石鳥谷館(いしどりやたて)

石鳥谷館の基本情報

通称・別名

石鳥屋館

所在地

秋田県鹿角市八幡平石鳥谷(渡部家住宅)

旧国名

陸中国

分類・構造

山城

天守構造

築城主

石鳥谷五郎

築城年

不明

主な改修者

主な城主

石鳥谷氏

廃城年

遺構

曲輪、横堀(空堀)

指定文化財

再建造物

周辺の城

十狐城(秋田県大館市)[15.2km]
大湯館(秋田県鹿角市)[16.2km]
大館城(秋田県大館市)[22.6km]
明利又城(秋田県北秋田市)[24.4km]
川口館(秋田県大館市)[28.7km]
浄法寺城(岩手県二戸市)[32.0km]
碇ヶ関関所(青森県平川市)[34.6km]
田頭城(岩手県八幡平市)[36.8km]
戸沢城(秋田県仙北市)[37.0km]
田子館(青森県三戸郡)[37.7km]

石鳥谷館の口コミ情報

2010年11月15日 楓橋太政大臣夜泊
石鳥谷館

河岸段丘に位置する平山城で、鹿角安保氏の庶流石鳥谷氏が館主と思われます。
石鳥谷集落の北側の丘陵に、段丘を利用して作られています。半ば宅地化されていました。


「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・androidの両アプリに対応。
利用料金は無料、アプリ内の課金も一切ナシ!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore