桑久保城(くわくぼじょう)

桑久保城の基本情報

通称・別名

桑窪城

所在地

栃木県塩谷郡高根沢町大字桑窪字宿

旧国名

下野国

分類・構造

平山城

天守構造

築城主

桑窪秀春?、谷口筑前守?

築城年

建久年間(1190〜1199)

主な改修者

主な城主

桑窪氏、谷口(矢口)氏

廃城年

遺構

曲輪、土塁、横堀(空堀)

指定文化財

町史跡(桑久保(桑窪)城)

再建造物

石碑、説明板

周辺の城

森田城(栃木県那須烏山市)[6.6km]
村上城(栃木県芳賀郡)[8.0km]
千本城(栃木県芳賀郡)[8.9km]
岡本城(栃木県宇都宮市)[9.6km]
烏山城(栃木県那須烏山市)[9.9km]
飛山城(栃木県宇都宮市)[10.3km]
舟戸城(栃木県芳賀郡)[10.4km]
勝山城(栃木県さくら市)[11.3km]
倉ヶ崎城(栃木県さくら市)[12.3km]
茂木城(栃木県芳賀郡)[14.0km]

桑久保城の解説文

喜連川丘陵の支丘先端に立地するする方形単郭の平山城である。

築城は桑窪修理助秀春か谷口筑前守であると伝わる。

歴代城主は在地の谷口氏で、戦国時代末期には宇都宮氏の支城となった。

情報提供:高根沢町生涯学習課


桑久保城の口コミ情報

2022年10月23日 【】修理大夫こーへー
桑久保城



宇都宮氏が支城とした単郭の平山城として週間日本の城150号に紹介されています。駐車場が無く諦めていましたが近くまで行った際、城の近くの方が車を停める場所を紹介して頂き、城を見学させて頂きました。ちなみに城の虎口手前までは小型車で行けそうですが車道の幅が微妙かと。遺構は単郭ですが技巧的な縄張りの遺構を鑑賞出来ました。

2022年06月28日 弾正少弼しろし
桑久保城



畑に使っていた本丸ををわざわざならしてキレイにしてありました。

2021年08月31日 疲れた人
桑久保城



城址に入る道路の標柱付近にスペースがありそこに駐めました。標柱からお城まではすぐそこです。縄張り図を片手に一気に見ることはできると思います。路駐のため、できるだけ早く見てしまいたいところですが、下野の城らしい掘りすぎ土木にやられて、止まりがちになる足を、いかに動かせるかにかかっています(笑)

徳明寺さんの裏山が城跡になりますがお寺側には入口はないです。広い駐車場があればお借りしたかったんですが、本堂の前に駐めるしかないようで、墓参の方に迷惑かと思い諦めました。そもそもお借りできるのかわかりませんが…参考までです。

2020年09月30日 下総守アラタさん
桑久保城



駐車場がないので、邪魔にならなそうな場所に路上駐車させてもらいました。
桑久保城の目印があり小道を歩いて数分、民家と耕地の中に遺構がありました。

土塁と空堀跡、本丸(耕作地になっている様子)を一通り眺め、急いで車に戻りました。

小ぶりながら遺構の整備がされていました。

2016年11月12日 ⛫武蔵の謙
桑久保城

案内板が新しくなり、見やすくなりました。

2015年10月23日 まー刑部卿
桑久保城

城跡までだと途中、軽自動車通れなさそうな幅の狭い道になるので城址入口に駐車。堀と土塁は明瞭に残ってた。

2014年09月29日 ⛫武蔵の謙
桑久保城

徳明寺裏側の台地に築かれた城です。本曲輪を中心に空堀と土塁が廻らしてあります。

特に南側虎口土橋に対する本曲輪東側土塁の突出部からの横矢は強力かと思います。

遺構の状態も良好です。

桑久保城の周辺スポット情報

 案内板(関連施設)

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・androidの両アプリに対応。
利用料金は無料、アプリ内の課金も一切ナシ!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore