木ノ浦城(きのうらじょう)
木ノ浦城の基本情報
通称・別名
- 木浦城
所在地
- 愛媛県今治市伯方町木浦
旧国名
- 伊予国
分類・構造
- 山城
天守構造
- 複合式望楼型[3重3階/1994年築/RC造模擬]
築城主
- 紀氏
築城年
- 嘉応2年(1170)頃
主な改修者
- -
主な城主
- 紀氏
廃城年
- -
遺構
- 曲輪、堀切
指定文化財
- -
再建造物
- 模擬天守(伯方ふるさと歴史公園)、模擬望楼、模擬城門
周辺の城
-
能島城(愛媛県今治市)[4.5km]
甘崎城(愛媛県今治市)[7.1km]
因島村上氏城館(広島県尾道市)[12.3km]
来島城(愛媛県今治市)[17.1km]
賀儀城(広島県竹原市)[18.5km]
余崎城(広島県尾道市)[19.0km]
今治城(愛媛県今治市)[19.2km]
小頃子城(広島県豊田郡)[19.6km]
国分山城(愛媛県今治市)[21.6km]
三原城(広島県三原市)[21.8km]
木ノ浦城の口コミ情報
2025年06月02日 こたつ猫刑部大輔三毛
木ノ浦城
見晴らし最高ですが、郷土歴史館は閉館。造船の盛んな地域なので、大きなスクリューのモニュメントもあります
2025年06月01日 長谷川栞図書頭
木ノ浦城
ちょうど入港する高速船があり、遠くから船影を確認できる眺望です。歴史館は閉館してますがくさかりさなどの管理はされているようです。
2025年06月01日 斎藤宮内大輔
木ノ浦城
模造天守の歴史館は、令和3年3月で閉館し貼紙が、、、トイレは使えます。天気のいい日は、港や造船所、瀬戸内の島々を見渡せる
2025年05月10日 兵部丞Jimny
木ノ浦城
歴史館等は閉鎖されてます。景色はよかったです。
2025年01月26日 内蔵助ジョンジョン子
木ノ浦城
やはり閉鎖されて数年。誰もいなくて寂しかったです。
お天気も良く、青空に映える素敵な天守でした。
ただ、自転車で行ったので押し上がりましたが、息切れやばかった💦車なら上まで楽々行けますよ。
2022年11月24日 松平長七郎若狭守長頼
模擬天守閣[木ノ浦城 関連施設]
令和3年3月31日をもって閉館したため、現在、天守閣内には入れません。
2022年08月29日 14taketake
木ノ浦城
郷土資料館は、残念ながら閉館していました。眺めがいいですよ。
2022年07月19日 やまてつ伊予守
木ノ浦城
伯方インターを下りて、木浦港方面に行くと、歴史公園に模擬天守風の建物が見えます。駐車場もあるので、瀬戸の風景を眺められます。
2021年01月24日 武田弾正忠俊秀【若】
木ノ浦城
城門と高櫓があると思っていましたが僕が行った時はありませんでした。
2020年08月20日 KAZ左大臣正勝
木ノ浦城
古墳時代と明治以降の展示がメインで海賊巡りでは、鎧3つと縄張り図2つのみ。ここは、サクっと外観を楽しんで先人さま紹介の塩ラーメンと貝ごはんへGO!*\(^o^)/*
2020年08月16日 カツ
木ノ浦城
村上水軍城巡りのついでに寄りました。天守はただの郷土資料館なので、見るものは特に有りませんでした。職員さんにお城の事尋ねたが、何も残っていないとの事。
2018年08月14日 織田上総介晃司
木ノ浦城
木ノ浦城(ふるさと歴史公園)の麓と模擬天守前に駐車場がありますが、麓に停める人はいないと思います。
木ノ浦城近くに「さんわ」という伯方の塩ラーメンの店があります。
塩ラーメンのスープは美味しい。
木ノ浦城の周辺スポット情報
金ヶ崎城(周辺城郭)
矢崎城(周辺城郭)
伯方城(周辺城郭)
大夫殿城(周辺城郭)
加茂城(越窓城)(周辺城郭)
赤穂根八幡山城(周辺城郭)
高畑山城(周辺城郭)
御部山城(周辺城郭)
長崎山城(周辺城郭)
伯方城(周辺城郭)
要外山城(要害山城・中心紀館)(周辺城郭)
松ヶ鼻城(周辺城郭)
有津城(有津ノ城)(周辺城郭)
身近城(道下城)(周辺城郭)
妙見山ノ砦(周辺城郭)
鳶ヶ巣ノ砦(周辺城郭)
稲荷山砦(周辺城郭)
日出島城(周辺城郭)
星ヶ浜城(馬ヶ瀬城・馬ヶ背城)(周辺城郭)
東風浜城(周辺城郭)
伊方ノ城(伊方城、伊方館)(周辺城郭)
枝越城(枝越館)(周辺城郭)
駐車場(駐車場)
模擬天守閣(関連施設)
模擬城門(関連施設)









