検索結果
キーワードで探す
検索

「」の城郭一覧

3000 件中 1741〜1770 件目を表示中

さらに条件を指定して絞り込む

椎谷陣屋(しいやじんや)

Loading

通称・別名

所在地
新潟県柏崎市椎谷字打越
主な城主
堀氏
遺構
曲輪、土塁、門、井戸

横尾城(よこおじょう)

Loading

通称・別名

尾引城、尾引古城、三日月城、三日城
所在地
長野県上田市真田町横尾字城
主な城主
横尾氏、真田氏
遺構
曲輪、帯曲輪、土塁、堀切

中野陣屋(なかのじんや)

Loading

通称・別名

中野県庁
所在地
長野県中野市中央2-826他
主な城主
松平氏、河野氏、徳川幕府(天領)
遺構
石垣、井戸

中地山城(なかちやまじょう)

Loading

通称・別名

中地山館、中地山塁
所在地
富山県富山市大山町中地山
主な城主
江馬氏、河上氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)、虎口、土橋、櫓台

牛込城(うしごめじょう)

Loading

通称・別名

所在地
東京都新宿区袋町15
主な城主
牛込氏
遺構
消滅

滝野川城(たきのがわじょう)

Loading

通称・別名

所在地
東京都北区滝野川3
主な城主
滝野川氏
遺構
消滅

荏原氏館(えばらしやかた)

Loading

通称・別名

荏原館
所在地
東京都品川区旗の台3
主な城主
荏原氏
遺構
消滅

篠原城(しのはらじょう)

Loading

通称・別名

金子城
所在地
神奈川県横浜市港北区篠原町2564
主な城主
金子氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)

御舘館(おたちやかた)

Loading

通称・別名

御館の館
所在地
石川県羽咋郡宝達志水町御舘ワの部他
主な城主
不明
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)、掘立柱建物跡、柵列跡

安倍城(あべじょう)

Loading

通称・別名

安倍本城
所在地
静岡県静岡市葵区内牧城山
主な城主
狩野氏
遺構
曲輪、堀切

野手崎城(のてざきじょう)

Loading

通称・別名

小梁川館、(高屋敷館)
所在地
岩手県奥州市江刺梁川
主な城主
大立目氏、小梁川氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)、枡形

大鳥城(おおとりじょう)

Loading

通称・別名

丸山城、鵬城
所在地
福島県福島市飯坂町館ノ山
主な城主
佐藤氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)、石積

藤岡城(ふじおかじょう)

Loading

通称・別名

花岡城、中泉城
所在地
栃木県栃木市藤岡町藤岡
主な城主
平氏、藤岡(足利)氏、茂呂久重
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)

宍倉城(ししくらじょう)

Loading

通称・別名

所在地
茨城県かすみがうら市宍倉
主な城主
野田遠江守、菅谷氏、大山田刑部(佐竹氏家臣)
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)

剣城(けんじょう)

Loading

通称・別名

所在地
群馬県渋川市半田剣城680他
主な城主
比企氏、白井長尾氏
遺構
消滅

横尾八幡城(よこおはちまんじょう)

Loading

通称・別名

八幡城
所在地
群馬県吾妻郡中之条町横尾字栃瀬
主な城主
尻高氏、塩原氏、富沢氏
遺構
曲輪、土塁

人見館(ひとみやかた)

Loading

通称・別名

所在地
埼玉県深谷市人見1513他
主な城主
人見氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)

網代城(あじろじょう)

Loading

通称・別名

所在地
静岡県熱海市網代字湯ケ谷
主な城主
聞間氏、岡本善左エ門
遺構
石積

川手城(かわてじょう)

Loading

通称・別名

革手城、河手府城
所在地
岐阜県岐阜市正法寺町33(地図は石碑の場所を示す)
主な城主
土岐頼康
遺構
消滅

相羽城(あいばじょう)

Loading

通称・別名

所在地
岐阜県揖斐郡大野町相羽
主な城主
饗庭氏、長屋氏
遺構
曲輪

家城城(いえきじょう)

Loading

通称・別名

頭ヶ谷城
所在地
三重県津市白山町南家城字上広
主な城主
家城氏
遺構
曲輪、腰曲輪、堀切

今福砦(いまふくとりで)

Loading

通称・別名

今福柵、今福堤
所在地
大阪府大阪市城東区今福西1(地図は石碑の場所を示す)
主な城主
矢野正倫、飯田家貞
遺構
消滅

寺岡砦(てらおかとりで)

Loading

通称・別名

寺岡城
所在地
大阪府大阪市住吉区長居西2
主な城主
不明
遺構
消滅

目垣城(めがきじょう)

Loading

通称・別名

所在地
大阪府茨木市目垣1
主な城主
溝咋氏
遺構
消滅

小山城(こやまじょう)

Loading

通称・別名

志貫城、三好の城山
所在地
大阪府藤井寺市津堂44
主な城主
志貴右衛門、安見氏
遺構
曲輪、横堀(周壕)

家原城(えばらじょう)

Loading

通称・別名

所在地
大阪府堺市西区家原寺町1-1-34
主な城主
松永氏、三好氏
遺構
消滅

丸山城(まるやまじょう)

Loading

通称・別名

所在地
兵庫県西宮市山口町下山口1078(丸山稲荷神社)
主な城主
山口氏
遺構
曲輪

的形城(まとがたじょう)

Loading

通称・別名

的形構居
所在地
兵庫県姫路市的形町的形
主な城主
長尾重朝
遺構
消滅

箕作城(みつくりじょう)

Loading

通称・別名

箕作山城、清水城、清水山城
所在地
滋賀県東近江市五個荘山本町
主な城主
佐々木高信、高島越中氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)

御船城(みふねじょう)

Loading

通称・別名

所在地
熊本県上益城郡御船町大字御船(城山公園)
主な城主
御船氏(阿蘇氏家臣)、甲斐氏(阿蘇氏家臣)
遺構
曲輪、土塁

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore