日本最大級!全国3,000城の詳細が見られる情報サイト
お問い合わせ
「ニッポン城めぐり」とは?
「磐城国」の城郭一覧
30 件中 1〜30 件目を表示中
さらに条件を指定して絞り込む
白河小峰城(しらかわこみねじょう)
通称・別名
白河城、小峰城
所在地
福島県白河市追廻46
主な城主
結城氏、蒲生氏、丹羽氏、松平氏、阿部氏
遺構
曲輪、石垣、土塁、横堀
白石城(しろいしじょう)
通称・別名
益岡城、枡岡城
所在地
宮城県白石市益岡町
主な城主
白石氏、蒲生氏、上杉氏、片倉氏
遺構
曲輪、石垣、移築門、移築蔵
中村城(なかむらじょう)
通称・別名
相馬中村城、馬陵城
所在地
福島県相馬市中村北町101
主な城主
中村氏、相馬氏
遺構
曲輪、石垣、土塁、横堀(空堀)、横堀(水堀)、大手門
三春城(みはるじょう)
通称・別名
舞鶴城
所在地
福島県田村郡三春町大町
主な城主
田村氏、松下氏、加藤氏、秋田氏
遺構
曲輪、石垣、土塁、横堀
棚倉城(たなくらじょう)
通称・別名
亀ヶ城
所在地
福島県東白川郡棚倉町棚倉城跡26
主な城主
丹羽氏、内藤氏、阿部氏
遺構
曲輪、土塁、横堀、移築門
白河関(しらかわのせき)
通称・別名
白河の関、(関ノ森城)
所在地
福島県白河市旗宿
主な城主
不明
遺構
土塁、横堀(空堀)
金山城(かねやまじょう)
通称・別名
金山要害
所在地
宮城県伊具郡丸森町金山字黒森
主な城主
井戸川氏(相馬氏家臣)、中島氏(伊達氏家臣)
遺構
曲輪、石垣、土塁、横堀(空堀)
磐城平城(いわきたいらじょう)
通称・別名
龍ヶ城、龍城、飯野城
所在地
福島県いわき市平旧城跡
主な城主
鳥居氏
遺構
曲輪、石垣、横堀
白川城(しらかわじょう)
通称・別名
結城白川城、搦目城
所在地
福島県白河市藤沢山地内
主な城主
結城氏
遺構
曲輪、土塁、堀切
丸森城(まるもりじょう)
通称・別名
丸山館、丸山城
所在地
宮城県伊具郡丸森町丸森字新町
主な城主
伊達氏
遺構
曲輪、横堀(空堀)
三芦城(みよしじょう)
通称・別名
石川城
所在地
福島県石川郡石川町下泉
主な城主
石川氏
遺構
曲輪、土塁、堀切
常盤城(ときわじょう)
通称・別名
常葉城、旭城
所在地
福島県田村市常葉町常葉字舘
主な城主
熊谷氏、常磐氏、石沢氏
遺構
曲輪、堀切、切岸
駒ヶ嶺城(こまがみねじょう)
通称・別名
臥牛城、駒ヶ嶺要害、駒ヶ嶺所
所在地
福島県相馬郡新地町駒ヶ嶺字館
主な城主
藤崎氏(相馬氏家臣)、黒木氏、桜田氏、新田氏、富塚氏、宮内氏(伊達氏家臣)
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)
守山城(もりやまじょう)
通称・別名
-
所在地
福島県郡山市田村町守山三の丸
主な城主
田村庄司氏、三春田村氏、蒲生氏
遺構
石垣、土塁
小高城(おだかじょう)
通称・別名
紅梅山浮船城
所在地
福島県南相馬市小高区小高古城13
主な城主
相馬氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)
亘理城(わたりじょう)
通称・別名
亘理要害、臥牛城
所在地
宮城県亘理郡亘理町字旧館
主な城主
亘理元宗、片倉景綱、伊達氏
遺構
曲輪、横堀(水堀)、移築門
羽黒山城(はぐろやまじょう)
通称・別名
羽黒山館、羽黒館、羽黒城
所在地
福島県東白川郡塙町塙字竹之内他
主な城主
大塚氏、佐竹氏
遺構
曲輪、腰曲輪、土塁、堀切、横堀(空堀)、竪堀
小野城(おのじょう)
通称・別名
-
所在地
福島県田村郡小野町小野新町字小白井他
主な城主
小野氏
遺構
曲輪、帯曲輪、土塁、横堀(空堀)
小堤城(こづつみじょう)
通称・別名
大雄寺館
所在地
宮城県亘理郡亘理町泉ケ入88
主な城主
亘理氏(武石氏)
遺構
曲輪、土塁
宇津峰城(うつみねじょう)
通称・別名
雲水峰城、星が城、星ヶ城
所在地
福島県須賀川市塩田原宇津峰
主な城主
北畠氏
遺構
曲輪、石垣、腰曲輪、枡形
国神城(くにがみじょう)
通称・別名
中畑館
所在地
福島県西白河郡矢吹町国神地内
主な城主
石川(中畑)氏
遺構
曲輪、土塁
中島館(なかじまだて)
通称・別名
高瀬館
所在地
宮城県亘理郡山元町高瀬字館下
主な城主
亘理氏
遺構
曲輪、土塁、腰曲輪、横堀(空堀)
湯原館(ゆはらだて)
通称・別名
湯原城、湯ノ原館
所在地
宮城県刈田郡七ヶ宿町字町裏
主な城主
横尾氏、石川氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)、移築門
角田城(かくだじょう)
通称・別名
角田要害、金鶏館、金鶏ヶ館、臥牛城
所在地
宮城県角田市角田字牛舘1
主な城主
田手氏、伊達氏、石川氏
遺構
曲輪、横堀、移築門
高助館(たかすけたて)
通称・別名
斑目館
所在地
福島県西白河郡西郷村鶴生字高助
主な城主
斑目則常
遺構
曲輪、腰曲輪、横堀(空堀)、犬走り
平沢城(ひらさわじょう)
通称・別名
平沢要害、平沢館、寝牛館、臥牛(ねうし)館、勝岡城
所在地
宮城県刈田郡蔵王町平沢字内屋敷
主な城主
甘糟氏?、中島氏?、高野氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)
真壁城(まかべじょう)
通称・別名
-
所在地
福島県双葉郡富岡町下郡山字真壁
主な城主
不明
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)
高久の古館(たかくのこたて)
通称・別名
高久古館
所在地
福島県いわき市平下高久古舘
主な城主
高久隆衡?、富岡氏
遺構
曲輪、土塁
地蔵院館(じぞういんだて)
通称・別名
-
所在地
宮城県白石市斎川地蔵院舘
主な城主
不明
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)
遠倉館(とおのくらだて)
通称・別名
-
所在地
宮城県伊具郡丸森町大張川張遠ノ倉
主な城主
不明
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)
ページの先頭へ戻る