国神城(くにがみじょう)

国神城の基本情報

通称・別名

中畑館

所在地

福島県西白河郡矢吹町国神地内

旧国名

磐城国

分類・構造

山城

天守構造

築城主

石川光幹

築城年

興国年間(1340〜1346)

主な改修者

主な城主

石川(中畑)氏

廃城年

遺構

曲輪、土塁

指定文化財

町史跡(国神城跡)

再建造物

説明板

周辺の城

三芦城(福島県石川郡)[8.5km]
白川城(福島県白河市)[12.8km]
須賀川城(福島県須賀川市)[13.3km]
白河小峰城(福島県白河市)[13.6km]
棚倉城(福島県東白川郡)[15.8km]
宇津峰城(福島県須賀川市)[17.1km]
白河関(福島県白河市)[18.0km]
守山城(福島県郡山市)[18.5km]
長沼城(福島県須賀川市)[19.0km]
長沼南古館(福島県須賀川市)[19.4km]

国神城の口コミ情報

2023年07月18日 _ClaD
高野館[国神城  周辺城郭]

夏は激藪なので、横堀も竹林の東側を除くと足を踏み入れることも困難です。

2021年02月09日 桜井太政大臣静龍
国神城



車で行きました。側道から畦道ぽい道に入りますが、行きやすいです。田圃の中にポツンとあるので、わかりやすいかもです。車は、停めれる空地に止めました。冬で、雪が前晩に降ったので、ツルツルやない底の靴ならば頂上に登れました。道は見当たらないので説明書の横から登れました。先述の方と同じですが、城跡というより、櫓跡みたいな?小さい山です。でもこの小さい山を周りが田圃ってことは地域の人達が大事にしてきたんだろうなあとわかりました。

2018年05月06日 だび
国神城

広大で長閑な農地にポツンとある遺跡。
古墳のようだから見付けやすい。
台の上にはとりつき部分はないが登れそう。
頂上は2段になっておりそれぞれが数メートル四方と狭いので戦いのための遺跡ではなく祭事などで何か祀られていたのかなと想像してしまう。
かつては説明板でもあったのじゃ枠だけが頂上に残されていた。
頂上まで目指すなら季節によっては草や泥の中を突き進む必要があるので長靴などあった方がよいかも。
ここに訪れることがあったら登録外だが西に1.5キロ行ったところにある観音山城は必見。
福島でも屈指の巨大堀と土塁。複数連続する横堀は見ごたえあり。山がつくけど実際は平城または岡城。

国神城の周辺スポット情報

 隈井城(周辺城郭)

 高野館(周辺城郭)

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・androidの両アプリに対応。
利用料金は無料、アプリ内の課金も一切ナシ!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore