日本最大級!全国3,000城の詳細が見られる情報サイト
お問い合わせ
「ニッポン城めぐり」とは?
キーワードで探す
検索
「」の城郭一覧
3000 件中 2311〜2340 件目を表示中
さらに条件を指定して絞り込む
城之崎城(きのさきじょう)
通称・別名
見付新城
所在地
静岡県磐田市見付
主な城主
徳川氏
遺構
土塁、堀跡
枚方城(ひらかたじょう)
通称・別名
-
所在地
大阪府枚方市上之町9(推定地)
主な城主
本多氏
遺構
消滅
龍泉寺城(りゅうせんじじょう)
通称・別名
嶽山城、岳山城、東条城
所在地
大阪府富田林市龍泉
主な城主
楠木氏、佐備氏、畠山氏
遺構
曲輪、居館跡、削平地
陶器城(とうきじょう)
通称・別名
北村砦
所在地
大阪府堺市中区陶器北
主な城主
陶器氏
遺構
曲輪、土塁
積善寺城(しゃくぜんじじょう)
通称・別名
-
所在地
大阪府貝塚市橋本
主な城主
出原右京(根来衆)
遺構
(発掘調査:空堀)
横倉城(よこくらじょう)
通称・別名
-
所在地
兵庫県加古川市平岡町新在家
主な城主
野口厚躬
遺構
土塁
苦瓜城(にがうりじょう)
通称・別名
城山城
所在地
兵庫県姫路市家島町真浦2137-1(城山公園)
主な城主
苦瓜氏
遺構
曲輪
坂手村砲台(さかてむらほうだい)
通称・別名
坂手田崎砲台、田の崎砲台
所在地
三重県鳥羽市坂手町字田ノ崎
主な城主
鳥羽藩
遺構
火薬庫跡
山家城(やまがじょう)
通称・別名
甲ヶ峯城、甲ケ峯城
所在地
京都府綾部市広瀬町城山
主な城主
和久氏
遺構
曲輪、土塁、堀切、竪堀、土橋
木津川台場(きづがわだいば)
通称・別名
-
所在地
大阪府大阪市大正区南恩加島(推定地)
主な城主
高松藩
遺構
消滅
博労淵砦(ばくろうぶちとりで)
通称・別名
伯楽淵砦
所在地
大阪府大阪市西区立売堀(推定地)
主な城主
薄田兼相
遺構
消滅
水走城(みずはやじょう)
通称・別名
水速城
所在地
大阪府東大阪市水走2
主な城主
水走氏、杉原周防入道
遺構
消滅
箕谷城(みのたにじょう)
通称・別名
-
所在地
兵庫県神戸市北区松が枝町3(箕谷城跡公園)
主な城主
不明
遺構
消滅
江ヶ崎城(えがさきじょう)
通称・別名
江ケ崎館、掘之内城
所在地
埼玉県蓮田市江ヶ崎1964
主な城主
源氏、鬼窪氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)
西袋陣屋(にしぶくろじんや)
通称・別名
-
所在地
埼玉県八潮市西袋
主な城主
興津氏(伊奈氏家臣)、小澤氏
遺構
曲輪、横堀(空堀)
今井城(いまいじょう)
通称・別名
今井城山
所在地
東京都港区赤坂(推定地)
主な城主
今井氏?
遺構
消滅
実籾城(みもみじょう)
通称・別名
-
所在地
千葉県習志野市実籾本郷
主な城主
不明
遺構
曲輪、土塁
矢上城(やがみじょう)
通称・別名
中田加賀守館
所在地
神奈川県横浜市港北区日吉町矢上
主な城主
中田氏
遺構
消滅
笹下城(ささげじょう)
通称・別名
笹下本城、篠笥城、佐々木城、間宮豊前守陣屋
所在地
神奈川県横浜市磯子区洋光台/港南区笹下
主な城主
間宮氏
遺構
横堀(空堀)、犬走り
琵琶島城(びわじまじょう)
通称・別名
枇杷嶋城、宇佐美城
所在地
新潟県柏崎市元城町
主な城主
宇佐美氏、前島氏、桐沢具繁
遺構
消滅
先達城(せんだつじょう)
通称・別名
小東城
所在地
長野県諏訪郡富士見町境先達(常昌寺)
主な城主
多田常昌(武田氏家臣)
遺構
曲輪、土塁?
御影陣屋(みかげじんや)
通称・別名
-
所在地
長野県小諸市御影新田屋敷894
主な城主
徳川幕府(天領)
遺構
代官宿舎、移築門
日谷城(ひのやじょう)
通称・別名
日屋城、日ノ谷城、檜屋城、檜ノ屋城
所在地
石川県加賀市日谷町
主な城主
一向一揆勢、朝倉氏、佐々長穐・別喜右近(織田氏家臣)、佐久間盛政(織田氏家臣)
遺構
曲輪、横堀(空堀)、切岸
瀬名館(せなやかた)
通称・別名
大屋敷
所在地
静岡県静岡市葵区瀬名2
主な城主
瀬名氏
遺構
消滅
大島城(おおしまじょう)
通称・別名
-
所在地
長崎県平戸市大島村前平(城山公園)
主な城主
大島氏
遺構
曲輪、帯曲輪、石積
竹崎城(たけざきじょう)
通称・別名
-
所在地
熊本県宇城市松橋町竹崎
主な城主
竹崎氏
遺構
曲輪、帯曲輪
木牟礼城(きのむれじょう)
通称・別名
-
所在地
鹿児島県出水市高尾野町江内小字尾崎
主な城主
本田氏、総州島津氏
遺構
曲輪、堀跡
泊城(とぅまいじょう)
通称・別名
泊グスク、トマイグスク、カクレグスク
所在地
沖縄県うるま市与那城宮城
主な城主
川端イッパー
遺構
曲輪、石垣、拝所
石川城(いしかわじょう)
通称・別名
大仏ヶ鼻城、大渕ヶ鼻城、石川十三館、石川十三楯、岩館十三楯
所在地
青森県弘前市石川平山(大仏公園)
主な城主
曾我氏、南部氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)
湯原館(ゆはらだて)
通称・別名
湯原城、湯ノ原館
所在地
宮城県刈田郡七ヶ宿町字町裏
主な城主
横尾氏、石川氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)、移築門
前へ
74
75
76
77
78
79
80
81
82
次へ
ページの先頭へ戻る