検索結果
キーワードで探す
検索

「」の城郭一覧

3000 件中 841〜870 件目を表示中

さらに条件を指定して絞り込む

伊奈城(いなじょう)

Loading

通称・別名

伊奈陣屋、伊奈氏屋敷
所在地
埼玉県北足立郡伊奈町大字小室字丸ノ内
主な城主
伊奈忠次
遺構
曲輪、土塁、横堀(水堀)、障子堀

竹崎城(たけざきじょう)

Loading

通称・別名

所在地
佐賀県藤津郡太良町大字大浦字城内
主な城主
有馬氏、龍造寺氏
遺構
曲輪、石垣、横堀(空堀)

太田城(おおたじょう)

Loading

通称・別名

所在地
和歌山県和歌山市太田
主な城主
紀氏、太田氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)、移築門

勝山城(かつやまじょう)

Loading

通称・別名

且山城、[勝山御殿]
所在地
山口県下関市小野(地図は勝山城を示す)
主な城主
永富嗣光、内藤氏、大内義長、入江箸親(毛利氏家臣)[勝山城]、毛利氏[勝山御殿]
遺構
曲輪、石垣[すべて]、堀切、竪堀[勝山城]、御殿跡[勝山御殿]

由佐城(ゆさじょう)

Loading

通称・別名

所在地
香川県高松市香南町由佐253-1
主な城主
由佐氏
遺構
土塁

黒崎城(くろさきじょう)

Loading

通称・別名

所在地
福岡県北九州市八幡西区屋敷1
主な城主
井上氏(黒田氏家臣)
遺構
曲輪、石垣

荏原城(えばらじょう)

Loading

通称・別名

恵原城、会原城、平岡城、柵居城
所在地
愛媛県松山市恵原町1109-31
主な城主
平岡氏
遺構
曲輪、石積、土塁、横堀(水堀)

津賀城(つがじょう)

Loading

通称・別名

所在地
茨城県鹿嶋市津賀(津賀城址公園)
主な城主
津賀氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)

喰違見附(くいちがいみつけ)

Loading

通称・別名

江戸城喰違見附
所在地
東京都千代田区紀尾井町4
主な城主
徳川幕府
遺構
土塁

市ヶ谷見附(いちがやみつけ)

Loading

通称・別名

江戸城市ヶ谷御門
所在地
東京都千代田区九段北4
主な城主
徳川幕府
遺構
石垣

羽茂城(はもちじょう)

Loading

通称・別名

所在地
新潟県佐渡市羽茂本郷字上ノ平
主な城主
本間氏、上杉氏、富永氏、黒金氏
遺構
曲輪、土塁、馬場跡

土岐高山城(ときたかやまじょう)

Loading

通称・別名

高山城
所在地
岐阜県土岐市土岐津町高山454-1
主な城主
高山氏、平井氏、林為忠(森氏家臣)
遺構
曲輪

高砂城(たかさごじょう)

Loading

通称・別名

高砂構、高砂浦城
所在地
兵庫県高砂市高砂町東宮町
主な城主
杉岡氏、梶原氏、中村氏(池田氏家臣)
遺構
消滅

木津城(きづじょう)

Loading

通称・別名

所在地
京都府木津川市木津片山
主な城主
木津氏、三好氏
遺構
曲輪、土塁、堀切

多聞山城(たもんやまじょう)

Loading

通称・別名

多聞城
所在地
奈良県奈良市法蓮町多聞山
主な城主
松永久秀、柴田勝家、塙直政
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)

椎津城(しいづじょう)

Loading

通称・別名

城山
所在地
千葉県市原市椎津字外郭他
主な城主
椎津氏、三浦氏、真里谷武田氏、里見氏、北条氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)、井戸跡、虎口

鶴賀城(つるがじょう)

Loading

通称・別名

利光城
所在地
大分県大分市大字上戸次字利光
主な城主
利光氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)

柳之御所(やなぎのごしょ)

Loading

通称・別名

柳之御所[平泉館・白鳥舘・接待館]
所在地
岩手県西磐井郡平泉町(地図は平泉館を示す)
主な城主
藤原氏[平泉館]、白鳥氏、山名氏[白鳥舘]、安倍氏[接待館]
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)[すべて]、井戸跡[平泉館]

桑久保城(くわくぼじょう)

Loading

通称・別名

桑窪城
所在地
栃木県塩谷郡高根沢町大字桑窪字宿
主な城主
桑窪氏、谷口(矢口)氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)

石見銀山城館(いわみぎんざんじょうかん)

Loading

通称・別名

石見銀山城館[山吹城・石見城・矢滝城・矢筈城(高山城)]
所在地
島根県大田市大森町銀山他(地図は山吹城を示す)
主な城主
大内氏、尼子氏、毛利氏、大久保氏(徳川氏家臣)[山吹城]、温泉氏[石見城]、大内氏、小笠原氏[矢滝城]、尼子方、毛利氏[矢筈城]
遺構
曲輪[すべて]、土塁[山吹城・石見城・矢筈城]、堀切[石見城・矢滝城・矢筈城]、石垣[山吹城]、竪堀[石見城・矢滝城・矢筈城]、虎口[矢滝城]

吉良城(きらじょう)

Loading

通称・別名

吉良峰城、弘岡城
所在地
高知県高知市春野町弘岡上
主な城主
吉良氏、本山氏、吉良親貞(長宗我部氏家臣)
遺構
曲輪、土塁、堀切、畝状竪堀群、屋敷跡

岩門城(いわとじょう)

Loading

通称・別名

岩戸城、龍神山城、安徳城
所在地
福岡県那珂川市安徳字城山
主な城主
原田(大蔵)氏、少弐景資、大友氏、大内氏、志賀道輝(大友氏家臣)、筑紫氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)

一之瀬城(いちのせじょう)

Loading

通称・別名

一之瀬御所
所在地
三重県度会郡度会町脇出字城山
主な城主
愛洲氏、宗良親王
遺構
曲輪、土塁、堀切、横堀(空堀)

楯岩城(たていわじょう)

Loading

通称・別名

(太田城)
所在地
兵庫県揖保郡太子町太田
主な城主
赤松氏
遺構
曲輪、石垣、土塁

中条氏館(ちゅうじょうしやかた)

Loading

通称・別名

所在地
埼玉県熊谷市上中条1160
主な城主
中条氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)、横堀(水堀)

葛西城(かさいじょう)

Loading

通称・別名

(青戸御殿)
所在地
東京都葛飾区青戸6、7
主な城主
上杉氏、後北条氏
遺構
消滅

真里谷城(まりやつじょう)

Loading

通称・別名

真地野城
所在地
千葉県木更津市真里谷字真地
主な城主
真里谷武田氏
遺構
曲輪、土塁、堀切、虎口

連方屋敷(れんぽうやしき)

Loading

通称・別名

所在地
山梨県山梨市三ヶ所757番地
主な城主
古屋氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)

和田山城(わだやまじょう)

Loading

通称・別名

寺井城
所在地
石川県能美市和田町
主な城主
和田坊超勝寺(一向一揆勢)、安井家清(柴田氏家臣)
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)

枡形城(ますがたじょう)

Loading

通称・別名

桝形山城
所在地
神奈川県川崎市多摩区枡形6-4740他(生田緑地内)
主な城主
稲毛氏、後北条氏
遺構
堀切

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore