日本最大級!全国3,000城の詳細が見られる情報サイト
お問い合わせ
「ニッポン城めぐり」とは?
キーワードで探す
検索
「」の城郭一覧
3000 件中 991〜1020 件目を表示中
さらに条件を指定して絞り込む
敏満寺城(びんまんじじょう)
通称・別名
-
所在地
滋賀県犬上郡多賀町敏満寺(多賀SA)
主な城主
久徳氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)
打下城(うちおろしじょう)
通称・別名
大溝古城
所在地
滋賀県高島市勝野
主な城主
林員清、織田信澄
遺構
曲輪、石垣、土塁、堀切、横堀(空堀)
朝日山城(あさひやまじょう)
通称・別名
旭山城
所在地
佐賀県鳥栖市村田町字朝日
主な城主
朝日氏、大内氏、渋川義長、筑紫氏
遺構
曲輪、土塁、堀切
筒ヶ嶽城(つつがだけじょう)
通称・別名
筒ヶ岳城、筒嶽城、小代城、小岱城、小袋城
所在地
熊本県荒尾市府本
主な城主
小代氏
遺構
曲輪、石垣、土塁、堀切、横堀(空堀)、竪堀
建昌城(けんしょうじょう/たてまさじょう)
通称・別名
建晶城、瓜生野城、胡摩ヶ城
所在地
鹿児島県姶良市西餅田字建昌城他
主な城主
島津氏
遺構
曲輪、石垣、土塁、横堀(空堀)、井戸
東福寺城(とうふくじじょう)
通称・別名
長谷場城
所在地
鹿児島県鹿児島市清水町田之浦(多賀山公園)
主な城主
長谷場氏、島津氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)
須賀川城(すかがわじょう)
通称・別名
-
所在地
福島県須賀川市宮先町他
主な城主
二階堂氏、石川昭光、蒲生郷成
遺構
土塁、横堀(空堀)
母成峠防塁(ぼなりとうげぼうるい)
通称・別名
母成峠陣
所在地
福島県郡山市熱海町石筵
主な城主
上杉氏、会津藩
遺構
土塁、横堀(空堀)、砲台跡
不摩城(ふまじょう)
通称・別名
秋葉城、部屋子城
所在地
栃木県栃木市鍋山町根古谷
主な城主
木村氏
遺構
曲輪、土塁、堀切、竪堀
南酒出城(みなみさかいでじょう)
通称・別名
-
所在地
茨城県那珂市南酒出
主な城主
南酒出(佐竹)氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)
勝沼城(かつぬまじょう)
通称・別名
師岡城
所在地
東京都青梅市東青梅6
主な城主
三田氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)
赤塚城(あかつかじょう)
通称・別名
千葉氏城、城山
所在地
東京都板橋区赤塚5
主な城主
武蔵千葉氏
遺構
横堀(空堀)
於曾屋敷(おぞやしき)
通称・別名
於曽屋敷
所在地
山梨県甲州市塩山上於曽元旗板539他
主な城主
加賀美(於曾)氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)
本与板城(もとよいたじょう)
通称・別名
與板城
所在地
新潟県長岡市与板町本与板字荻岩井
主な城主
飯沼氏、直江氏
遺構
曲輪、土塁、堀切、井戸跡
三瀬砦(みせとりで)
通称・別名
下三瀬城、三瀬左京館
所在地
三重県多気郡大台町三瀬字大戸地1012
主な城主
三瀬左京
遺構
曲輪、土塁、横堀、井戸
三津寺砦(みつでらとりで)
通称・別名
-
所在地
大阪府大阪市中央区心斎橋筋2-7
主な城主
本願寺衆
遺構
消滅
青地城(あおちじょう)
通称・別名
部田城
所在地
滋賀県草津市青地町
主な城主
青地氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)
鳴海城(なるみじょう)
通称・別名
根古屋城
所在地
愛知県名古屋市緑区鳴海町字根古屋
主な城主
安原氏、山口氏、岡部氏、佐久間氏
遺構
曲輪、横堀
形原城(かたはらじょう)
通称・別名
稲生城、海岩城
所在地
愛知県蒲郡市形原町東古城37、38
主な城主
形原松平氏
遺構
曲輪
堂洞城(どうほらじょう)
通称・別名
堂洞山城、堂洞掻上城、堂洞掛上城
所在地
岐阜県美濃加茂市蜂屋町下蜂屋
主な城主
岸氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)
五ヶ所城(ごかしょじょう)
通称・別名
五箇所城、愛洲城
所在地
三重県度会郡南伊勢町五ヶ所浦字城山
主な城主
愛洲氏
遺構
曲輪、石垣、土塁、横堀(空堀)
福本陣屋(ふくもとじんや)
通称・別名
福本藩陣屋
所在地
兵庫県神崎郡神河町福本
主な城主
池田氏
遺構
石垣、土塁、庭園
安中城(あんなかじょう)
通称・別名
-
所在地
群馬県安中市安中3
主な城主
安中氏、井伊氏、水野氏、堀田氏、板倉氏、内藤氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)
北新波砦(きたあらなみとりで)
通称・別名
北新波の砦
所在地
群馬県高崎市北新波町
主な城主
長野氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)、虎口
上関城(かみのせきじょう)
通称・別名
-
所在地
山口県熊毛郡上関町大字長島字上関
主な城主
村上氏
遺構
曲輪、石垣
俵石城(たわらいしじょう)
通称・別名
深堀城
所在地
長崎県長崎市深堀町
主な城主
深堀氏
遺構
曲輪、石塁、横堀(空堀)、竪堀
内牧城(うちのまきじょう)
通称・別名
-
所在地
熊本県阿蘇市阿蘇町内牧字中町
主な城主
阿蘇氏、辺春氏(阿蘇氏家臣)、加藤氏
遺構
曲輪、石垣、横堀(水堀)
船山城(ふなやまじょう)
通称・別名
-
所在地
長野県下伊那郡松川町上片桐/上伊那郡中川村他
主な城主
片切氏
遺構
曲輪、堀切
天筒山城(てづつやまじょう)
通称・別名
手筒城
所在地
福井県敦賀市金ケ崎町
主な城主
足利氏、寺田氏(朝倉氏家臣)
遺構
曲輪、櫓台跡、堀切、竪堀
菖蒲城(しょうぶじょう)
通称・別名
-
所在地
埼玉県久喜市菖蒲町新堀菖蒲975他
主な城主
金田氏
遺構
消滅
前へ
30
31
32
33
34
35
36
37
38
次へ
ページの先頭へ戻る