
砂越城



大まかな歴史は、写真にも載せましたが砂越城の由緒板を見ていただければ分かると思います📝

本丸跡には諏訪神社が有り、その周りに盛土などが見られます。

涼しいせいか、ゲートボール競技が行われており神社の周りを⛩️1番〜10番までのゴールポールが設置されていました。

元気ある声が飛び交っており、楽しそうでした。

2022年03月05日 ファン掃部助トム治郎
砂越城



城というよりは館だったのだろうか。南側の参道付近に土塁あり。反対側に有志の方による資料館がありますが中には入れませんでした。残雪深い公園には子供たちの姿はありません。

2021年10月10日 播磨守風のこうちゃん播守
砂越城



JR羽越本線・砂越駅から徒歩12~3分程です。現地🅿無しで🚾有ります🤗土塁が一部残ってます。地形上、防御力は低そうに思いましたが🤔

2020年08月02日 沼田乃豆腐屋
砂越城



外郭(日枝神社)の東側には約60cm幅の用水路がある。神主さんによると、以前は最上川につながる支流の矢舞台川が流れており、物資を運んだ船着き場もあるほどだったとのこと。その川をはさんで、砂越村と飛鳥村に分かれていた。また、通りの内側が城跡となり『館の内(たてのうち)』と呼ばれているとのこと。まさに日枝神社は砂越城の東南隅に位置している。
また、砂越城のお姫様が秋田県の檜山安東氏に嫁いだ歴史があり、数年前には諏訪神社のお祭りにあわせて秋田県能代市から檜山安東氏に関わる人達がお参りに来たこともあるそうだ。

2017年05月08日 修理大夫剛太犬@歴読
砂越城

現在、公園となっています。模擬櫓と模擬橋がありましたが、櫓には登れなくなってました。また、公園の中に資料館のような建物もあありましたがこちらも入れませんでした。トイレはありますが、駐車場はありません。公民館の裏に模擬橋があり、わかりにくいです。

2014年05月05日 中務少輔きたろう三世
砂越城

城の大部分は宅地化しているが、本丸、二ノ丸の一部は残っている。

復元された矢倉は、茨城県の逆井城を参考にしたもの。

砂越城の周辺スポット情報

 土塁(遺構・復元物)

 水堀跡(遺構・復元物)

 トイレ(トイレ)

 駐車場(駐車場)

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・androidの両アプリに対応。
利用料金は無料、アプリ内の課金も一切ナシ!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore