日本最大級!全国3,000城の詳細が見られる情報サイト
お問い合わせ
「ニッポン城めぐり」とは?
https://cmeg.jp/
無料スマホ位置ゲーム『ニッポン城めぐり』
キーワードで探す
検索
「本」の検索結果一覧
247 件中 28~36 件目を表示中
さらに条件を指定して絞り込む
小浜城(おばまじょう)
通称・別名
下館
所在地
福島県二本松市小浜字下館
主な城主
大内氏、伊達氏、蒲生氏、上杉氏
遺構
曲輪、石垣、横堀(空堀)、堀切
宮森城(みやもりじょう)
通称・別名
四本松城、宮守城、上館
所在地
福島県二本松市小浜字上館
主な城主
宇都宮氏、大河内氏、大内氏
遺構
曲輪、石垣、土塁、礎石
小手森城(おでもりじょう)
通称・別名
小手森館
所在地
福島県二本松市針道愛宕森
主な城主
菊池氏(大内氏家臣)、石川氏(伊達氏家臣)
遺構
曲輪、石垣
瀬戸川館(せとがわだて)
通称・別名
-
所在地
福島県本宮市仁井田桝形
主な城主
瀬戸川氏、伊達成実
遺構
曲輪、横堀(空堀)
榎本城(えのもとじょう)
通称・別名
-
所在地
栃木県栃木市大平町大字真弓
主な城主
小山氏、北条氏、結城氏、本多氏
遺構
土塁、堀
壬生城(みぶじょう)
通称・別名
馬蹄城
所在地
栃木県下都賀郡壬生町本丸1-8-33
主な城主
壬生氏、結城氏、日根野氏、阿部氏、三浦氏、松平氏、加藤氏、鳥居氏
遺構
曲輪、土塁、横堀
西方城(にしかたじょう)
通称・別名
鶴ケ岡城
所在地
栃木県栃木市西方町本城
主な城主
西方氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)、竪堀、枡形虎口
千本城(せんぼんじょう)
通称・別名
須藤城、教ヶ丘城
所在地
栃木県芳賀郡茂木町町田字尾軽
主な城主
千本氏
遺構
曲輪、帯曲輪、土塁、横堀(空堀)、番所跡
宇都宮城(うつのみやじょう)
通称・別名
亀ヶ岡城
所在地
栃木県宇都宮市本丸町
主な城主
藤原氏、宇都宮氏、本多氏、奥平氏、戸田氏
遺構
土塁
前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
…
27
28
次へ
Tweets by cmeg_jp
ページの先頭へ戻る