検索結果
キーワードで探す
検索

「」の城郭一覧

3000 件中 2551〜2580 件目を表示中

さらに条件を指定して絞り込む

トカチ陣屋(とかちじんや)

Loading

通称・別名

仙台藩トカチ陣屋
所在地
北海道広尾郡広尾町西4条
主な城主
仙台藩
遺構
土塁、横堀(空堀)

横内城(よこうちじょう)

Loading

通称・別名

鏡城、堤城
所在地
青森県青森市横内亀井146-1
主な城主
堤(南部)氏、津軽氏
遺構
曲輪、横堀(空堀)

碇ヶ関関所(いかりがせきせきしょ)

Loading

通称・別名

碇ヶ関御関所
所在地
青森県平川市碇ヶ関(地図は折橋御番所を示す)
主な城主
津軽氏
遺構
移築高麗門(道の駅「いかりがせき 関の庄」)

新田城(にいだじょう)

Loading

通称・別名

新井田城
所在地
青森県八戸市新井田
主な城主
新田氏
遺構
曲輪、帯曲輪、横堀(空堀)

上折壁城(かみおりかべじょう)

Loading

通称・別名

山吹館、山吹城、旭館
所在地
岩手県一関市室根町矢越字千刈田
主な城主
千葉氏(葛西氏家臣)
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)

久慈城(くじじょう)

Loading

通称・別名

新町館、八日館
所在地
岩手県久慈市大川目町
主な城主
久慈氏
遺構
曲輪、横堀(空堀)

古川城(ふるかわじょう)

Loading

通称・別名

所在地
宮城県大崎市古川二ノ構7-67
主な城主
大崎氏、古川氏(大崎市家臣)、木村氏、鈴木元信(伊達氏家臣)
遺構
曲輪、横堀、土塁、移築門(瑞川寺山門)

四十二館(しじゅうにだて)

Loading

通称・別名

所在地
秋田県大仙市藤木字乙糠塚1他
主な城主
清原氏?
遺構
曲輪、横堀(水堀)、掘立柱建物跡、井戸跡

十狐城(とっこじょう)

Loading

通称・別名

独鈷城
所在地
秋田県大館市比内町独鈷字館間
主な城主
浅利氏
遺構
曲輪、横堀(空堀)

大湯館(おおゆだて)

Loading

通称・別名

和町館、新城
所在地
秋田県鹿角市十和田大湯
主な城主
大湯氏、赤尾氏、北氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)

長沼南古館(ながぬまみなみふるだて)

Loading

通称・別名

長沼南古舘
所在地
福島県須賀川市長沼字南古舘29
主な城主
長沼氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(水堀)

安子島城(あこがしまじょう)

Loading

通称・別名

安子ヶ島城
所在地
福島県郡山市熱海町安子島字町他
主な城主
安子島氏
遺構
消滅

薬師寺城(やくしじじょう)

Loading

通称・別名

所在地
栃木県下野市薬師寺
主な城主
薬師寺氏
遺構
土塁、横堀(空堀)

道場城(どうじょうじょう)

Loading

通称・別名

道場館、堀の内
所在地
埼玉県さいたま市桜区道場1
主な城主
畠山氏
遺構
消滅

大宮城(おおみやじょう)

Loading

通称・別名

大宮神田砦、神田屋敷、神田曲輪、富士城、富士屋敷
所在地
静岡県富士宮市元城町1-1
主な城主
富士氏、原昌胤(武田氏家臣)
遺構
(発掘調査:建物跡・溝跡・土塁跡・堀跡・井戸跡)

徳庵城(とくあんじょう)

Loading

通称・別名

所在地
大阪府東大阪市稲田(推定地)
主な城主
井賀和泉守
遺構
消滅

泉源寺城(せんげんじじょう)

Loading

通称・別名

泉源寺大谷城、大谷城
所在地
京都府舞鶴市泉源寺坊中
主な城主
栗屋氏
遺構
曲輪、土塁、堀切

宇利和利城(うりわりじょう)

Loading

通称・別名

瓜破城
所在地
大阪府大阪市平野区瓜破東2(推定地)
主な城主
楠木正儀
遺構
消滅

田能城(たのうじょう)

Loading

通称・別名

所在地
大阪府高槻市田能
主な城主
明智氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)、井戸

藍岡山城(あいおかやまじょう)

Loading

通称・別名

所在地
兵庫県三田市藍本
主な城主
赤松氏、藍氏
遺構
曲輪、土塁、堀切、切岸、井戸

郡家城(ぐんげじょう)

Loading

通称・別名

田村城
所在地
兵庫県淡路市中村
主な城主
田村氏
遺構
曲輪、土塁、堀切

高室山城(たかむろやまじょう)

Loading

通称・別名

腰越の城
所在地
滋賀県犬上郡多賀町高室山
主な城主
明智氏?
遺構
曲輪、堀切、竪堀

倉岡城(くらおかじょう)

Loading

通称・別名

池尻城
所在地
宮崎県宮崎市糸原字戸森
主な城主
島津久豊、野村隠岐守(伊東氏家臣)、吉利久金(島津氏家臣)、丹生備前守(島津氏家臣)
遺構
曲輪[大城(本丸)、大森城、旗掛松城]

大野原城(おおのばるじょう)

Loading

通称・別名

亀山城
所在地
宮崎県西臼杵郡高千穂町三田井
主な城主
富高氏(三田井氏家臣)
遺構
曲輪、横堀(空堀)、土塁

中野城山居館(なかのしろやまきょかん)

Loading

通称・別名

城山
所在地
東京都中野区中野1
主な城主
平重俊?、堀江氏
遺構
(発掘調査:横堀、土塁、建物跡)

我孫子城(あびこじょう)

Loading

通称・別名

所在地
千葉県我孫子市並木6
主な城主
我孫子氏
遺構
消滅

前林城(まえばやしじょう)

Loading

通称・別名

前林砦
所在地
千葉県成田市前林字城山
主な城主
前林氏
遺構
曲輪、土塁

山之城(やまのじょう)

Loading

通称・別名

山の城城
所在地
千葉県鴨川市上小原
主な城主
正木氏
遺構
曲輪、腰曲輪、土塁、横堀(空堀)、櫓台

小菅城(こすげじょう)

Loading

通称・別名

小菅砦、天神山城
所在地
山梨県北都留郡小菅村川久保
主な城主
小菅氏
遺構
曲輪、堀切、虎口

比志城(ひしじょう)

Loading

通称・別名

比志の城山、比志の烽火台
所在地
山梨県北杜市須玉町比志
主な城主
不明
遺構
曲輪、石垣、土塁、虎口

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore