
「山形県」の城郭一覧
58 件中 1〜30 件目を表示中
上山城(かみのやまじょう)

通称・別名
- 月岡城
- 所在地
- 山形県上山市元城内3-7(月岡公園)
- 主な城主
- 上山氏、小簗川氏(伊達氏家臣)、武衛氏、里見民部(最上氏家臣)、能見松平氏、蒲生氏、土岐氏、金森氏、藤井松平氏
- 遺構
- 曲輪、石垣、土塁、横堀(空堀)
荒砥城(あらとじょう)

通称・別名
- 八乙女城
- 所在地
- 山形県西置賜郡白鷹町大字荒砥甲字盾廻1092
- 主な城主
- 荒川氏、大立目氏、水野三左衛門(蒲生氏家臣)、泉沢氏(上杉氏家臣)
- 遺構
- 曲輪、土塁、横堀(空堀)、横堀(水堀)、帯曲輪、井戸跡
亀ヶ崎城(かめがさきじょう)

通称・別名
- 酒田城、東禅寺城
- 所在地
- 山形県酒田市亀ヶ崎1-3-60(酒田東高校)
- 主な城主
- 東禅寺氏(大宝寺氏家臣)、本庄繁長・甘粕景継・志田義秀(上杉氏家臣)、志村光安(最上氏家臣)、酒井氏
- 遺構
- 曲輪、土塁、移築搦手門(円通寺)