
キーワードで探す
「」の城郭一覧
3000 件中 841〜870 件目を表示中
勝山城(かつやまじょう)

通称・別名
- 且山城、[勝山御殿]
- 所在地
- 山口県下関市小野(地図は勝山城を示す)
- 主な城主
- 永富嗣光、内藤氏、大内義長、入江箸親(毛利氏家臣)[勝山城]、毛利氏[勝山御殿]
- 遺構
- 曲輪、石垣[すべて]、堀切、竪堀[勝山城]、御殿跡[勝山御殿]
柳之御所(やなぎのごしょ)

通称・別名
- 柳之御所[平泉館・白鳥舘・接待館]
- 所在地
- 岩手県西磐井郡平泉町(地図は平泉館を示す)
- 主な城主
- 藤原氏[平泉館]、白鳥氏、山名氏[白鳥舘]、安倍氏[接待館]
- 遺構
- 曲輪、土塁、横堀(空堀)[すべて]、井戸跡[平泉館]
石見銀山城館(いわみぎんざんじょうかん)

通称・別名
- 石見銀山城館[山吹城・石見城・矢滝城・矢筈城(高山城)]
- 所在地
- 島根県大田市大森町銀山他(地図は山吹城を示す)
- 主な城主
- 大内氏、尼子氏、毛利氏、大久保氏(徳川氏家臣)[山吹城]、温泉氏[石見城]、大内氏、小笠原氏[矢滝城]、尼子方、毛利氏[矢筈城]
- 遺構
- 曲輪[すべて]、土塁[山吹城・石見城・矢筈城]、堀切[石見城・矢滝城・矢筈城]、石垣[山吹城]、竪堀[石見城・矢滝城・矢筈城]、虎口[矢滝城]
岩門城(いわとじょう)

通称・別名
- 岩戸城、龍神山城、安徳城
- 所在地
- 福岡県那珂川市安徳字城山
- 主な城主
- 原田(大蔵)氏、少弐景資、大友氏、大内氏、志賀道輝(大友氏家臣)、筑紫氏
- 遺構
- 曲輪、土塁、横堀(空堀)