上久々茂土居(かみくくもどい)
上久々茂土居の基本情報
通称・別名
- 益田氏居館
所在地
- 島根県益田市久々茂
旧国名
- 石見国
分類・構造
- 平城
天守構造
- -
築城主
- 益田兼高
築城年
- 平安時代後期
主な改修者
- -
主な城主
- 益田氏
廃城年
- -
遺構
- (発掘調査:掘立柱建物跡、土杭、溝)
指定文化財
- -
再建造物
- -
周辺の城
-
益田氏城館(島根県益田市)[4.3km]
向横田城(島根県益田市)[11.0km]
針藻城(島根県浜田市)[14.1km]
三隅城(島根県浜田市)[14.4km]
上ノ山城(島根県益田市)[15.1km]
下瀬山城(島根県鹿足郡)[15.7km]
鰐坊山城(山口県萩市)[21.6km]
周布城(島根県浜田市)[24.2km]
津和野城(島根県鹿足郡)[26.0km]
一本松城(島根県浜田市)[29.5km]
[大きい地図で開く]
上久々茂土居の解説文
上久々茂土居の口コミ情報
口コミがまだ投稿されていません。
居館跡では島根県による発掘調査が行われ、古代から近世にかけての遺構・遺物が多く発見された。だが明確な中世益田氏の居館跡と考えられるものは見つかっていない。