検索結果
キーワードで探す
検索

「」の城郭一覧

3000 件中 451〜480 件目を表示中

さらに条件を指定して絞り込む

霞城(かすみじょう/かじょう)

Loading

通称・別名

大室城
所在地
長野県長野市松代町大室
主な城主
大室氏
遺構
曲輪、石積

矢筈城(やはずじょう)

Loading

通称・別名

高山城、高山南城、草刈城
所在地
岡山県津山市加茂町山下
主な城主
草苅氏
遺構
曲輪、石垣、土塁、堀切、礎石、狼煙場跡

柳川城(やながわじょう)

Loading

通称・別名

柳河城、舞鶴城
所在地
福岡県柳川市本城町88
主な城主
蒲池氏、立花氏、田中氏
遺構
曲輪、天守台、石垣、横堀(水堀)

四稜郭(しりょうかく)

Loading

通称・別名

所在地
北海道函館市陣川町59
主な城主
旧幕府軍(蝦夷共和国)
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)

石神井城(しゃくじいじょう)

Loading

通称・別名

所在地
東京都練馬区石神井台1-27
主な城主
豊島氏
遺構
土塁、堀

松山城(まつやまじょう)

Loading

通称・別名

松嶺城
所在地
山形県酒田市松山町山田
主な城主
酒井氏
遺構
大手門、横堀、土塁

大葉沢城(おおばさわじょう)

Loading

通称・別名

所在地
新潟県村上市大場沢字寺山
主な城主
鮎川氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)、畝状竪堀群

樺沢城(かばのさわじょう)

Loading

通称・別名

樺野沢城、鞠子城
所在地
新潟県南魚沼市樺野沢字城山他
主な城主
栗林氏、長尾氏、北条氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)、畝状竪堀

鴫山城(しぎやまじょう)

Loading

通称・別名

南山城、田島城
所在地
福島県南会津郡南会津町田島字愛宕山他
主な城主
長沼氏、大国氏、小倉氏(蒲生氏家臣)
遺構
曲輪、石垣、土塁、横堀(空堀)

宮尾城(みやおじょう)

Loading

通称・別名

宮ノ尾城、宮尾ノ城、宮ノ城、要害山城
所在地
広島県廿日市市宮島町厳島要害山
主な城主
毛利氏、己斐直之
遺構
曲輪、石垣、堀切、井戸

勝尾城筑紫氏城館(かつのおじょうちくししじょうかん)

Loading

通称・別名

勝尾城筑紫氏城館[勝尾城・筑紫氏館・葛籠城・高取城・鬼ヶ城・鏡城・若山砦]
所在地
佐賀県鳥栖市牛原町他(地図は勝尾城を示す)
主な城主
渋川氏[勝尾城]、筑紫氏[勝尾城・筑紫氏館・葛籠城・高取城・鬼ヶ城]、草野真清[鏡城]、金屋左衛門[若山砦]
遺構
曲輪[すべて]、土塁[勝尾城・葛籠城・高取城・鬼ヶ城・鏡城]、石垣[勝尾城・筑紫氏館・葛籠城・鬼ヶ城・若山砦]、横堀(空堀)[勝尾城・葛籠城]、堀切[高取城・鬼ヶ城・鏡城・若山砦]、竪堀[鬼ヶ城・鏡城]

玉城城(たまぐすくじょう)

Loading

通称・別名

玉城グスク、玉グスク、アマツヅグスク
所在地
沖縄県南城市玉城字玉城
主な城主
不明
遺構
曲輪、石垣、石門、拝所

太閤ヶ平陣(たいこうがなるじん)

Loading

通称・別名

太閤ヶ平砦
所在地
鳥取県鳥取市帝釈山
主な城主
豊臣(羽柴)氏
遺構
曲輪、土塁、竪堀、横堀(空堀)

黒川氏城(くろかわしじょう)

Loading

通称・別名

所在地
滋賀県甲賀市土山町鮎河
主な城主
黒川氏
遺構
曲輪、土塁、堀切、横堀(空堀)、堅堀、石垣

蒲原城(かんばらじょう)

Loading

通称・別名

所在地
静岡県静岡市清水区蒲原
主な城主
今川氏、後北条氏、武田氏、徳川氏
遺構
曲輪、石垣、土塁、堀切

三沢城(みざわじょう)

Loading

通称・別名

三澤城、亀嶽城、鴨倉城
所在地
島根県仁多郡奥出雲町三沢鴨倉
主な城主
三沢氏
遺構
曲輪、石垣、堀切、竪堀、井戸

平井城(ひらいじょう)

Loading

通称・別名

平井城[平井城・金山城]
所在地
群馬県藤岡市西平井字新曲輪235-1(地図は平井城を示す)
主な城主
山内上杉氏[すべて]
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)[すべて]、石積、土橋、虎口、井戸跡[金山城]

松ヶ崎城(まつがさきじょう)

Loading

通称・別名

松ケ崎城
所在地
千葉県柏市松ヶ崎字腰巻457-1他
主な城主
匝瑳氏
遺構
曲輪、腰曲輪、土塁、横堀(空堀)、虎口、櫓台

増尾城(ますおじょう)

Loading

通称・別名

所在地
千葉県柏市増尾稲荷下667他
主な城主
相馬氏、平川氏(高城氏家臣)
遺構
曲輪、櫓台、土塁、横堀(空堀)、薬研堀、虎口

鈴岡城(すずおかじょう)

Loading

通称・別名

所在地
長野県飯田市駄科1729(鈴岡城址公園)
主な城主
小笠原氏
遺構
曲輪、土塁

佐生日吉城(さそうひよしじょう)

Loading

通称・別名

佐生城、佐野山城
所在地
滋賀県東近江市五個荘日吉町、佐野町
主な城主
後藤氏
遺構
曲輪、石垣、土塁

東条城(とうじょうじょう)

Loading

通称・別名

東条城
所在地
愛知県西尾市吉良町駮馬字城山
主な城主
吉良氏、松平氏
遺構
曲輪、土塁、横堀

江馬氏城館(えましじょうかん)

Loading

通称・別名

江馬氏城館[下館・高原諏訪城・傘松城・土城・寺林城・政元城・洞城・石神城]
所在地
岐阜県飛騨市神岡町殿他(地図は下館を示す)
主な城主
江馬氏[下館・高原諏訪城・石神城]、一の瀬氏[土城]、久米氏[寺林城]、吉村政元[政元城]、麻生野氏[洞城]、吉田氏[傘松城]
遺構
曲輪[すべて]、土塁、横堀(空堀)[土城・政元城・傘松城]、堀切[高原諏訪城・洞城・石神城・傘松城]、竪堀[高原諏訪城・洞城]

荒戸城(あらとじょう)

Loading

通称・別名

荒砥城
所在地
新潟県南魚沼郡湯沢町神立字袖山他
主な城主
深沢氏、登坂氏、富里氏、栗林氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)、竪堀

金山城(かねやまじょう)

Loading

通称・別名

金山要害
所在地
宮城県伊具郡丸森町金山字黒森
主な城主
井戸川氏(相馬氏家臣)、中島氏(伊達氏家臣)
遺構
曲輪、石垣、土塁、横堀(空堀)

柳生陣屋(やぎゅうじんや)

Loading

通称・別名

(柳生城(今川を隔てた対岸))
所在地
奈良県奈良市柳生町(柳生陣屋跡史跡公園)
主な城主
柳生氏
遺構
曲輪、土塁、堀切[柳生城]、石垣、曲輪[柳生陣屋]

大宰府(だざいふ)

Loading

通称・別名

太宰府
所在地
福岡県太宰府市観世音寺4
主な城主
大宰帥
遺構
道路跡

腰越城(こしごえじょう)

Loading

通称・別名

根古屋城
所在地
埼玉県比企郡小川町腰越
主な城主
山田氏
遺構
曲輪、堀切、竪堀、横堀(空堀)、腰曲輪、虎口

隈部館(くまべやかた)

Loading

通称・別名

隈部城、隈部氏館、永野城
所在地
熊本県山鹿市菊鹿町上永野
主な城主
隈部氏
遺構
曲輪、石垣、土塁、横堀(空堀)

福地城(ふくちじょう)

Loading

通称・別名

福地氏城、城の腰城
所在地
三重県伊賀市柘植町7426-2他
主な城主
福地氏、池尻氏
遺構
曲輪、石垣、土塁、横堀(空堀)、井戸、礎石

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore