藤島城(ふじしまじょう)

藤島城の基本情報

通称・別名

所在地

山形県鶴岡市藤島古楯跡

旧国名

羽前国

分類・構造

輪郭式平城

天守構造

築城主

不明

築城年

和銅年間(708〜714)

主な改修者

主な城主

葉室氏、久我氏、堀川氏、北畠氏、土佐林氏、丸岡氏、栗田氏、木戸氏、新関氏

廃城年

元和元年(1615)

遺構

曲輪、土塁、横堀

指定文化財

市史跡(藤島城址)

再建造物

碑、説明板

周辺の城

平形館(山形県鶴岡市)[0.8km]
横山城(山形県東田川郡)[4.7km]
狩川城(山形県東田川郡)[6.8km]
鶴ヶ岡城(山形県鶴岡市)[8.0km]
松山城(山形県酒田市)[11.4km]
出羽丸岡城(山形県鶴岡市)[11.4km]
尾浦城(山形県鶴岡市)[12.2km]
立谷沢城(山形県東田川郡)[12.5km]
砂越城(山形県酒田市)[13.5km]
亀ヶ崎城(山形県酒田市)[16.5km]

藤島城の解説文



藤島城(ふじしまじょう)は、山形県鶴岡市藤島にあった日本の城。市指定史跡[1]

概要 

天守閣を持たない平城であり、本丸の周りには内堀が囲み、外堀は自然の河川である藤島川を利用している。周辺領域には、向楯、平形楯、古郡楯、柳久瀬楯、勝楽寺楯等の前衛支城を擁する難攻堅固な城であった。

築城された時期は、資料が残っていないため不明であるが、和銅年間(西暦708年から714年)に、平(平形)に国府が置かれた時の府城ではないかと考えられ、出羽守や鎮守府将軍の居城であった。

現在、本丸跡には八幡神社の社が建っており、二の丸と三の丸跡は山形県立庄内農業高等学校の校舎と敷地になっている。

来歴 

  • 1333年(元弘3年)、葉室光顕が出羽国司として下向する。
  • 1351年(南朝:正平6年、北朝:観応2年)、北畠顕信が守永親王を奉じて挙兵する。
  • 南北城時代より土佐林氏の居城となる。
  • 1571年(元亀2年)、丸岡兵庫頭(後の大宝寺義興)が城主となる。
  • 1590年(天正18年)、太閤検地の際、地侍が農民を扇動し一揆を起こして篭城する。
  • 1615年(元和元年)、最上氏の改易によって廃城となる。
  • 1976年(昭和51年)、藤島町指定文化財史跡(現・鶴岡市指定文化財史跡)となる。

所在地 

  • 所在住所 - 〒999-7601 鶴岡市藤島古楯跡

藤島城の口コミ情報

2022年05月29日 ファン掃部助トム治郎
藤島城



藤島駅から徒歩10分くらいです。出羽国府の面影はありません。村上から山を超えて鶴岡に到達した都人が、広大な庄内平野を支配するうえで赤川を外堀とした戦略的拠点を構えたという想像力が働く場所です。

2022年04月10日 RED副将軍
藤島城



本丸は神社境内となってますが、周辺よりも一段高い方形で土塁と水堀が巡る城郭仕様です。

オススメ度 ★★★⭐︎⭐︎

築城年代は不詳。
1193年頃は土佐林右京守次正が城主であったと伝わります。
1333年に葉室光顕が出羽国司として下向し、葉室氏が三代続いた後は、大宝寺氏家臣の土佐林氏が城主となり七代続きました。
1571年に尾浦城の大宝寺義氏は、主君以上の勢力を持った土佐林禅棟を攻め滅ぼし、弟の大宝寺義興が入城。
その後、庄内は上杉景勝の所領となり、1590年に豊臣秀吉の太閤検地の際、栗田刑部小輔国時が入城。
関ヶ原戦い後は、最上義光の支城なり、家臣の新関因幡守久正が入城したが、1615年の一国一城令により廃城。

見所
現在の本丸跡は八幡神社の境内となり、北側と東側に土塁が残ります。
本丸の周りには内堀が巡り、外堀は藤島川を利用しています。

2018年04月28日 戸沢大膳大夫盛安
藤島城

藤島駅より程近くにあります

元々は和銅年間(708〜714年)に出羽国府が平形館に設置された際の附随する砦であったと言われています
鎌倉時代に入った頃よりは土佐林氏の居城となり、戦国時代まで続きます
室町時代末期 尾浦城主の大宝寺義氏によって藤島城は落城、城主の土佐林禅棟は戦死、義氏の弟 義興が藤島城主に、しかし1583年に義氏が謀反で討死、その後義興も謀反で死に以後最上領となった

藤島城の周辺スポット情報

 土塁(遺構・復元物)

 水堀(遺構・復元物)

 案内板、石碑(碑・説明板)

 駐車場(駐車場)

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・androidの両アプリに対応。
利用料金は無料、アプリ内の課金も一切ナシ!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore