大湯館(おおゆだて)

大湯館の基本情報

通称・別名

和町館、新城

所在地

秋田県鹿角市十和田大湯

旧国名

陸中国

分類・構造

平山城

天守構造

築城主

大湯五兵衛

築城年

不明

主な改修者

主な城主

大湯氏、赤尾氏、北氏

廃城年

遺構

曲輪、土塁、横堀(空堀)

指定文化財

再建造物

碑、説明板

周辺の城

石鳥谷館(秋田県鹿角市)[16.2km]
十狐城(秋田県大館市)[21.9km]
大館城(秋田県大館市)[22.5km]
碇ヶ関関所(青森県平川市)[23.6km]
田子館(青森県三戸郡)[27.4km]
川口館(秋田県大館市)[29.4km]
浄法寺城(岩手県二戸市)[29.9km]
明利又城(秋田県北秋田市)[35.3km]
乳井城(青森県弘前市)[37.0km]
石川城(青森県弘前市)[37.5km]

大湯館の口コミ情報

2023年04月16日 気分爽快丹波守
大湯館



堀切で区切られた複数の台地から構成されています。主郭には枡形と土塁がありましたが、他の台地は、ただの台地でした。案内板の前に数台の車が停められるスペースがありました。

①新城内部
②新城とキャダテの間
③キャダテと主郭の間
④主郭の土塁
⑤主郭の先
⑥主郭横
⑦小館内部
⑧小館と清姫神社の間

2021年06月21日 北川幸人
大湯館

大湯城址案内図の看板があるが、図が示す現在地に設置されてなくズレているので要注意。

大湯館の周辺スポット情報

 鹿倉城(周辺城郭)

 芦名沢館(周辺城郭)

 関上館(周辺城郭)

 当麻館(周辺城郭)

 柏崎館(周辺城郭)

 昌斎館(周辺城郭)

 鍬返館(周辺城郭)

 中草木館(周辺城郭)

 丸館(周辺城郭)

 一ツ森舘(周辺城郭)

 小枝指館(周辺城郭)

 新斗米館(周辺城郭)

 九平館(周辺城郭)

 高市向館(周辺城郭)

 高市館(周辺城郭)

 万谷野館(周辺城郭)

 地羅野館(周辺城郭)

 柴内館(周辺城郭)

 乳牛館(周辺城郭)

 妻ノ神館(周辺城郭)

 高清水館(周辺城郭)

 荒川館(周辺城郭)

 小坂館(杉沢館)(周辺城郭)

 白長根館(周辺城郭)

 館平館(周辺城郭)

 横館(周辺城郭)

 大地館(周辺城郭)

 大坊館(周辺城郭)

 母谷下館(周辺城郭)

 水沢館(周辺城郭)

 高屋館(周辺城郭)

 大田谷地館(周辺城郭)

 碁石館(周辺城郭)

 瀬田石館(周辺城郭)

 松山館(周辺城郭)

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・androidの両アプリに対応。
利用料金は無料!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore